- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- ESTJ(幹部)の性格は?相性や向いてる仕事を解説!
ESTJ(幹部)の性格は?相性や向いてる仕事を解説!
更新日
この記事のまとめ
- ESTJ(幹部)は、リーダーシップに優れた性格タイプ
- ESTJの強みは、「倫理的な思考力」「強い責任感」「計画性」である
- ESTJと相性が良い性格タイプは「INFJ」「ESFJ」「ISFJ」
- ESTJに向いている仕事は、法律関係やマネジメント職
- リーダーシップを活かせる職場で働くのがおすすめ
診断でESTJ(幹部)が出た、あるいは身近にESTJがいる場合、ESTJについて気になる方もいるでしょう。ESTJはリーダーシップに優れ、秩序やルールを大切にする性格タイプです。自分にも他人にも厳しい性格で困難な場面でも、持ち前の判断力で決断できる特徴を持っています。
このコラムでは、ESTJの主な特徴や他タイプとの相性について詳しく解説します。また、ESTJの強みを活かせる仕事や業界も紹介しているので、ESTJについて知りたい方はご覧ください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
ESTJ(幹部)とは?幹部タイプの特徴
ESTJとは、16Personalitiesにおける性格タイプの一つで、「幹部」を指します。責任感が強く、伝統や規則を重んじるリーダータイプなのが特徴です。 ここでは、ESTJの性格の傾向や価値観などを解説しているので、参考にしてみてください。
基本的な性格の傾向
ESTJは、リーダーシップ能力に優れ、人をまとめることを得意とする性格タイプです。伝統や秩序を大切にし、善悪や社会的な容認をもとに率先して組織を引っ張っていくリーダー気質を持っている傾向にあります。
また、ESTJは現実的な視点を持っており、実行できる範囲を判断したうえで計画を立て、物事を成し遂げる実行力も持ち合わせている人が多いようです。
ESTJが大切にしている価値観
ESTJは、主に以下のような価値観を大切にしています。
- ・集団の中で模範になるような行動を取る
- ・ルールや秩序を意識する
- ・団結して物事を進める
ESTJの日本人の割合
日本でのESTJの割合は3.39%とされており、日本人のなかでは4番目に少ない性格タイプであることが分かります。大統領や首相など、国を取りまとめる人にもESTJがいることから、リーダーに多いタイプといえるでしょう。
MBTI診断については、「MBTIとは?16タイプの性格診断を簡単にわかりやすく解説します!」で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
ESTJあるある
ESTJは物事を合理的に考え、秩序やルールを大切にする傾向があります。そのため、就職・転職活動の際に求人サイトを見て「もっと求人情報を見やすく整理できないのだろうか?」と気になってしまうこともあるようです。また、就職・転職後は社内のルールをその日のうちに完璧に覚えようと意気込む場合も多いでしょう。
参照元
NERIS Analytics Limited
16Personalities
ESTJ(幹部)の4つの性格指標
ESTJ(幹部)は、xtr「外向型(Eaverted)」「観察型(obServant)」「論理型(Thinking)」「判断型(Judging)」の4つの性格指標で構成されています。以下の表をもとに、4つの性格指標について詳しく解説するので、参考にしてみてください。
観点 | ||
---|---|---|
興味・関心の方向 | 内向型(I) | 外向型(E) |
物事の見方 | 観察型(S) | 直感型(N) |
判断の仕方 | 論理型(T) | 感情型(F) |
物事への姿勢 | 判断型(J) | 探索型(P) |
※観察型(obServant)は感覚型(Sensing)と呼ばれることもあります
