- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 大学中退を履歴書に書かない場合のリスクとは?学歴別の記載方法も解説
大学中退を履歴書に書かない場合のリスクとは?学歴別の記載方法も解説
更新日
この記事のまとめ
- 大学中退を履歴書に書かないのは経歴詐称になる
- 履歴書に大学中退を書くときは「中途退学」が正しい書き方
- マイナス評価になりそうな中退理由なら、履歴書に書かないのも方法の一つ
- 大学中退の理由を履歴書に書かない場合、面接の自己紹介で説明すると良い
- 面接では大学中退の経験から何を得たのかを伝えよう
「大学中退を履歴書に書かないとどうなるの?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか。「できれば中退と書きたくない」という方もいるかもしれませんが、大学中退を履歴書に書かないと経歴詐称になるため、記載は必須です。このコラムでは、履歴書への大学中退の書き方について、例文を交えて紹介します。また、大学中退の印象を好転させるための理由の書き方や、面接で話すコツについても解説。最後までご一読ください。
大学中退を履歴書に書かないのはあり?
大学を中退した場合は、その旨を履歴書に書かなくてはなりません。大学中退の最終学歴は「高校卒業」になるため、大卒とは学歴が異なります。
書かないのは経歴詐称
「大学中退と履歴書に書いてあると就職で不利になるのでは?」と不安になり、書きたくないと考える人もいますが、中退の事実を履歴書に書かないと経歴詐称になります。また、中退したのに「卒業」と嘘を書いたり、大学名のみで済ませたりするのもルール違反です。経歴詐称が発覚すると、懲戒処分や解雇になることもあるので気をつけましょう。経歴詐称については「大学中退を履歴書に書かないとバレる?好印象を与える理由や書き方を解説」で詳しく解説していますので、あわせてご一読ください。
転職活動では職歴のほうが大事
転職活動の履歴書では、学歴よりも職歴のほうが重視される傾向にあります。転職では、前の会社での経験や実績が評価の対象になるからです。面接で大学中退の理由について聞かれる可能性はありますが、それよりも転職理由や応募先の会社で活かせるスキルなどを中心に質問されるでしょう。面接での職歴の答え方は「面接での職務経歴の答え方を例文つきで紹介!転職が多い場合の対処法も解説」のコラムを参考にして考えてみてください。職歴がある大学中退者は、履歴書に書くのを不安に思わず、職歴でアピールすることに注力するのがおすすめです。
大学中退の履歴書「学歴欄」の書き方
大学中退を履歴書に書くときは「中途退学」が正しい書き方です。履歴書の学歴欄は、まず「◯◯高等学校 卒業」と書きます。新卒であれば中学校から書きますが、中途採用であれば高校からで問題ありません。続いて「◯◯大学□□学部 入学」を記載します。次の行で「中途退学」について書きましょう。
基本的な書き方の例
大学中退者の履歴書の基本的な書き方は、以下のとおりです。
△年△月 ◯◯高等学校 卒業
△年△月 ◯◯大学□□学部 入学
△年△月 ◯◯大学□□学部 中途退学
履歴書には正式名称を書くのがマナーなので「高等学校」と書きましょう。
高校や専門学校中退も書き方は同じ
高校中退や専門学校中退の場合も、履歴書の書き方は大学中退の場合と同じです。以下は、高校中退の場合の例です。
△年△月 ◯◯高等学校 入学
△年△月 ◯◯高等学校 中途退学
なお、高校中退後に高等学校卒業程度認定試験(旧大検)の試験に合格した場合は、その旨を履歴書に書きましょう。
履歴書に理由を書き添える場合の例
履歴書に大学中退理由を書き添えるときは、以下のように記載しましょう。
△年△月 ◯◯高等学校 卒業
△年△月 ◯◯大学□□学部 入学
△年△月 ◯◯大学□□学部 家庭の事情により中途退学
大学中退理由は「中途退学」という文言の前に、簡潔に添えるのがポイントです。
転学した場合の例
転学した場合は、大学中退の次に転学先の学校について記載します。
△年△月 ◯◯高等学校 卒業
△年△月 ◯◯大学□□学部 入学
△年△月 ◯◯大学□□学部 中途退学
△年△月 ××大学◇◇学部 入学
△年△月 ××大学◇◇学部 卒業見込み
そのほか、履歴書の基本的な書き方については「履歴書の書き方!【見本付き】職歴・学歴・志望動機などの作成方法を解説」を、参考にしてください。
大学中退の理由は履歴書に書かないほうが良い?
