自動車業界の今後
更新日
【自動車業界の今後の動向】
年々進化を続ける自動車業界。排気ガス問題やオートバイから自動車ニーズへの移行など、過去と現在では求められるものが変わってきています。
では、今後の自動車業界はどのように進化していくのでしょうか?世界、国内の自動車業界の今後についてスポットを当ててみました。
《世界》
まず、グローバルに活躍する自動車メーカーの売上ランキングをご紹介します。
1位:トヨタ自動車
2位:フォルクス・ワーゲン(独)
3位:GMゼネラルモーターズ
4位:ルノー・日産(仏)
5位:現代・KIA自動車(韓)
自動車メーカーといえばピンとくるであろうトヨタ自動車は、世界的にも有名。ハイブリッドや燃料電池車で常に自動車業界の先を行くメーカーです。
続いて、フォルクスワーゲン。ドイツの最大手メーカーとして走り続けてきましたが、15年の排出ガス不正発覚で躓き、現在はアウディやポルシェ、ランボルギーニを傘下に置き、収益や販売台数で世界第1位を目指しているようです。
3位は欧米や中国に強いゼネラル・モーターズ。4位は、日産が三菱を傘下にしたことでも知られているルノー・日産です。
燃料問題で深刻化されていた三菱自動車との連携で組んだ日産とルノー。これにより、販売台数は過去最高を記録しました。
自動車業界では、世の中の動向やニーズに合わせてさまざまなメーカーがマーケット戦略を練っています。
今後はどのような取り組みが予測されるのでしょうか。
・自動車運転の無人化
人口知能を使って、運転を無人化する動きが見られます。しかし、運転の無人化は、消費者にとって絶対的な信頼が不可欠です。
あらゆる技術を駆使し、自動車運転のOSを完成させるメーカーが今後出てくると予想されています。
・環境対応
EV(電気自動車)やHV(ハイブリット)、バイオディーゼルなど、排ガス規制が厳しくなる世界では、エコカーを展開しているメーカーが続々と増えていきます。
事実、予測するのは難しいエコカーでありますが、今後主流となるのは電機メーカーまで参入できるEV(電気自動車)が濃厚とされているようです。
・ガラスからプラスッチックへ
これまでの原油高騰が続き、自動車の燃料向上が懸念される中、自動車業界では車体の軽量化を進めているようです。
鉄やガラスをプラスチックに変えることで、燃費性能が大幅に上がります。消費者と自動車メーカー双方にメリットがあるため、この開発が今後展開されると推測できます。
《国内》
国内の自動車メーカの売上げランキングは以下の通りです。
1位:トヨタ自動車
2位:ホンダ
3位:スズキ
4位:ダイハツ工業
5位:日産自動車
世界、国内共にトヨタ自動車が強いようです。15年には、燃料不正問題で軽自動車が続落。軽比率の低いトヨタが有利になり、独り勝ちをしたと言われています。2位はホンダ。環境対応が求められる中、ホンダはハイブリット車のラインナップを拡充しているようです。
3位は軽自動車2強、小型車に強みを持つスズキ。4位はトヨタの新興国戦略を担うダイハツ工業です。5位は三菱に出資したことで話題となっている日産というランキングになりました。
国内全体では、市場は減少傾向にあるようです。
その理由としてあるのが、レンタカーよりも安価が安く設定されているカーシェアの利用、電車やバスなどの交通手段の発達だと言われています。
しかし、やはり自動車を必要としている人には手放せない存在。また、環境が変われば必要となる人も出てきます。
国内で需要を高めるために、どのような進化が予測されるでしょうか。
・ガラパゴス市場に特化した製品作りを進める
軽自動車やハイブリットカーなど、国内ガラパゴス市場に特化した製品を生産し続けていくでしょう。今や軽自動車でも車内は広々としており、国内では需要が高いようです。また、ガソリン排出が比較的少ないハイブリットカーも人気。このメリットを活かし、引き続き軽自動車やハイブリットカーが展開されることでしょう。
・品質重視で自動車を開発していく
日本の自動車メーカーは安全性と信頼性に優れているようです。この優位性を活かし、外国メーカーよりも、さらに品質に優れた自動車を生み出すことでしょう。日本の技術と知識を発揮することで、日本の自動車メーカーが注目されることを狙っていると言えます。
・パワーゲームを展開
世界市場でパワーゲームを展開することで、ローコスト、高性能な製品を標準的な価格で多く売ることができるようです。この戦略に成功しているのがトヨタとホンダ。この他、日本の各自動車メーカーもパワーゲームを展開するかもしれません。
これらのことから、日本の各自動車メーカーは常に世の中の動きやニーズを捉え、それぞれの経営を強化しているのが伺えます。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
業界一覧
- 金融
- IT・メディア
- 自動車・機械
- 小売・卸
- サービス
- 建設・不動産
- 食品
- エネルギー・資源
- 電機・精密
- 生活関連
- 飲食
- 娯楽
- 物流・運送
- 衣料・装飾
職種一覧
- 営業
- 販売・サービス
- 事務・アシスタント
- 不動産・建設
- IT・機械
- 医療・福祉
- 物流
- 工場・製造
- 企画・管理
- クリエイティブ
- 専門
RECOMMEND