※探索型(Prospecting)は知覚型(Perceiving)と呼ばれることもあります
外向型(Extraverted)
外向型(Extraverted)は、物事の興味や関心が外に向く性格指標です。コミュニケーションを積極的に行う人が多く、必要な相談や報告をすぐにできるといった特徴があります。ESTJは物事を進める際、周囲とのコミュニケーションを小まめに行う傾向にあり、「親しみやすい」「話しやすい」といった印象を与えることが多いでしょう。
観察型(obServant)
観察型(obServant)は、感覚型(Sensing)ともいわれる性格指標で、事実や経験などの根拠を基にして、現実的に物事を考えるタイプです。物事の背景や将来よりも、今目の前で起きている出来事について考え、解決に導くことを得意とする傾向があります。この点は、秩序や現実に基づき、合理的な考えで物事を進めるESTJに当てはまっているといえるでしょう。
論理型(Thinking)
論理型(Thinking)は、事実やデータなどに基づいて物事を判断する傾向のある性格指標です。個人的な考えよりも、組織やチーム内での意見や世間的な見解に基づいて物事の是非を考えることが多いでしょう。ESTJは組織やチームを率先してまとめるリーダー気質の傾向にあるため、集団内の秩序を保つことに長けている人が多いようです。
判断型(Judging)
判断型(Judging)は、入念に計画を立ててから物事を実行に移す性格を指します。行動をする際に秩序を意識するため、周囲の人との信頼関係を築きやすい傾向にあるでしょう。仕事でもプライベートでも、まずは計画を立てて行動をする人が多いようです。ルールを大切にし、実行できる計画を立てて物事を進めるESTJに該当しているでしょう。
ESTJ-TとESTJ-Aの違い
ESTJは、細分化すると「ESTJ-T」と「ESTJ-A」の2タイプに分かれています。ESTJ-Tはネガティブな幹部、ESTJ-Aはポジティブな幹部を指していることが両者の違いです。 ESTJ-Tは繊細で、失敗すると落ち込みやすい傾向にあります。しかし、その分人の感情の機微を読み取るのが得意な人が多いようです。 ESTJ-Aはどのような状況でも折れない強いメンタルを持ち合わせており、常に明るく振る舞うことを得意としています。ESTJ(幹部)の長所と短所
ここでは、ESTJ(幹部)の強みと弱みをそれぞれ紹介します。下記を基に、自分の強みと弱みを把握し、プライベートと仕事での立ち回りや、仕事探しなどの参考にしてみてください。
ESTJの強み
ESTJの強みは、計画性や論理的な考え方、責任感の強さです。詳しくは、以下をご覧ください。
計画性がある
ESTJの強みの一つは、計画性があることです。ESTJは「どのように進めれば物事を遂行できるか」「どのような仕組みを作れば行動に移せるか」など、論理的な観点で具体的な計画を立てる傾向があり、着実に目標を達成する人が多いでしょう。
物事を論理的に考えられる
物事を論理的に考えられるのも、ESTJの強みです。ESTJは確実な根拠に基づいた思考を得意とする人が多い傾向にあるため、計画に矛盾が発生しにくく、物事を遂行するうえで周囲に安心感を与えられるでしょう。
責任感が強く周囲の信頼を得やすい
ESTJは責任感が強いため、周囲からの信頼をすぐに得やすい傾向にあります。ESTJはタスクを最後まで遂行する責任感があり、そのために密に計画を立てて進めていく人が多いようです。また、目標達成のために周囲へのサポートも惜しまないため、自他ともに安心して物事に取り組める環境を構築していけるでしょう。
ESTJの弱み
ESTJは、周囲に自分本位な印象を与えてしまったり、自分にも他人にも厳しくなってしまったりするといった弱みもあります。詳しくは、以下をご覧ください。
自分にも他人にも厳しくなりがち
ESTJは自分に厳しい分、他人にも同じように厳しくなりがちな傾向にあるようです。タスクを遂行したり、目標を達成したりするにあたり、どうしても厳しさを求められる場面はあります。そのようなときに厳格な判断ができるのはESTJの強みでもありますが、その厳しさを自分だけでなく他人にも向けると、場合によってはチームメンバーを萎縮させてしまうこともあるでしょう。
