コンビニバイトはフリーターにおすすめ!メリットや身につくスキルをご紹介

コンビニバイトはフリーターにおすすめ!メリットや身につくスキルをご紹介の画像

この記事のまとめ

  • コンビニバイトは掛け持ちしやすく、シフトの融通がきくのがメリット
  • コンビニバイトを通して、接客力や作業を効率的に進める力を磨ける
  • 「バイト生活は正社員に比べて楽」と思っていても、将来に不安を感じるフリーターは多い
  • フリーターの場合、正社員と比べると雇用が不安定でボーナスや昇給のチャンスが少ない

コンビニバイトを始めるか迷っているフリーターの方もいるでしょう。コンビニバイトは時間に融通が利きやすいうえ、接客や品物の整理といった仕事を通じてスキルを身につけられる仕事です。よって、フリーターに向いているといえるでしょう。このコラムでは、コンビニバイトのメリットや身につくスキルなどを詳しくご紹介します。コンビニバイトの特徴を知りたい方は参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

コンビニバイトをフリーターにおすすめする理由

コンビニバイトをフリーターにおすすめする理由は、柔軟な働き方ができることです。以下、コンビニバイトのメリットを見ていきましょう。 

他のバイトと掛け持ちしやすい

コンビニは24時間営業のところが多く、昼間にくわえ早朝や深夜に働くことが可能なため複数のバイトを掛け持ちしやすいのが特徴です。
よって、一日にできるだけ多く稼ぎたい人や時間を有効に使いたい人に向いています。

予定に合わせたシフトを組みやすい

先述したようにコンビニは24時間営業のところが多いため、予定に合わせたシフトが組みやすいのがメリット。夕方に予定があるときは午前中から働き、昼間に用事があるときは夜から勤務するなど、時間に融通がきくのが特徴です。コンビニバイトは柔軟な働き方によってプライベートを重視できるため、フリーターにとって魅力的といえるでしょう。

フリーターの働き方については「フリーターは楽なのか?働き方について考えてみよう」のコラムで詳しく解説しています。

未経験OK多数!求人を見てみる

コンビニバイトでフリーターが身につけられるスキル

コンビニバイトを通じて、接客力や効率を考えて動く力などが身につきやすいといえるでしょう。以下、それぞれ解説します。

接客力

コンビニスタッフはレジを担当しているときだけでなく、商品の陳列作業を進めているときも客から声をかけられることがあります。その際には丁寧な言葉遣いや笑顔、柔軟な対応が大切であるため、コンビニバイトを続けるうちに接客力を磨けるでしょう。

効率良く作業を進める能力

コンビニスタッフはレジ打ちや商品の陳列、揚げ物の調理、発注などやるべきことが多いです。特に利用客の多い時間帯は手際の良い行動が必要なので、効率良く作業を進める力がおのずと身につくでしょう。

自分で仕事を見つける力

コンビニバイトを長く続けると、自分で仕事を見つける力が身につきます。なぜなら、するべき作業が頭に入っているため、目の前の仕事が終わったあと自分で必要な作業を考えて動けるようになるからです。よって、他の仕事に就いたとしても自分から仕事を探す習慣として役立つでしょう。

他にも、コンビニバイトでは接客のスキルだけでなく同時進行で物事を進める力が身につきます。これらは日常生活でも役立つ能力のため、やりがいや成長を実感しやすいでしょう。

アルバイトで培ったスキルの活かし方について知りたい方は「フリーターの就活、バイト経験はこう活かす!─スキルの棚卸し編」のコラムもご参照ください。

フリーターがコンビニバイトを続けるか悩む4つの瞬間

フリーターの人がコンビニバイトを続けるか悩む瞬間には、次の4つがあるようです。以下、それぞれ見ていきましょう。

1.ふと自分の年齢を考えたとき

コンビニバイトで数年ほど働いた際、自分の年齢を考えてこれ以上続けるかどうか悩む人も。最初のうちは業務を覚えるのが精一杯なうえ、仕事にやりがいを感じる瞬間も多いでしょう。しかし、数年続けていると仕事に慣れが生じてきます。その時点でふと自分の年齢が気になり、今後のことを考えるようになるようです。

