施工管理は女性にとってきつい?辞めたい理由やメリットを解説

施工管理は女性にとってきつい?辞めたい理由やメリットを解説の画像

この記事のまとめ

  • 女性の施工管理は全体の10%に満たない
  • 施工管理は、未経験かつ無資格で就職できて女性も活躍できる仕事
  • 女性が施工管理になるメリットは、「仕事が幅広い」「職場に復帰しやすい」など
  • コミュニケーション力があり物怖じせずに発言できる女性は、施工管理に向いている

「施工管理の仕事は女性より男性のイメージが強い」と感じている方も多いでしょう。施工管理は現場に出る必要があるため体力を求められますが、女性も活躍できる仕事です。女性の施工管理の割合は多くないものの、建設業界は女性が働きやすい職場になるよう徐々に改善しています。このコラムで、施工管理に就職するメリット・デメリットを確認して、自分に合っているか確認しましょう。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

施工管理は女性も活躍できる仕事

施工管理は男女問わず活躍できる仕事です。未経験や無資格で施工管理として就職できるため、「アピールできるスキルがない」といった不安を持つ女性にもおすすめ。

施工管理の主な仕事は、施工のスケジュールを立てたり、工事現場の安全を確保したりすることです。ほかにも、「取引先に提示された予算の管理」「規定の品質が保てているかの確認」なども求められます。幅広い業務を担うため、未経験から始めても多くのスキルを身につけられるでしょう。

施工管理の仕事」では、さらに詳しく施工管理の仕事内容を紹介しているため、あわせてご覧ください。

女性の施工管理の割合は約6.7%

以下は、国土交通省の建設業活動実態調査より、年数別に女性の施工管理の割合をまとめたものです。

 女性の施工管理の割合男性の施工管理の割合
2018年約5.2%約94.8%
2020年約6.7%約93.3%
2022年約6.4%約93.6%

施工管理は男性が9割を占める結果となりました。しかし、女性の施工管理の割合は、4年間で5~6%の範囲で増減を繰り返しています。2018年から2020年にかけては1%以上増加しているため、これからさらに軽微な増減を繰り返しながら、施工管理のなかで女性が増えていく可能性も考えられるでしょう。

男性が多い施工管理ですが、施工管理技士という資格を取得し、専門知識を身につければ性別問わずキャリアアップのチャンスがあります。資格について詳しく知りたい方は、「施工管理技士とはどんな資格?級による違いや難易度を詳しく解説」をご覧ください。

参照元
国土交通省
建設業活動実態調査(令和元年調査)の結果について
建設業活動実態調査(令和2年調査)の結果について
建設業活動実態調査(平成4年調査)の結果について

未経験から目指すなら「女性活躍中」の求人がおすすめ

未経験から施工管理を目指す場合は、「女性活躍中」や「女性歓迎」と書かれている求人がおすすめです。このような求人は、女性用のトイレやロッカーが設備されていたり、施工管理として活躍している女性社員がいたりする傾向があります。ほかにも実施されている研修やワークライフバランスに対する考え方、育休取得率などにも注目すると、働きやすい会社かどうか見極められるでしょう。

また、施工管理は学歴不問の求人が多いという特徴もあります。詳しくは「高卒で施工管理職になるための情報をご紹介!資格や向いている人も解説」をご覧ください。

未経験OK多数!求人を見てみる

女性が施工管理になる4つのメリット

施工管理の仕事は業務の幅が広く、多岐にわたるスキルが身に付きます。キャリアアップや転職に活用できるでしょう。また、施工管理は需要に対して就業者が少なく、産休や育休などを経てから復帰しやすいのもポイント。ここでは、女性が施工管理の仕事に就くメリットを紹介します。

1.業務の幅が広い

施工管理は現場で作業したり事務仕事をこなしたりと、業務の幅が広いのが特徴です。幅広い業務を進めるなかで、コミュニケーション力や対応力、課題発見力などさまざまなスキルが身につくでしょう

施工管理で身につけたスキルは、転職の際にも大きく役立ちます。施工管理の仕事については「施工管理の仕事」で詳しくまとめているため、ぜひ参考にしてください。

2.資格がなくてもできる

施工管理は、資格がなくても働き始められるメリットがあります。施工管理の資格である「施工管理技士」は、定められた実務経験年数を満たしていないと受験できないため、採用する側も資格がないことは理解しています。

また、施工管理は資格がなくても平均より給与の水準が高い傾向にあります。「専門知識はないけど、高収入を得られるようになりたい」と考える女性には、メリットが多いでしょう。施工管理の年収は「施工管理の年収はどれくらい?業界全体との比較も」や「施工管理技士の資格があると年収は上がる?キャリアアップのコツ」でまとめているため、あわせてご覧ください。

