履歴書に空白期間はどう書く?フリーターやニートなど状況別に解説

履歴書に空白期間はどう書く?フリーターやニートなど状況別に解説の画像

この記事のまとめ

  • 空白期間は履歴書にそのまま書く必要はない
  • 空白期間を履歴書に書く際、フリーターとしてアルバイトの経歴があれば職歴に記載する
  • 空白期間を履歴書に書く際、特別な理由がなければ「一身上の都合により退職」とする
  • 3ヶ月程度の空白期間なら、履歴書に記載されていても選考で影響しないことが多い
  • 空白期間中に得たスキルや気づきは、履歴書の志望動機の欄や自己PR欄でアピールする

職歴上に空白期間がある場合、履歴書の書き方で悩む方もいるでしょう。履歴書に空白期間を書くときは、ネガティブに捉えず前向きな姿勢を伝えることが大切です。また、空白期間が長くなると働く意欲や人柄をより注意深くチェックされるため、正社員を望むならできるだけ空白期間は短いことが望ましいでしょう。このコラムでは、状況ごとの空白期間の書き方や書くときのポイントなどをまとめています。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 面接でどう答えたらいいの?
  • 履歴書の時点で落とされそう・・・
  • 仕事探したいけど、経歴が不安・・
履歴書も面接も、成功するまでサポートします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

空白期間は履歴書にどう書く?

空白期間とは「働いていない期間」のことをいいます。しかし、履歴書に記載する際に、そのまま「空白期間」と書く必要はありません。ここでは、履歴書への空白期間の書き方について状況別にまとめたので、参考にしてください。

フリーターになったことによる空白期間

卒業後にフリーターとして働いていたことで空白期間が長くなった場合、アルバイトの経歴を職歴として記入しましょう。アルバイトとしての経歴は職歴に書かないのが基本ですが、職歴に何も書かれていないと「卒業から今まで何もしていなかった」と思われる恐れがあります。また、1年以上続けたアルバイトの場合はアピールに繋がることもあるため、表記しても問題ないでしょう。

【履歴書の記載例】
令和△年○月 株式会社△△ 入社(アルバイト)
       小売りチェーン×× □□店
       ○○業務を担当

病気による空白期間

病気で長期療養していた場合はその旨と、現在は完治して業務に支障がないことを忘れずに明記しましょう。

【履歴書の記載例】
平成△年○月 株式会社×× 病気療養のため退職
現在は完治し、仕事には問題ございません

転職活動が長引いたことによる空白期間

学校を卒業後もアルバイトせずに転職活動を続けていた場合は、職歴は「なし」で問題ありません。就職経験があり退職後の空白期間が長い場合も、同様に理由は述べなくてOKです。

【履歴書の記載例】
令和△年○月 株式会社×× 一身上の都合により退職
                       以上

語学留学による空白期間

卒業後や退職後の語学留学も、経歴上は空白期間と認識されます。空白期間にならないのは、渡航先の学生と一緒に学び学位を取得する、1年以上の正規留学の場合です。語学学校への留学や短期留学は正式な学歴にならないので注意しましょう。

【履歴書の記載例】
令和△年○月 株式会社×× 一身上の都合により退職
令和△年○月 語学留学のため□□に留学

家庭の事情による空白期間

家族の介護や家庭の事情など、やむを得ない事情により働けない期間があった場合も、経歴上は空白期間となります。状況が変わり働ける状態になっているなら、働けるようになった理由もあわせて履歴書へ記載が必要です。

【履歴書の記載例】
令和△年○月 株式会社×× 母親の介護のため退職
現在は母の受け入れ先が決まっており、業務に支障はありません

ニートやひきこもりだったことによる空白期間

ニートやひきこもりであったが故に空白期間ができた場合、履歴書には「一身上の都合により退職」とだけ記載します。空白期間に特別な理由がないと、面接時に本人の意欲や人柄についてより深く聞かれる可能性があるので、志望動機や自己PRなどをしっかり固めておくことも大切です。

【履歴書の記載例】
令和△年○月 ××株式会社入社 一身上の都合により退職
                        以上

履歴書でブランクを前向きに伝える書き方!空白期間が長い場合はどうする?」のコラムでは、空白期間の履歴書への書き方とあわせて、ブランクがある人向けの志望動機や自己PRの書き方について解説しています。ぜひご一読ください。

未経験OK多数!求人を見てみる

履歴書に空白期間を書くときのポイント

ここでは、履歴書に空白期間を書くときのポイントや注意点についてまとめました。履歴書に空白期間を書くときはネガティブに捉えず、空白期間で得たことやこれからの仕事に対する意欲を前向きに伝えましょう。なお、「空白期間があると良い印象を与えないかも」と考えて虚偽の経歴を書くと、経歴詐称の罪に問われる可能性もあるので注意が必要です。

