新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
そもそもキャリアとはなんでしょうか?厚生労働省の「『キャリア形成を支援する労働市場政策研究会』報告書について」という資料によると、「キャリアとは、一般的に『経歴』、『経験』、『発展』さらには、『関連した職務の連鎖』等と表現され、時間的持続性ないし継続性を持った概念として捉えられる。」とあります。
簡単に噛み砕いて言うと、キャリアとは、『どのように働いてきたか』を意味しているのです。
そこには知識や技術、経験のみならず、その人の人間性といった要素も含まれていると考えたほうがよいでしょう。
ここからはテーマの通り、大学中退からのキャリア形成について考えてみましょう。大学を卒業して、新卒で企業に就職した人に比べたら、どのような問題があるのでしょうか?
まず1つめは、必要な専門知識を身につけていないと判断される可能性が高いこと。職業によっては、技術・知識ともに比較的高いレベルで求められるため、そういった職業を希望する場合は採用の扉が開くのは難しいこともあります。
2つめ、年齢がネックになります。中退後にフリーターをしている期間が長くなるほど、単純労働をして歳を重ねてきた、と判断されることも。労働市場では、一般的に能力が同じであれば年齢が若いほうが有利とされていますから、経験を積み重ねないままに歳をとってしまうことは、デメリットとなってしまいます。
ではどうすれば、そのような問題をカバーすることができるでしょうか?
先に、キャリアとはその人の人間性も含まれている、と書きました。大学を中退している人にとって、専門知識や技術を磨くには時間がかかります。磨くとしても入社後になるでしょう。であれば、「いかに自分の人間性を磨くことができるか」に注力するのが、キャリア形成における成功のカギの1つと考えられるのではないでしょうか。
例えばあなたには、新しいことに挑戦しようという向上心や意欲があるでしょうか?向上心や、新しいことを学ぼうとする姿勢を歓迎しない企業はありません。
あるいは、全く知らない人とでも短時間で打ち解けられるなど、コミュニケーション能力に優れていることはありませんか?もしくは、職場だけでなく私的なコミュニティでも、リーダー的な役割を果たしていることは?
企業の中には専門分野同士でうまくコミュニケーションが取れていないという問題を抱えているところも。そんなときに、お互いの言い分を聞いて、うまくまとめられる能力のある人材がいれば、より効率的に業務を行うことができるはず。そしてその能力は、大学を出ているかどうかは関係なく、その人の人間性に大きく左右されるものです。
人間性と一言にいってもこれだけ多くのことを含んでいます。企業や仕事によって必要とする人間性もまた様々。自分が希望する企業の人間性・人物像はどのようなものなのかを知っておくのも参考になるでしょう。求人募集の詳細に載っていたらチェックしておくのもおすすめです。
あなたが大学を中退して、キャリアに行き詰まっていると感じているのなら、それは大きな間違いです。人間性を磨くことで、あなたの未来は大きく開けてきます。
どんな職場でも、人はその能力に応じた場所を占めるもの。人間性が優れているのであれば、なおさら周りの人が放っておきませんよね。大学を中退したこと自体がキャリアの一部分となるような、そんな人生を歩んでいけば、自然と成功はついてきますよ。
ハタラクティブでは、専任のコンサルタントが「あなたが気付いていない人間性=長所」をカウンセリングを通して見つけます。あなたと相性の良いお仕事もご紹介します。就職活動における強い武器を一緒に探してみませんか?
就職に関するお悩みをお持ちの方はぜひハタラクティブまでご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
大槻智映
(Translated by Google) Thank you …
2020/12/21
加藤直哉
(Translated by Google) I don't kn…
2020/12/14
ka
(Translated by Google) The person…
2020/12/12
Dan
(Translated by Google) Thanks to …
2020/12/01
昔野貴方
(Translated by Google) The counse…
2020/11/26
鶴岡雅史
(Translated by Google) I think it…
2020/11/10
みやみや
(Translated by Google) I was worr…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
(Translated by Google) The counse…
2020/09/29
Jun
(Translated by Google) With the p…
2020/09/18
羽場健二
(Translated by Google) Thanks to …
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
大学中退者向けの求人とは
大学中退者向けの就職支援サービス
大学中退者向けーキャリアを築ける求人
大学中退からの仕事探しのコツとは
大学中退で目指せる就職先とは
大学中退からプログラマーへ!仕事内容と就職までの道とは
大学中退からの就職、おすすめの職種は?
大学中退のニートは就職できる?チャレンジしやすい職種7選
大学中退者の就職はなぜ厳しいのか?理由と就職活動のポイントを解説
大学中退から正社員になるには
大学中退からなれる事務の正社員
大学中退したら仕事がないってホント?
大学中退者におすすめの資格とは
大学中退の方におすすめの業界と求人
大学中退フリーターでも就職できますか?
理系の大学院中退から就職への道を目指す方法
大学中退でも目指せるコツコツ系求人
関連キーワード