3.取引先の女性に頼られやすい

施工管理が活躍する建築業界は男性が中心のため、取引先の担当が女性だった場合、頼りにされやすいというメリットがあります。同性という共通点があると、話しやすさ・相談しやすさに影響することがあるためです。

取引先から頼られるような施工管理を目指したい方は、採用されるための面接対策から始めましょう。「施工管理の志望動機のポイントは?未経験向けの例文も解説」では、施工管理を目指す方に向けて志望動機の作り方を解説しているため、あわせてご覧ください。

4.職場に復帰しやすい

施工管理は人手不足の影響もあり、復帰しやすいというメリットがあります。国土交通省「建設業における女性の活躍推進に関する取組実態調査」によると、2017年に育児休暇を取得した女性や職場に復帰した女性の割合は、以下のとおりです。

 育休取得率復帰率
技術者99.1%65.4%
技能者90.9%54.5%
事務系職員98.8%68.0%

引用:国土交通省「建設業における女性の活躍推進に関する取組実態調査 出産/育児休業/復帰した女性の人数(10p)

施工管理は技術者に含まれます。ほとんどの女性が育休を取得し、その半分以上が復帰していることが分かるでしょう。長期的なキャリア形成が期待できるため、結婚や出産したあとも長く働きたいと考えている女性におすすめです。

参照元
国土交通省
建設業における女性の活躍推進に関する取組実態調査の結果を公表します!

男女の力の差がデメリットになる場合も

女性が施工管理になる際、男女の力の差がデメリットになる場合があります。たとえば、現場に出て重いものを運ぶ際、女性の力では運べないこともあるようです。そのようなとき、男性との力の差を痛感してしまうでしょう。ただし、施工管理には現場だけでなく事務的な仕事もあるため、力の差を気にし過ぎる必要はありません。

女性の施工管理職が仕事を辞めたいと思う理由は?

女性の施工管理者が仕事を辞めたいと思う主な理由は、「力仕事がきつい」「男性ばかりで働きにくい」などです。

体力がなくて仕事がきつい

施工管理には、多くの体力が求められます。男性でも「体力的にきつい」と感じることがある施工管理の業務内容は、女性にも大きな負担です。また、施工が予定どおり進まない場合は、休日出勤することも珍しくありません。そのため、「体力が持たなくて辞めたい」と考える女性の施工管理職もいるようです。

施工管理はきつい?意外と楽といわれる理由や向いてない人などを紹介」では、施工管理がきついといわれる理由を7つ紹介しています。「事前に施工管理のきつさを知っておきたい」という女性は、ぜひ参考にしてください。

男性ばかりで働きにくい

建設業は男性が多いため、女性は働きにくいと感じることが多々あるようです。男性が多いと、生理休暇や産休などの制度も、利用している割合の少なさから「活用しにくい」と考える女性もいるでしょう。

女性向けに設備が整っていない

男性の職員が多い影響で、トイレや更衣室など女性用の設備が整っていないことも。気を使ったり不便に感じたりすることもあるため、仕事をするうえでストレスを抱えやすいでしょう。ただし、建設業で活躍する女性は徐々に増えているため、これから環境が整って改善されていくと考えられます

施工管理に向いている女性の特徴

施工管理に向いているのは、コミュニケーションを取るのが好きな人や体力に自信がある人。また、周囲は年上や男性が多いため物怖じせずに発言できる人も向いているでしょう。

先述したように、建築の仕事は男性が多い業界なので、性差にこだわらず仕事に取り組むことが大切。なお、施工管理の服装は男性でも女性でも大きな違いはありません。通勤時や外部の方と打ち合わせをするときはスーツが望ましいでしょう。現場のチェックを行う際は基本的に作業服を着用します。

女性施工管理職はネイルも自由な企業が増えている

現場で働く施工管理ではヘアアレンジやネイルなどのおしゃれは無縁だと思われがちですが、近年服装やおしゃれに厳しいルールを設けず自由な建設会社が増えています。そのため、ネイルも仕事に支障をきたさない範囲であれば問題ないとしている企業も。施工管理は「仕事中でもおしゃれを楽しみたい」という方でも縛られることなく仕事ができる魅力があります。

施工管理の仕事に就職したい方は、就職エージェントのハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは、新卒や第二新卒、フリーターなど若年層に特化した就活支援を行っています。実際に取材した会社の求人のみを取り扱っており、応募する時点で会社の雰囲気をお伝えできるのが、ハタラクティブの強み。さらに、プロのアドバイザーがカウンセリングして求人の紹介から面接対策までマンツーマンで対応します。サービスはすべて無料なため、お気軽にご登録ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