2.周囲の正社員の話を聞いたとき

周囲の正社員の人の話を聞いたとき、コンビニバイトを続けるべきか悩むという人も。数年ほどコンビニバイトを続けていると、同い年で正社員の人は結婚や家の購入といったライフイベントを迎えるようになっていることが多いです。バイト生活を続けているとそういったライフイベントに対応するのが難しいため、改めて進路を考えるようになるのでしょう。

3.職場に自分より若い人しかいないとき

働き続けるうちに、職場に自分より年上の人がいないことに気づいた際も働き続けるか悩むようです。コンビニバイトは比較的入れ替わりが激しいうえ若い人が頻繁に入るので、働き続けるうちに気づけば職場で最年長になっていることも。その際、自分もコンビニバイトを辞めて安定した仕事に就職しようか検討するようです。

4.パートナーとの将来を考えたとき

パートナーがいる人は、結婚を考慮した際にコンビニバイトを続けて良いか悩むことが多いでしょう。結婚となると生活のために安定した職業に就くべきと考える人は多く、実際にパートナーも相手がフリーターだと結婚に不安を覚えるようです。そのため、結婚を意識するとコンビニバイトを続けることを躊躇するようになるのでしょう。

フリーターを続けることに不安を覚える方には「フリーターの将来は不安?男女で違いはある?正社員になるためのコツを紹介」のコラムもご一読ください。

フリーターとしてコンビニバイトを続けるデメリット

コンビニバイトにはメリットもありますが、長年フリーターとして続けた場合には生活習慣の乱れや失職などのリスクといったデメリットが生じます。以下、詳しく見ていきましょう。

深夜や早朝のシフトで生活が不規則になる

深夜や早朝といった時間にシフトを入れていると、睡眠がうまくとれず生活が不規則になる可能性が高いといえます。しかし、深夜や早朝といった時間帯は希望者が少なく時給が高めなので生活のためにシフトを入れざるを得ないという人も。よって、コンビニバイトを長年続けていると規則正しい生活を送れず、徐々に健康に悪影響が生じる場合があるでしょう。

就職活動で職歴としてみなされにくい

コンビニバイトを長年続けても職歴と見做されにくいのも主なデメリットの一つ。一般的にアルバイトの仕事は正社員と違って責任が軽く、職務範囲も狭いという認識を持たれているからです。
また、年齢が高いにもかかわらず未経験者のため、中途採用とポテンシャル採用どちらの対象にもなりにくいといった事情も。よって、いざ正社員になろうと思っても就職活動がうまくいかない可能性があるでしょう。

基本的に昇給がないため給料が上がらない

コンビニバイトを続けても給料が上がらない点は、大きなデメリットといえます。コンビニバイトは一時的な雇用のため昇給を設定していないところが多く、長年続けても給料は変わりません。また、時給のため働いた時間分しか支払われないので、年齢を重ねて働ける時間が少なくなると収入が下がってしまう可能性が高いでしょう。

非正規雇用のため仕事がなくなるリスクがある

コンビニバイトは非正規雇用のため、突然仕事がなくなるリスクが高いのも注意点。正社員であれば無期限雇用のため失職の可能性は低いですが、非正規の場合は契約期間が満了するとそのまま契約終了してしまうこともあります。また、長年働き続けて年齢を重ねていると新しい仕事を見つけるのも難しいため、生活が成り立たなくなる危険性があるでしょう。

フリーターがコンビニバイトから正社員を目指す方法

コンビニバイトをしているフリーターが正社員を目指すには、次のような方法があります。以下、それぞれ見ていきましょう。

就職サイトで求人を探す

就職サイトで求人を探す場合は、条件に「未経験歓迎」「学歴不問」といった記載のあるものがおすすめ。そのような求人は比較的経歴にこだわらない採用をしている可能性が高いからです。業界や職種に関する視野をできるだけ広げて求人を検討することで、自分に合った仕事を見つけやすくなるでしょう。

