フリーターとアルバイトの違いは?正社員になるメリットも解説!
キャリア
アドバイザー紹介
その人の最善を一緒に考えます!
キャリアアドバイザー 約6年
室谷 彩依 むろたに さえ
キャリアアドバイザーとしてのやりがい
キャリアアドバイザーとして培った経験と知識に基づいて一人ひとりに合った就活に関する提案やアドバイスをしています。わたしの意見を聞いて、求職者の方が一生懸命自分を変えようと努力する場面に立ち会えた時にやりがいを感じます。自分の道を自分で開いていこうとする行動を見ると、嬉しくなりますし、応援したくなります!
キャリアアドバイザーとして心がけていること
まずは求職者が歩んできた人生についてじっくりヒアリングし、本人の価値観、思考を否定せず最後まで聞くようにしています。求職者のことを十分に理解した上で、目の前にいる人にとって良い方法は何かを探し続け、キャリアアドバイザーが選ぶ道ではなく、求職者が「どの道が良いか?」自身で考えて決断できるようなサポートを心がけています。
求職者へメッセージ
人はみな、自分の選択でここに立ち、自分の責任でここに存在しているのだと思います。就職活動をしていく中で「どの道を選ぶのか正しいか?」と疑問を抱くこともあるかもしれません。しかし、正しい道を選ぶのではなく、その道を選んでよかったと思えるかどうかが大切だと思います。「私の選択は間違っていない、この道でよかった」と、あなたが自分の行動に責任を持って新しいことに挑戦できるように、ハタラクティブが手助けします。
このキャリアアドバイザーが監修した記事
キャリアアドバイザー一覧
ハタラクティブでは、キャリアアドバイザーがマンツーマンでカウンセリングから内定まで一貫してあなたをサポートします。