- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 業界図鑑TOP
- ブライダル業界の仕事
ブライダル業界の仕事
更新日
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
ブライダル業界とは
結婚式の形は実にさまざま。ここでは、代表的な4つの業態をご紹介します。
・ホテル
ホテル施設内の宴会場やチャペルを使って行う結婚式。国内では以前から人気が高く、結婚式の代表的なスタイルの1つです。
きめ細やかなサービスが受けられことはもちろん、最近ではバリアフリーに対応しているホテルも多いため、お年を召したゲストがいる場合も安心です。
・リゾート型
親族をはじめ、ごく親しい友人のみをリゾートに招待し、少人数で行うことが多いリゾート型のウエディング。 国内だけではなく、ハネムーンを兼ねた海外でのウェディングも人気です。
リゾートならではの美しいロケーションを背景にした撮影ができるのも魅力の1つと言えるでしょう。
・ゲストハウス型
洋館風の邸宅を一軒貸し切って挙式・披露宴を挙げるウエディングスタイル。「ハウスウェディング」とも呼ばれています。最大のメリットは、プライベートな空間でゲストをおもてなしできること。ガーデンウエディングや広いテラスを使った演出など、自由度の高いオリジナルウエディングができるのも魅力です。
・レストランウエディング
レストランを結婚式の会場として使用。テラスやプールを併設していたり、美しい夜景を眺めることができるレストランも多く、記念日にふさわしいロケーションが人気を集めています。
料理にこだわりたい方はもちろん、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気を演出できるのも強みと言えるでしょう。
ブライダル業界の現状・課題、今後の将来性
【現状・課題】
ホテル、リゾート型、ゲストハウス型、レストランなど、ウエディングの種類は、多種多様です。
少子化の影響や結婚式を挙げないカップルも増えている昨今、市場の減少推移を食い止めることが課題となっています。
それぞれの企業が他社との差別化を図るだけではなく、業界全体が価値観の変わりゆく世代のニーズを把握し、それに見合ったサービスを展開していく時期に差し掛かっていると言えるでしょう。
【今後の動向】
婚姻件数は、1972年をピークに減少。人口の減少が続く現在、今後の動向も楽観視できない状況が続くことが予想されます。
また、昨今では両親や親族のみを招待する少人数でのウエディングや挙式や披露宴を挙げない「なし婚」が増加。披露宴の簡素化による平均単価の低下も影響し、今後は一層の市場縮小が予想されています。
さらに、新規企業の参入や事業の多角化を視野に入れる企業も増え、国内での競争はさらに激化する見込みです。
ブライダル業界の仕事内容
挙式・披露宴は、さまざまな職種の人の活躍で成り立っています。
昨今では、業態も多様化しているブライダル業界ですが、ここではどの業態にも共通する代表的な3つの職種とその仕事内容についてご紹介します。
・ウエディングプランナー
挙式・披露宴をプロデュースする仕事です。新郎・新婦は日取りや予算、招待状、料理、花、引き出物、衣装など、決めなければならないことがたくさんあります。
ウエディングプランナーは、新郎・新婦と打ち合わせを重ね、希望や意見を聞きながら、挙式・披露宴が最善の形になるよう提案しサポートしていきます。
挙式・披露宴当日は、進行通りに進んでいるか確認します。
ウエディングプランナーの他に、ブライダルコーディネーター、ブライダルアドバイザーと呼ばれることもある職業です。
・フラワーコーディネーター
新郎のブートニアや新婦のブーケ、挙式・披露宴会場を装飾する花のアレンジなど、ブライダルが行われる施設(ホテル・レストラン・ゲストハウスなど)での花に携わる仕事です。
フラワーアレンジメントの技術をもとに、幅広い知識やセンスを活かすことができます。
・ヘアメイクアーティスト
挙式・披露宴当日に新婦のメークとヘアスタイルを担当するのが仕事です。
新婦の要望を聞き、ドレスや会場全体の雰囲気を考え、新婦の顔立ちを活かし、魅力を引き出す技術や美的センスが求められます。
ブライダル業界の志望動機例
人生の一大イベントであるブライダル業界の仕事。ウエディングプランナー、フラワーコーディネーター、ヘアメイクアーティストともに、人を喜ばせるのが好きなホスピタリティのある人に向いていると言えるでしょう。
また、綿密な打ち合わせを重ね、当日は打ち合わせ通りになっているか細心の注意を払わなければならないので、1つ1つの仕事をきちんとこなせる几帳面さが必要です。
新郎新婦はもちろん、関係各所と連携を取らなくてはならないのでコミュニケーション能力も求められる業界と言えるでしょう。
【上記を踏まえた志望動機例】
ここでは、ブライダル業界の中でも人気の職種「ウエディングプランナー」の志望動機例をご紹介します。
<例文>
学生時代に、結婚式場で接客のアルバイトをしていました。そこで幸せそうな新郎・新婦の姿やゲストの方の姿を見て、深く感動しやりがいを感じました。
この経験から人の役に立ち、人生の大切な日の喜びに貢献できるブライダル業界の仕事に携わりたいと強く思うようになりました。
ブライダル業界の中でも、御社はオーダーメイドウエディングなど、お客様1人ひとりの要望に寄り添ったプランを多数展開しておられます。
御社でなら、多様なお客様の希望に答え、人生の大切な1日を過ごしていただくプロデュースができると思い志望致しました。
入社後は、関係各所と連携を取り、常にお客様の立場に立ったきめ細やかな提案ができればと思っております。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
業界一覧
- 金融
- IT・メディア
- 自動車・機械
- 小売・卸
- サービス
- 建設・不動産
- 食品
- エネルギー・資源
- 電機・精密
- 生活関連
- 飲食
- 娯楽
- 物流・運送
- 衣料・装飾
職種一覧
- 営業
- 販売・サービス
- 事務・アシスタント
- 不動産・建設
- IT・機械
- 医療・福祉
- 物流
- 工場・製造
- 企画・管理
- クリエイティブ
- 専門
ハタラクティブを利用すると…
RECOMMEND