ハローワークを利用する

「地元で働きたい」など希望の勤務地がある人は、ハローワークを利用するのも良い方法といえます。なぜなら、ハローワークは全国各地に所在しており管轄地域の求人を多く持っているからです。ハローワークは利用者数が多く募集も幅広いため、自分の希望する求人を見つけるにはある程度能動的に動く必要があります。よって、一人でも就職活動を順調に進められる人に向いているでしょう。

就職エージェントを活用する

「就職活動に自信がない」「自分に合った仕事が分からない」という人は就職エージェントの利用が適しているでしょう。就職エージェントは民間企業の運営する就職支援サービスで、企業ごとに扱う業界や支援対象が異なるのが特徴です。よって、利用者が絞られているぶんアドバイザーが一人ひとりと向き合いやすいといえます。求人紹介だけでなく選考対策や企業とのやり取りもしてくれるので、就職活動をどう進めたら良いのか分からない人に向いているでしょう。

コンビニバイトは楽しいけれどフリーターで将来が不安…という人は

「アルバイト生活は楽」「時間に融通がきくのがメリット」と思っていても、「このままフリーター生活を続けて良いのか」と悩むフリーターの方は多いでしょう。
説明したように、アルバイトの場合は正社員と比べると雇用が不安定でボーナスや昇給のチャンスが少ないのがデメリット。また、研修制度や福利厚生を正社員のみに適用する企業もあるため、モチベーションを維持しづらいこともあるでしょう。

将来に不安を感じているのであれば、早めに正社員を目指すのがおすすめです。
若ければポテンシャル採用のチャンスがあり、未経験職種にチャレンジしやすくなります。年齢が上がるにつれて企業からは高度なスキルや経験を求められるようになるため、20代のうちに正社員就職を目指すのが賢明です。
コンビニバイトから正社員を目指したいという方は、20代向け就職エージェントのハタラクティブをご活用ください。ハタラクティブはフリーターの方に向け、ポテンシャルや人柄を重視する企業の求人をご紹介しています。スキルや経験がないとお悩みの方や自分に合った仕事が分からないという方も、最初のカウンセリングで専任の就活アドバイザーがアドバイスをいたしますので安心です。ハタラクティブのご登録、ご利用はすべて無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

コンビニバイトで働きたいフリーターに関するQ&A

コンビニバイトは対応力が身につくうえ時間の融通が利きやすいので、フリーターの方に向いているでしょう。ここでは、コンビニバイトで働こうか迷っているフリーターの方に向けてよくある質問と回答をまとめています。

コンビニバイトのメリットは?

コンビニバイトのメリットは、シフトに融通が利き他のアルバイトと両立しやすい点と接客などを通じて対応力が身につきやすい点といえるでしょう。他にも、物事を効率良く進める能力や自分で仕事を探す能力も身につけられるのもポイントです。

コンビニバイトのデメリットは?

「深夜や早朝といった時間帯のシフトに多く入ると生活リズムが乱れやすい」「非正規雇用なので失職のリスクが高い」といった点が挙げられます。シフト交代制の仕事で生じる影響については「三交代制の勤務はしんどい?メリット・デメリットやシフト例を紹介!」のコラムで詳しくご紹介しています。

コンビニバイトは長年続けられる?

ある程度続けられますが、長年続けるとメリットよりデメリットのほうが大きくなる可能性が高いといえます。なぜなら、コンビニバイトには「職歴として見做されにくい」「基本的に昇給がない」といった事情があるからです。コンビニバイトを長年続けたとしても、正社員になれる可能性が低くなっていくうえ体力低下で収入が減るリスクも高まっていくでしょう。

コンビニバイトから正社員を目指すには?

コンビニバイトから正社員を目指すのであれば、できるだけ早く就職活動を始めるのが肝心。未経験者の正社員採用には、年齢が大きく影響するからです。よって、将来に少しでも不安を感じたらすぐに行動に移しましょう。ハタラクティブでは20代のフリーターの方に向けてポテンシャル採用をする企業の求人をご紹介していますので、一度ご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