新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・出向は会社に籍を残したまま子会社や関連会社などで働くこと
・派遣や転籍など、似ているようで異なる言葉も存在する
・履歴書には明確に書く(在籍している会社、出向先、帰任日など)
・送付時、封を閉じる前に漏れがないかチェックしよう
出向経験がある際の、履歴書の書き方に疑問を持ったことはありませんか?
分からない、知らないをそのままにしないよう、分かっているようで聞き馴染みのない出向の書き方や送付のポイントについてまとめてみました。
どういったことを出向というのでしょうか。人事異動、派遣などとは違うもの?さまざまな疑問の中から、まずは出向が意味するものを見ていき、似たような言葉と比較していきましょう。
出向とは
会社に籍を残したまま、子会社または関連会社などで働くことを出向と言います。
出向先とも労働契約を結び、出向先に属して働くことになります。
派遣とは
派遣先の指揮管理のもとで働きますが、あくまで派遣元との労働契約です。よって、出向と派遣は業務の指揮管理のもとは同じですが、労働契約が異なります。
転籍とは
例えば会社に席を残さず、籍ごと子会社に移ることになります。こういった場合は転籍に該当します。
出向と同じく他企業の指揮管理の下で働きますが、転籍元との雇用契約が終了していることが違いの一つ。
帰任とは
出向から元の会社に戻る場合は、出向先から出向元の会社に戻ることを指します。
履歴書の学歴や職歴の欄は自身の経歴を書くだけなので、一見容易と捉えられやすいですが、正式名称で書くこと、短期であっても記載することが意外と忘れられがち。加えて出向といった珍しいパターンの場合、履歴書の書き方に頭を悩ませるかもしれません。
出向のパターン
年月 □□□□株式会社 入社
配属先(できれば業務内容を簡潔に記載)
年月 △△△△株式会社に出向
配属先(できれば業務内容を簡潔に記載)
年月 □□□□株式会社に帰任
ポイントは、いつ「出向」し、「帰任」したかを明記することです。
「最終的に元の会社に戻るから省いても問題ないのでは」と思う人もいるでしょう。しかしながら、履歴書には全ての経歴を記載することが大切です。
派遣のパターン
年月 □□□□株式会社 派遣社員として入社
(派遣先と業務内容を簡潔に記載)
年月 契約満了につき退職
派遣元、派遣先、事業内容を分かりやすく書きましょう。
派遣元は変わらず、派遣先が複数ある場合は、派遣元の下に、「以後、派遣社員として以下で勤務」と書けば続けて書いてもまとまります。
転籍のパターン
平成◯◯年◯月 □□□□株式会社 入社
事業内容 従業員数
配属先、業務内容を簡潔に記載
平成◯◯年◯月 △△△△株式会社に転籍
配属先、業務内容を簡潔に記載
転籍の場合は、籍ごと変わるので、誤って「出向」と書かないようにしましょう。
書類の準備が整ったら、あとは送付するだけです。
その時に留意しておきたいポイントをいくつか挙げてみます。
・空欄、誤字、脱字はないか?
・証明写真は貼ってある?
・書類はクリアファイルに入れる
・封筒はA4の白封筒を使う(透けないもの)
必要書類(履歴書、職務経歴書、添え状、送付状など)はすべて入っているかをしっかり確認してから封を閉じましょう。
書き進めているうちに、「本当にこれで合っているのか」「これで印象に残るだろうか」など不安になることもあるでしょう。1人で悩むより、相談できるとよりスムーズに就活できます。
ハタラクティブは、そんな悩みを抱えた方の就活をしっかりサポート。
自身を持って取り組めるよう、さまざまなアドバイスをします。
もしあなたが1人で悩んでいるのなら、ぜひハタラクティブにご相談ください。
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
バイト経験は書いて良い?履歴書の職歴欄書き方まとめ
履歴書の職歴の書き方。異動や昇進のときは?
断ることはできるの?派遣と異なる出向とは
派遣社員としての職歴は履歴書にどう書いたらいいの?
履歴書に職歴が書ききれない!別紙を使っても良い?書き方も解説
履歴書の職歴の書き方について
履歴書の書き方ー派遣の経験は書く?
派遣社員は職歴になる?ならない?履歴書の書き方とまとめる方法をご紹介
履歴書と一緒に添え状を送ろう!基本の書き方まとめ
異動の意味って何?目的と効果を知ろう
履歴書作成には万年筆が良い?メリットとデメリットをご紹介!
どんなポイントに注意する?転職時の履歴書の書き方
職歴証明書って何?フォーマットの有無や発行依頼の書き方をご紹介!
これって左遷?部署異動のあれこれ