- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書には中退の理由も書く?具体的な書き方と例文を紹介!
履歴書には中退の理由も書く?具体的な書き方と例文を紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 「中退」の事実は、履歴書にしっかりと記載する
- 中退した事実を履歴書に書かない場合、経歴詐称と判断される可能性がある
- 中退がポジティブな理由なら、履歴書に記載して面接で説明できるようにしておくと良い
- 中退の学歴に囚われすぎず、自分の長所や強みをアピールできるようにしよう
履歴書に「中退」をどう書くべきか、迷っている方も多いでしょう。中退した経歴がありながら履歴書にその事実を書かないと、学歴詐称とみなされる可能性があります。そのため、履歴書には正確な内容を記載しましょう。また、面接では自分の言葉で前向きな中退であると説明できるようにしておくことが重要です。
このコラムでは、履歴書における中退理由の書き方を例文つきで解説。ぜひ参考にしてください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
履歴書に「中退」の記載は必要?
結論から言うと、「中退」の事実は履歴書にしっかりと記載しましょう。印象が悪くなるからと中退の事実を履歴書に書かなかった場合、「経歴詐称」と判断される恐れがあります。
また、入社後に経歴詐称が明らかになると処罰の対象となり、最悪の場合懲戒解雇になってしまう可能性も。引き続き会社に勤務できたとしても、職場での風あたりや立場が悪くなることも考えられます。もし、上手く切り抜けられたとしても、「いつか事実が明らかになるかも」と心配したり、事実を偽った罪悪感を抱えたりしながら働くのは辛いものです。
社会人として、仕事をするうえで嘘をつくことは厳禁。履歴書や面接では正確な内容を伝え、誠意ある姿勢で挑むことが大切です。
「高校中退を履歴書に書かないことは許される?マナーを守って就活を!」でも、学歴詐称について解説しています。ぜひあわせてご一読ください。
「中退」した場合の履歴書の書き方
中退は正式な学歴ではないものの、履歴書には修学報告として「学歴」欄に記載します。また、「中退」といった略称ではなく、「中途退学」と記載しましょう。下記の書き方を参考にしてみてください。
履歴書に「中退」を記載する例
年月と学校名のあとに、「中途退学」と書きます。学科が複数あるなら、学科名も記載しましょう。
<高校中退の場合>
2022年4月 △△高等学校 普通科 入学
2022年12月 △△高等学校 普通科 中途退学
<短大・大学中退の場合>
2022年4月 △△大学■■学部××学科 入学
2022年12月 △△大学■■学部××学科 中途退学
「中退歴は履歴書に書く?学歴詐称による影響と書き方の工夫」でも、履歴書における中退の書き方について詳しく解説しています。こちらもあわせてご覧ください。
中途退学は選考で不利になる?
やむを得ない事情があり、それをきちんと説明できるのであれば、多くの企業は中途退学に理解を示してくれるでしょう。中退後のブランクを気にする面接官は多いので、就活まで間が空いた場合は、その間にどんな取り組みをしていたのか説明できるように準備します。学業不振で中退した人は、反省点や課題についての回答を用意し、現在はポジティブな気持ちで就職を目指していることを強調しましょう。
また、20代であればポテンシャルを評価して採用してくれる企業もあるので、中退した方は早めに就活を始めるのがおすすめ。中退という経歴に自信を失うのでなく、自分の経験や性格を分析し、企業にアピールできる強みを見つけましょう。
以下の項では、それぞれの中退理由の書き方について解説するので、参考にしてみてください。
履歴書に「中退」した理由を書くときの具体例
中退した経歴がある場合、面接では採用担当者から「なぜ中退したのか」と聞かれる可能性が高いでしょう。中退理由の記載は必須ではないものの、中退した理由が明確にある場合は、学歴欄に続けて記載します。ここでは、中退した理由の具体例をまとめました。
ポジティブな理由で中退した場合
進路の変更や留学など、ポジティブな理由で中退した場合は、その旨を履歴書に記載してしっかりと伝えましょう。
<例>
・社会人としての自立を考え、就職したため
・新たにやりたいことが見つかり、別の大学や専門学校へ編入したため
・語学留学をしたため
・自分で起業したため
・家業を継いだため
やむを得ない理由で中退した場合
家庭事情や経済的な理由で中退した場合、「学ぶ意思はあったが、中退しなくてはならなかった」ことをしっかり伝えるようにしましょう。また、健康に関する場合は、仕事をするうえで問題ないことを伝えるために、現在の健康状態を履歴書に記載しても構いません。
<例>
・家庭内での経済事情によるため
・在学中に家族の介護が必要になったため
・病気療養のため(現在は完治し、就業に支障はありません)
あまり良くない理由で中退した場合
「単位を落として進級できなかった」「勉強についていけなかった」など、積極的に伝えにくい理由の場合は、ポジティブな印象に捉えられるような言い方に変換しましょう。たとえば、アルバイトをしていた場合、「接客や経営、マネジメントなどの経験を積む一環として、アルバイトに専念していたため」といった書き方がおすすめです。
また、どうしても変換できないのであれば、無理に書かず「一身上の都合のため」と記載しておきましょう。
浪人や留年した場合も履歴書に書くべき?
