新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・履歴書の性格欄では、適切に自己分析ができているかチェックされている
・性格欄は長所、短所、改善策の順番で書き、内容が矛盾しないよう気を付けよう
・「時間にルーズ」など、仕事に直接影響がある短所は書かないようにする
自分らしさをアピールできる履歴書の性格欄ですが、どのように書いたら良いのでしょうか。
このコラムでは、性格欄の適切な書き方を解説します。効果的にアピールできるよう、参考にしてみてください。
就職・転職活動で履歴書を作成する際、性格欄にどのような内容を書けば良いか迷う人は多いでしょう。
学歴や職歴などは記載すべき内容が決まっていますが、性格欄のように自分で表現を工夫して書く項目は難しく感じるかもしれません。
履歴書の作成時は、「その項目を通して採用担当者は何を知りたいのか」という点を知っておくことがポイントです。
性格欄の場合、企業側は「十分に自己分析をして就職・転職に臨んでいるのか」という点を見ています。
そのため、客観的な視点で捉えた長所・短所を記載することで、説得力のある内容にしましょう。
性格欄を書くときは、以下のポイントに気を付けましょう。
結論として長所と具体例を書いた後、それによって生じる短所と、欠点を補うための工夫を記述しましょう。
採用担当者は、長所だけでなく短所も把握したいと考えています。短所の改善のための工夫を具体的に伝えることで、問題解決能力のアピールが可能です。
長所を「協調性がある」としているのにも関わらず、短所が「我が強い」など矛盾する内容にならないよう気を付けましょう
どのような性格にも良い面と悪い面があるので、短所を「我が強い」とするならば「リーダーシップがあり自分の意思を通す」など、矛盾しない長所を考えましょう。
履歴書の内容は、採用担当者に「一緒に働きたい!」と思ってもらえるよう工夫することが大切です。
「ケアレスミスが多い」や「時間にルーズ」など長所でフォローできない短所は、たとえ自覚していたとしても書かない方が良いでしょう。
上記の3点を踏まえた性格欄の記入例は、以下のとおりです。
例文)「協調性がある」のが長所の場合
私の長所は協調性があることです。アルバイト先では仲間との関係を大切にし、スムーズに仕事を進めることに努めていました。しかし、人の意見を尊重することで、自分の意見を強く主張できず流されてしまうという短所もあります。その短所を改善するため、ミーティング時は積極的に自分の意見を発言するなど、主体性を持てるよう努力しています。
例文では、長所を具体的に書いた上で短所にも触れているため、自分を客観的に見ているという印象を与えられます。また、改善のために工夫している点を述べることで、短所をそのままにせず改善している姿勢を示せるでしょう。
自分の性格や長所・短所など、どのように伝えれば採用につながるのか悩む人は多いでしょう。
その場合、エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブでは、カウンセリングで一人ひとりの性格や経験、スキルを把握し、効果的な書類作成のアドバイスを行っています。
ほかにも、企業選びのアドバイスや非公開求人のご紹介、面接対策など、正社員就職を目指す方にしっかり寄り添ったサポートをご提供。
正社員の就職・転職を成功させたい方は、ぜひハタラクティブにご相談ください。
ご利用者の口コミ
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
履歴書作成で悩みがちな「性格」や「特徴」の書き方
「自覚している性格」を履歴書や面接で聞かれる理由とは?回答のコツも紹介
協調性の意味とは?上手な自己PRの例文や長所/短所への言い換えも
【長所一覧あり】就活で効果的にアピールしよう!例文もご紹介
長所は短所に言い換えられるものを選ぼう!自己PRとの違いや書き方例も
高校生の長所と短所はどう書く?好印象を与える書き方を例文付きで解説!
履歴書の趣味・特技欄を活かして自己アピールを!
履歴書には長所+経験談+短所+目標を語るのがポイント
「特になし」と履歴書に書くのは避けた方が無難?
「自負しております」は使い方次第で自己PRにも有効?
履歴書の自由記入欄には何を書く?役割を知って転職活動を円滑に進めよう!
今さら人に聞けない?履歴書の基本的な書き方
例文あり!自己PRの見つけ方と効果的なアピール方法
面接の突破口は履歴書の特技欄にあり!