- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 業界図鑑TOP
- 観光業界の仕事
観光業界の仕事
更新日
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
観光業界とは
国内旅行や海外旅行の手配を行うイメージのある観光業界。
旅行業界とも言われ、総合系、鉄道系、エアライン系、通販系、ネット系などさまざまな旅行会社が存在します。
また、旅行会社は大きく分けて「旅行業」と「旅行業者代理業」の2つです。
・旅行業
旅行業は「第一種」「第二種」「第3種」に分けられます。
第一種は海外、国内旅行の両方を企画できる業種、第二種は国内旅行のみ企画可能、第三種は条件ありで国内旅行を企画することができます。
・旅行業者代理業
旅行業者代理業は、旅行業者と代理契約を結んで、商品を販売します。
旅行会社は、航空チケットやホテルを手配して旅行プランを企画し、旅行代理店やWebサイトを通して販売するのが仕事です。
提供するサービスは、航空チケットと宿泊先の手配を中心としたものや、レジャー施設や地域と連携した付加価値の高いプランなど、企業によって得意なジャンルやサービスに違いがあります。
近年、「エクスペディア」や「プライスライングループ」など店舗を持たないネット系企業が急成長しています。
ネット系企業はオンライン旅行会社(OTA)と呼ばれ、人件費や店舗費用が掛かる総合系企業に比べ収益性が高いのが特徴です。
国内ネット系旅行会社の規模はまだまだ小さいですが、今後発展が期待される業態のひとつと言えるでしょう。
観光業界の現状・課題、今後の将来性
【現状・課題】
観光業界は平成23年の東日本大震災の影響により、一時的に国内旅行者や外国人観光客が減少しましたが、徐々に回復傾向にあります。
また、平成24年頃から訪日外国人旅行客(インバウンド)が増加し、旅行業界は活発化。
国内では海外旅行より国内旅行が好調で、特に法人向け旅行サービスは安定的な利益を得ています。
近年、日本の伝統的な旅行会社である「JTBグループ」「エイチ・アイ・エス」や、2013年に近畿日本ツーリストとクラブツーリズムが統合した「KNT-CTホールディングス」などの総合系旅行会社を凌ぐ勢いで、ネット系のオンライン旅行会社(OTA)が急成長してきています。
そのほか、観光業界には鉄道系、エアライン系などさまざまな企業が存在。それぞれの特徴を活かしたサービスの提供により差別化を図っています。
【今後の動向】
今後、店舗を持たないネット系のオンライン旅行会社(OTA)がますます成長することが予想されます。
店舗でのカウンター業務が主流の総合系の旅行会社は利益が少ないのに対し、店舗を持たないネット系・通販系の旅行会社(OTA)は店舗にかかる費用や人件費を抑えられるため収益性が高く、さまざまなネット系企業が参入してきています。
OTAで高いシェアを占めるのは、航空券とホテルの予約サービスを中心とした旅行事業を行う「エクスペディア」や「プライスライングループ」といったアメリカの企業です。
現在国内OTA企業の規模はそれほど大きくありませんが、今後シェアを拡大する可能性もあるでしょう。
観光業界の仕事内容
観光業界の仕事には次のような職種があります。
・商品開発、企画
国内旅行や海外旅行、パッケージツアー、イベントなど、魅力的なプランを考え商品にするのが仕事です。
マーケティングやアンケートなどから情報を集め、集客の見込める商品を企画します。
・カウンター営業
旅行代理店で店頭業務を行います。
来店したお客様に対して、予算や目的、行き先、日程、滞在期間などを伺い、ニーズに合った旅行プランを提案するのが仕事です。
プランが決まったら、宿泊先や交通手段の確保、オプションサービスの提案などを行い、お客様が安全で快適な旅行ができるように手配します。
・法人営業
企業や学校などへ訪問し、団体向けの営業を行うのが仕事です。
社員旅行や修学旅行の予定がないか伺い、目的に合った最適な旅行プランを提案します。
団体旅行の営業のため1件で大口契約となるケースが多く、企業の売上に大きく貢献することが可能です。
・ツアーコンダクター
パッケージツアーや団体旅行の添乗員としてお客様と同行し、観光案内やスケジュール管理、問い合わせに対する対応をするのが主な仕事。
ツアーコンダクターは、旅行会社と提携する人材派遣会社から派遣されるのが一般的です。
観光業界の志望動機例
【どのような人物像が観光業界にマッチするか】
・好奇心旺盛な人
観光業界の仕事は、旅行やイベントに興味を持ち、自ら新しい知識や情報を取り入れるような好奇心旺盛な人に適していると言えるでしょう。
取り扱うツアーの情報はもちろん、一歩踏み込んだ情報を提供できるような人が求められています。
・裏方で人を支えられる人
観光業界のカウンター営業や法人営業では、お客様のために航空券やホテルを手配するなど、裏方作業が中心です。
目立つ仕事ではありませんが、目的地の情報を集めたり細かなスケジュールを立てたりと、人のためにコツコツと動ける人に適しています。
・人の話をしっかりと聞ける人
観光業界の仕事は、「お客様のニーズを知ること」が大切なので、お客様の話にしっかりと耳を傾ける必要があります。
例えば、営業職ではお客様の目的や予算などを詳しく聞くことで、希望に沿ったプランをすることができるでしょう。
そのため、人の話をしっかりと聞き、それに合わせて臨機応変に対応する力のある人が向いていると言えます。
【上記を踏まえた志望動機例】
観光業界が求める人物像をもとに、志望動機の例をご紹介します。
〈想定する人物〉
・観光業界未経験者
・カウンター営業職を希望
・旅行が好き
〈志望動機の例〉
国内は10ヶ所、海外は5ヶ所ほど旅行した経験があります。
それぞれに、計画段階では分からなかった素晴らしい場所がたくさんあることを知り、これから旅行を希望する人に自分の知識や経験を紹介したいと思うようになりました。
御社を希望した理由は、国内外問わずさまざまな旅行プランを提案しているため、幅広い選択肢からニーズに合ったプランをお客様へご紹介できると感じたからです。
また、何かと困りがちな海外旅行のサポートを充実させ、お客様に安心して旅行を楽しんでもらおうとする姿勢に魅力を感じました。
観光業界未経験ですが、現在〇〇について勉強中です。
いち早く観光業界の基礎や商品に関する知識を身につけ、御社で活躍する1人になりたいと思っています。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円
業界一覧
- 金融
- IT・メディア
- 自動車・機械
- 小売・卸
- サービス
- 建設・不動産
- 食品
- エネルギー・資源
- 電機・精密
- 生活関連
- 飲食
- 娯楽
- 物流・運送
- 衣料・装飾
職種一覧
- 営業
- 販売・サービス
- 事務・アシスタント
- 不動産・建設
- IT・機械
- 医療・福祉
- 物流
- 工場・製造
- 企画・管理
- クリエイティブ
- 専門
ハタラクティブを利用すると…
RECOMMEND