頑固な一面がある
ESTJは、人によっては「頑固」と捉えられてしまう場合もあるようです。ESTJはルールや伝統を意識し、良識的な判断で物事を進める傾向があります。しかし、伝統を大切にするあまり、革新的なアイデアや意見を否定してしまうことも。物事を進める際は伝統を遵守するだけでなく、柔軟な対応を求められる場合もあります。
自分本位な印象を与えてしまう場合がある
ESTJは秩序やこれまで築かれたやり方を大切にするあまり、周囲に自分本位な印象を与えてしまう場合も。ESTJは着実に物事を進めていける堅実さがある反面、多様的な視点を持ったり、周囲のアイデアを柔軟に取り入れたりするのが苦手な傾向にあります。これまでのやり方にこだわる姿勢に対して、「自己中心的」という印象を与えてしまう恐れがあるでしょう。
ESTJ(幹部)の相性一覧
ESTJ(幹部)と相性が良い性格タイプは「INFJ(提唱者)」「ESFJ(領事)」「ISFJ(擁護者)」、相性が悪い性格タイプは「INFP(仲介者)」「ISTJ(管理者)」「ISTP(巨匠)」といわれています。 ここでは、ESTJと他タイプとの相性について解説しているので、気になる方は参考にしてみてください。
性格タイプ | 相性 | 相性の特徴 |
---|---|---|
INTJ(建築家) | ★★★☆☆ | INTJは物事を戦略的に考えながら進めるのが得意な性格タイプです。INTJの特性はESTJのリーダーシップと相性が良く、特に仕事においては良きパートナー同士となれるでしょう。 |
INTP(論理学者) | ★★★☆☆ | INTPは知識欲と独創性に富んだ性格タイプ。高い専門性を活かし、リーダータイプのESTJと支え合う関係を築いていけるでしょう。 |
ENTJ(指揮官) | ★★★☆☆ | ENTJは積極的に周囲を引っ張っていく力強いリーダータイプです。ESTJと近しい性質があり、お互いに学べる部分があります。ただし、リーダー気質同士であるがゆえに衝突する場合もあるようです。 |
ENTP(討論者) | ★★★☆☆ | ENTPは柔軟な発想と利発さを活かし、人との議論や交渉することを得意とする性格タイプです。ESTJは、仕事において助けられる場面が多いでしょう。 |
INFJ(提唱者) | ★★★★★ | INFJは洞察力に優れた理想主義者で、周囲の人と深いつながりを持つのが得意な性格タイプです。ESTJとは最も相性が良いといわれており、公私ともに支え合う関係を築いていけるでしょう。 |
INFP(仲介者) | ★☆☆☆☆ | INFPは豊かな想像力と、人のために行動する優しさをあわせ持つ性格タイプです。 ESTJとは最も相性が良くないといわれており、価値観や行動指針の相違で衝突する可能性が高いでしょう。 |
ENFJ(主人公) | ★★☆☆☆ | ENFJは利他的な思いやりがあり、周囲を惹きつけるカリスマ性も持っている性格タイプです。ESTJとは違った方向性のリーダーシップがありますが、それゆえに対立してしまう場面もあるでしょう。 |
ENFP(運動家) | ★★★★☆ | ENFPは楽観的な明るさと、コミュニケーション能力を持っている性格タイプ。ESTJとは、公私ともにお互いの長所を活かして補完し合う関係を築いていけるでしょう。 |
ISTJ(管理者) | ★☆☆☆☆ | ISTJは強い責任感があり、細部まで注意を払って物事を進める性格タイプです。ESTJとは一見タイプが近いように見えますが、内向型と外向型で相違点があり、相性は最も良くないといわれています。 |
ISFJ(擁護者) | ★★★★☆ | ISFJは献身的で思慮深い性格タイプです。他人を優先して行動する点がESTJと共通しており、お互いを思いやり支え合う関係を築いていけるでしょう。 |