空白期間をネガティブに捉えない

空白期間はネガティブに捉え過ぎないようにしましょう。「空白期間=絶対に不利」と考えてしまうと、選考でも「自分には空白期間があるから」と後ろ向きになり、自信のない印象を与えてしまうことも考えられます。空白期間を「自分に合った仕事を見つけるための期間」とポジティブに捉え、前向きな姿勢を示せるよう意識しましょう。

空白期間で得た経験や気づきを伝える

空白期間で得たものがある場合は、履歴書に記載したり面接時に伝えたりましょう。仕事をしていない期間に取得した資格や勉強したことなどを伝えると、空白期間中も仕事に対してポジティブに向き合っている印象を与えます。特に、企業にとってメリットとなるような内容は強くアピールしていくのがおすすめです。

空白期間に対する嘘をつかない

空白期間の理由は、嘘をつかず正直に伝えましょう。嘘の理由を伝えるといつかほころびが生じ、社内での信用を失うリスクも。また、履歴書に嘘を書くのは「公的文書の改ざん」として、軽犯罪となることもあります。詳しくは「履歴書の偽造は犯罪になる?経歴詐称がばれる主な状況やリスクを解説」でご確認ください。

仕事に対する意欲をアピールする

空白期間に特別な理由がない場合、「働く意欲はあるのか」「仕事を続けられるか」といった懸念を抱く採用担当者もいるようです。懸念を払拭するためにも、履歴書で仕事への意欲を十分にアピールしましょう。「自己PRは転職成功のカギ!より魅力的にする書き方と注意点を解説」のコラムでは、自己PRを通して自分を知ってもらう効果的な書き方について、例文を交えて解説しています。書き方が分からない方は、ぜひご参照ください。

履歴書の空白期間が就職に与える影響

空白期間は一概にネガティブな印象を与えるわけではありません。一般的に転職・就職活動に必要とされる3ヶ月程度なら、空白期間があっても影響は少ないでしょう。しかし、6ヶ月以上の空白期間がある場合は、しっかりと働く意欲をアピールすることが必要になります。以下で詳しくまとめたので、参考にしてください。

空白期間が1ヶ月

1ヶ月程度の空白期間なら、選考に与える影響は少ないでしょう。たとえば、前職の業務や引き継ぎがうまくいかず退職後に転職活動を始めた場合、1ヶ月程度かかることは十分考えられます。採用担当者も、転職活動には時間がかかることを理解しているので、空白期間に疑問を抱かれる可能性は低いでしょう。

空白期間が3ヶ月

転職はどれくらいかかる?準備期間の目安や早めに終わらせるコツを解説」でも説明しているように、一般的に転職にかかる期間は3ヶ月程度。そのため、履歴書の空白期間が3ヶ月前後であれば大きな影響を与えることは少ないようです。ただし、3ヶ月間は決して短い時間ではありません。単に「転職活動に専念していた」と伝えるより、合間の時間に行っていたことや身につけたスキルがあれば、あわせてアピールした方が好印象を与えるでしょう。

空白期間が6ヶ月

履歴書の空白期間が6ヶ月を超えると、特別な理由がない限り納得されづらくなります。なかには「働く意思がないのでは」「なにか問題があるのでは」と、ネガティブな印象を持たれる可能性も。マイナスイメージを払拭させるアピールが求められます。

履歴書の空白期間の書き方で悩んだときは?

履歴書の空白期間の書き方で悩んだときは、就職エージェントに相談するのもおすすめ。就職エージェントとは、求人の紹介や面接の調整などを通して入社までサポートするサービスです。なかにはサービスの一環として、履歴書の書き方をアドバイスしてもらえることもあります。自分では気付けないアプローチの方法を知れる機会にもなるので、効果的かつ効率的な就活が行える可能性が高いでしょう。

空白期間の書き方や伝え方でお悩みなら、ハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは、20代を中心とする若者に向けた転職エージェントです。専任のアドバイザーによるカウンセリングで、空白期間ができた理由や今後の希望をしっかりヒアリングし、適性に合った求人をご紹介いたします。若者に向けた転職エージェントなので、学歴や経歴を問わない求人が多く集まっているのも嬉しいポイント。フリーターや既卒など、正社員経験がなく「はじめて就職する」という方も、相談から内定まで一貫してサポートします。サービスはすべて無料のため、空白期間で悩んでいる方はぜひ一度ご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