大学中退の理由は履歴書に書かないほうが良い場合と、書いたほうが好印象になる場合があります。
やむを得ない理由は書くのがおすすめ
病気や経済的事情といったやむを得ない理由がある場合は、履歴書に書いたほうが良いでしょう。軽い気持ちで大学中退したのではないことが伝わるからです。
△年△月 ◯◯大学□□学部 中途退学 経済的事情のため退学
中退の理由は、一行に収まらなければ「中途退学」の下の行に書き添えても問題ありません。
病気や介護は問題が解決していることを説明しよう
大学中退の理由が病気や介護の場合は、採用担当者に勤務への影響を不安視されないよう、現在は解決している旨を伝えましょう。たとえば、介護が原因で大学を中退した場合は「父の介護のため(施設入所により現在介護は不要)」のように記載してください。
積極的な理由は評価されることもある
留学や転学などの前向きな理由は、選考で評価されることもあります。たとえば、「ほかに勉强したいことが見つかったため転学」といった理由は「転学までしてやりたいことがある」「すぐに行動に移せる」と、高評価につながる場合があるので、履歴書に書かないのはもったいないでしょう。
マイナス評価になりそうな理由は書かなくても良い
大学中退の理由が「人間関係がうまくいかなかった」「学校に行かずに遊んでしまった」などの場合はマイナス評価になる可能性が高いため、履歴書には書かないのが無難です。その場合は「一身上の都合により中途退学」と書きましょう。
面接で理由を聞かれたら正直に説明しよう
具体的な中退理由を履歴書に書かない場合は、面接で「中退した理由を教えてください」と聞かれる可能性があります。マイナス評価につながりそうな理由であっても、嘘をつくのは良くありません。
正直に説明したうえで反省の意を示し「これからは真面目に働きたい」と、前向きな姿勢をアピールしましょう。さらに、大学中退の経験から得たものを伝えると印象が良くなります。たとえば、大学中退の理由が人間関係なら、その経験から身につけたコミュニケーション能力が、応募先の会社で活かせるとアピールできるでしょう。
「大学では人間関係への悩みから中途退学をしてしまいましたが、その経験から相手の立場に立ったコミュニケーションの取り方を学びました。中退後のアルバイトでは、チーム全体のことを考えて行動するよう心がけ、リーダーを任されるようになりました。この経験から得たコミュニケーション能力を活かし、今後は営業職として活躍したいと考えております。」
このような回答であれば、大学中退の理由がマイナス評価になりにくく、むしろ即戦力を期待される可能性もあります。
大学中退について面接で話すコツ
採用担当者のなかには、履歴書に大学中退と書いてある応募者に対し「忍耐力がないのでは」とマイナスイメージを持つ人もいます。そのようなイメージを払拭するためにも、面接で大学中退について話す際はコツが必要です。
中退について簡潔に話す
大学中退の理由は、分かりやすく簡潔に説明するのがコツ。採用担当者が主に知りたいのは、応募者のスキルや強み、志望動機などです。大学中退の説明に時間を割いてしまうと、採用担当者が知りたいことを伝えられずに終わってしまうので注意しましょう。大学中退については、自己紹介の際に経歴として話すのがおすすめです。「○○のため中退しました」と、理由を添えて簡潔に話し、自己アピールに時間を使いましょう。
大学中退については自分から話そう
「大学中退について突っ込まれたくない」と、自分から話さないのは、かえってマイナスイメージにつながる可能性があります。理由を長々と話すのも良くありませんが、話を避けようとするのも「なにか問題があるのでは」と、不安視される可能性があるからです。明確な中退理由があるなら堂々と話したほうが、ポジティブな印象を与えられるでしょう。
大学中退の経験から得たことを話す
前述のとおり、面接では大学中退の事実より、中退の経験から得たことを話すのが大事です。採用担当者が知りたいのは過去の事実よりも、今後の伸びしろや意欲。面接では「今あるスキルをどう活かそうと考えているか」「入社後のキャリアプランはあるか」といった点が重視されます。大学中退の経歴に自信をなくすのではなく、中退したからこそ今の自分があることをアピールしましょう。
履歴書の書き方で悩んでいる方は、20代のフリーターや第二新卒を対象にした就職・転職エージェントのハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブでは、プロの就活アドバイザーが履歴書の書き方や面接での答え方を丁寧にアドバイスいたします。大学中退の理由をどのように答えたら良いかも一緒に考えますので、一人で就活するよりも選考に通る可能性を高められるでしょう。未経験からの就職サポートにノウハウがあるため、初めての仕事にチャレンジしたいという方もぜひご利用ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。