ESTJ(幹部) | ★★★☆☆ | 同じタイプ同士なのでお互いを理解しやすく、物事を決める際もスムーズです。ただし、同じリーダータイプであることから、お互いをコントロールしようとして衝突する可能性もあります。 |
ESFJ(領事) | ★★★★☆ | ESFJは社交的で周囲の人々を思いやって行動する性格タイプです。ESTJとは価値観や行動指針が近く、衝突が少ない安定した可能性を築いていけるでしょう。 |
ISTP(巨匠) | ★★☆☆☆ | ISTPは論理的な考えと好奇心をあわせ持つ性格タイプです。ISTPはマイペースな傾向にあり、集団の調和を大切にするリーダータイプのESTJとは相性が合わない可能性が高いでしょう。 |
ISFP(冒険家) | ★★☆☆☆ | ISFPは高い感受性と好奇心があり、行動力に優れた性格タイプです。ESFJのリーダー気質と、ISFPの自由さは噛み合わず、衝突を生んでしまう可能性があるでしょう。 |
ESFP(エンターテイナー) | ★★☆☆☆ | ESFPは持ち前の独創性を活かし、周囲の人を楽しませるのが得意な性格タイプです。ESTJの規則を重んじる真面目な性質とは相性が良いとはいえず、円滑なコミュニケーションは難しいでしょう。 |
ESTP(起業家) | ★★★☆☆ | ESTPは新しいチャレンジに積極的で、行動力のある性格タイプです。リスクのある選択にも躊躇がないため、ルールや秩序を重んじるESTJとは対立を避けられない可能性があります。 |
ESTJは性格が悪い?周りから見た印象
ESTJは責任感が強く、周囲を率先して引っ張っていくリーダーシップに優れた性格タイプのため、一般的に性格が悪いということはないでしょう。 ただし、ルールや秩序を重んじる性質が、人によっては「頑固」「自分本位」と思われてしまう場合もあるようです。 しかし、「性格が悪い」と思われるかどうかは、相手との相性や状況にもよるため、「ESTJだから性格が悪い」と過度に気にしたり、偏見を持ったりする必要はありません。ESTJと相性の良いタイプ
ここでは、ESTJ(幹部)と相性が良いといわれている「INFJ(提唱者)」「ESFJ(領事)」「ISFJ(擁護者)」について詳しく解説します。
INFJ(提唱者)
INFJ(提唱者)は、ESTJと最も相性が良い性格タイプといわれています。ESTJが合理的な判断とチームをまとめることを得意とするのに対し、INFJは新しいアイデアを取り入れることを得意とする傾向にあるようです。それぞれがお互いにない長所を持っており、良い方向に作用して補完し合う関係を築けるため、衝突することも少ないでしょう。
ESFJ(領事)
ESFJ(領事)は、ESTJと価値観や物事の捉え方が近い性格タイプ同士といわれています。物事を判断する際の考え方や視点が似通っているため、意見が衝突する可能性が低く、安定した関係を築いていけるでしょう。
ISFJ(擁護者)
ISFJ(擁護者)とESTJは、どちらも他人を優先して行動する傾向がある性格タイプのため、相性が良いといわれています。思慮深く思いやりがあるISFJと、周囲を見ながら合理的に物事を進めるESTJは、お互いのことを考えて行動し、支え合う関係を構築できるでしょう。
ESTJと相性の悪いタイプ
ここでは、ESTJ(幹部)と相性が悪いといわれている「INFP(仲介者)」「ISTJ(管理者)」「ISTP(巨匠)」について詳しく解説します。
INFP(仲介者)
INTP(仲介者)とESTJは、最も相性が良くない性格タイプ同士といわれています。INTPは創造性があり、独自のセンスを持っている反面、集団の中で人に合わせるのが苦手な傾向にあるようです。そのため、伝統やルールを重んじて集団をまとめるESTJの性質とは相性が良くないでしょう。
ISTJ(管理者)
ISTJ(管理者)とESTJは、物事の進め方で衝突する可能性があり、相性が良いとはいえないでしょう。物事を進める際、ESTJは積極的に行動するのに対し、ISTJは慎重に考えながら行動する傾向があります。そのため、一緒に何かに取り組む際に、行動指針が合わずに対立する恐れがあるでしょう。
ISTP(巨匠)
