- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 面接中にメモをとっても良い?気を付けたいポイントを紹介
面接中にメモをとっても良い?気を付けたいポイントを紹介
更新日
この記事のまとめ
- 基本的に面接中にメモをとるのは避けた方が良い
- 勤務条件や入社までの準備などメモをとる必要のある内容は、許可を得てから書き留める
- 面接中に採用担当者がメモをとったとしても、平常心を保って回答を続けることが大切
- 面接中にメモを見ないで回答するためには、事前に何度も練習することが必要
「面接中にメモをとって良いか知りたい」という人は多いでしょう。面接中は、メモをとらず、相手の目を見ながら会話をするのが基本です。もし、どうしてもメモをとる必要がある場合は、書く前に面接官に許可を得るようにしましょう。このコラムでは、面接中のメモに関するマナーについて解説。面接官がメモをとる意味についてもまとめているので、就職・転職活動中の方は参考にしてみてください。
面接中にメモをとっても良い?
就職・転職活動の面接では、積極性や熱意をアピールするために「メモをとりたい」と思うこともあるでしょう。しかし、基本的に面接中のメモは避けた方が無難。面接では、採用担当者との円滑なコミュニケーションが大切です。面接中にメモをとると、書き留めた内容を何度も見てしまったり、適度なアイコンタクトがとれずコミュニケーションに支障が出たりする可能性もあります。また、メモを書いている間は面接官を待たせることにも繋がりかねません。
採用担当者に熱意をアピールしたいのであれば、メモをとるのではなく、ハキハキと話したり質問への回答内容を工夫したりすることが大切です。面接でのアピール方法については、「面接官は何を見ている?アピールのやり方や想定される質問」のコラムもあわせてチェックしてみてください。
どうしてもメモとりたいときは
面接の際、勤務条件や入社日までに用意すべき物など、書き留める必要のある話が出たときはメモをとっても良いでしょう。ただし、メモをとるときは面接官に「メモをとらせていただいても良いでしょうか?」と尋ねることが大切です。 また、書き終わるまで面接官を待たせることのないよう、短時間で要点のみをまとめるようにしましょう。面接中に採用担当者がメモをとる意味とは?
面接官が頻繁にメモをとるのは、「応募者への関心の高さの現れ」「採用のサイン」という説があるようです。ただし、採用担当者は必ずしも応募者の良い点を書いているとは限りません。また、こまめにメモをとらないタイプの面接官もいるため、メモの量や有無が採用に関係しているとは一概にはいえないでしょう。
面接中に採用担当者がメモをとったとしても一喜一憂せず、平常心を保って回答を続けることが大切です。面接で緊張しない方法については、「面接で緊張しない方法と気持ちをコントロールするコツ」のコラムでまとめているので、あわせてご覧ください。
面接中はメモを見ながら回答しても良い?
面接中にメモを見ながら話すことはあまりおすすめできません。企業によっては、事実確認として、メモを見ながら質問に答えることを容認するケースもあるでしょう。しかし、自己紹介や自己PRなどでメモを見ながら話してしまうと、面接官に熱意が伝わりづらくなってしまいます。また、メモを見るために下を向く頻度が増えると、コミュニケーション力に懸念を抱かれる恐れも。面接で質問に答えるときは、相手の目を見て答えることが大切です。
面接中に緊張して話す内容が分からなくなるのを避けるためには、自信を持ってハキハキと話せるよう練習を何度も行い、十分に対策しておくことが重要です。「面接練習をして就活・転職を成功させよう!一人で行う方法やよく聞かれる質問も紹介」のコラムでは、具体的な練習方法やポイントを詳しく解説しているので、対策する際の参考にしてください。
「面接についてアドバイスをもらいたい」「面接対策に不安がある」という方は、エージェントの活用がおすすめです。
ハタラクティブは、既卒やフリーター、第二新卒などの若年層を対象とした就職・転職支援サービス。経験豊富なアドバイザーが応募書類の添削や面接対策をマンツーマン体制で行います。 サービスの利用はすべて無料のため、「正社員未経験」「転職活動は初めて」という方も気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。