浪人は正式な学歴とならないため、履歴書の学歴欄に書かなくても問題ありません。また、留年の場合も特に記載はせず、入学と卒業の年月を記載しましょう。その際、面接では浪人や留年時に得たものや、努力したことなどをしっかり説明できるようにしておくのがポイント。志望動機に関わることなら、就職への意欲が伝わり、採用担当者に好印象を与えられるでしょう。
学歴欄はどこから書き始めるのか知りたい方は、「履歴書の学歴欄にはいつからの情報を書くのが一般的?」もあわせて参考にしてみてください。
中退に囚われすぎず自信をもって自己アピールしよう
就職活動では、「働きたい熱意」や「入社後どれだけ活躍できるか」をアピールすることが重要です。先述したように、「中退」の事実は隠さないこと。自分がネガティブに捉えすぎていると、その自信のなさが履歴書や面接から伝わってしまうことも。
たとえ中退の経歴があったとしても、企業に貢献できる人材であれば、内定獲得の可能性は高くなります。あまり学歴にこだわりすぎず、自分の長所や強みをしっかりと伝えましょう。
学歴や経歴に自信がなく就活を躊躇している方は、ハタラクティブのアドバイザーにご相談ください。
ハタラクティブは若年層に特化したサービスを展開する就職・転職エージェント。経験豊富なアドバイザーがカウンセリングを行い、一人ひとりに適した求人をご提案します。
ハタラクティブの主な利用者は、既卒や第二新卒、中退した人やフリーターなど。正社員歴がない方の内定実績が豊富で、初めて就活をする人も安心です。書類や面接について丁寧な指導をするので、1人で就活をするより自信をもって選考に臨めるでしょう。
サービスの登録・利用料はすべて無料!「カウンセリングだけでも受けてみたい」「どんな求人があるか知りたい」という人もまずはお気軽にご登録ください。
履歴書と中退に関するQ&A
ここでは、履歴書における中退についての疑問をQ&A方式で解決していきます。
中退したことを履歴書に書かないのはだめ?
中退の経歴は、原則履歴書に記載しましょう。ネガティブな印象を恐れて、中退の事実を伏せたり「卒業」と虚偽の内容を記載したりすると、学歴詐称に問われます。どのような理由であっても、履歴書には真実を書くようにしましょう。中退理由の伝え方については、「大学中退理由はどう伝える?嘘はNG?履歴書や面接での説明方法を紹介」も参考にしてください。
履歴書に中退理由も書く必要がある?
中退の理由が明確であれば、履歴書に書くことをおすすめします。書かなくても問題はないものの、面接官から聞かれることがほとんどです。中退の理由が経済的な事情や病気など、やむを得ない理由の場合は、誤解をされないよう履歴書に記載しておいたほうが無難です。また、自分の言葉で前向きな退学だとアピールするために、面接の事前準備も行っておきましょう。
就活時に在学証明書を求められたらどうする?
就職先によっては、学歴を証明する書類を求められる可能性があります。就活で必ず使用する書類ではないものの、応募する企業で必要になるかどうか事前に確認しておくと良いでしょう。また、在学証明書は申請から発行に時間がかかる場合があります。詳しくは「最終学歴が中退の場合は履歴書にどう書く?学歴別に書き方を紹介します!」のコラムもご覧ください。
中退歴があるのに就職できるか不安です…
中退に囚われすぎてしまうと、自信のなさが面接官に伝わり、就活がうまくいかない可能性があります。学歴を気にしすぎず、自分がどれだけ会社に貢献できるかをしっかりアピールできるようにしましょう。ハタラクティブでは、履歴書の書き方や面接対策なども行っているので、ぜひお気軽にご相談ください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円