ISTP(巨匠)は、一緒に何かを成し遂げるのが難しい性格タイプ同士といわれています。ISTPは黙々と作業に向き合うのが得意な反面、集団よりも自分を優先して行動する傾向にあるようです。そのため、集団で団結して物事を成し遂げることが多いESTJとは良好な関係を築きにくい可能性があるでしょう。
ESTJ(幹部)の恋愛相性
ここでは、ESTJ(幹部)の恋愛における価値観や、他タイプとの相性について解説します。ESTJがどのような恋愛をするのか気になる方は、下記を参考にしてみてください。
ESTJの恋愛スタイル
ESTJ(幹部)は、恋愛において安定した信頼関係を求める傾向にあります。そのため、アプリやパーティーなどの出会いの場で会った人よりも、学生時代の同級生や同じ職場で働いている人など、ある程度付き合いがあり、お互いを知っている人と恋愛をすることが多いようです。
ESTJの女性の性格と相性
ESTJ(幹部)の女性は、恋愛においても持ち前の計画性とリーダーシップを発揮する傾向にあります。パートナーとはお互いを信頼し合える関係を望み、価値観が近い相手を選ぶ人が多いようです。パートナーとの将来について明確なビジョンを持ち、計画的に行動しながら関係を深めていくという特徴があります。
ESTJの男性の性格と相性
ESTJ(幹部)の男性は、恋愛関係においても強い責任感を持っている人が多いようです。ESTJの女性と同様、パートナーは価値観が合っている人を選ぶ傾向にあります。また、パートナーに対しては誠意を持って接することが多く、着実に信頼関係を築いていけるでしょう。
ESTJと恋愛相性抜群の3つの性格タイプ
ESTJ(幹部)と恋愛における相性が良い性格タイプは、「INFJ(提唱者)」「ENFP(運動家)」「ESFJ(領事)」といわれています。以下で詳しく解説するので、ご一読ください。
INFJ(提唱者)
INFJ(提唱者)は恋愛において理想主義的でロマンのある思想をしており、ESTJ(幹部)の誠実さと相性が良いといわれています。また、INTJは愛情表現も豊かであり、パートナーとの信頼関係を望むESTJにとって心地良さを感じられるでしょう。
ENFP(運動家)
ENFP(運動家)は、ESTJ(幹部)と同様コミュニケーションに積極的で、恋愛においてもアクティブな傾向にあるため、相性が良いといえるでしょう。ENFPはデートや愛情表現も積極的な人が多いため、ESTJには良い刺激となり、良好な関係を築いていけるでしょう。
ESFJ(領事)
ESFJ(領事)とESTJ(幹部)は性格や価値観が近く、お互いにとって心地良い関係を築いていけるでしょう。また、ESFJは人のために行動する傾向にあるため、ESTJはポジティブな感情で付き合いを深めていける可能性があります。
ESTJ(幹部)の仕事における特徴
ESTJ(幹部)は、仕事においても秩序を大切にし、計画を立てて進めていく傾向があります。また、リーダーやマネジメント職などのポジションについていない場合も、強い責任感を持って仕事に臨む人が多いようです。
職場でのESTJの強み
ESTJ(幹部)は、事前に計画を立てて仕事に取り組むため、効率良く業務を進めていける傾向にあります。また、与えられた仕事は最後まで責任をもって遂行し、周囲の期待以上の結果で返す人が多いため、同僚や上司からの高い評価や信頼を得やすいでしょう。
仕事で懸念すべき弱み
ESTJ(幹部)は会社で定められたルールを大切にし、モラルやコンプライアンスを遵守した行動を取れる反面、変化に弱い側面もあります。そのため、仕事におけるやり方やルールが大幅に変わることがあった場合、上手く適応できない可能性もあるでしょう。
仕事で相性が良いタイプ
ESTJ(幹部)と仕事で相性が良い性格タイプは、「INTJ(建築家)」「INTP(論理学者)」「ENTP(討論者)」だといわれています。それぞれの相性について、詳しくは以下の通りです。
INTJ(建築家)
INTJ(建築家)は、物事を戦略的に考えるのが得意な性格タイプであり、仕事でもその強みは発揮されます。ISTJは業務を効率的に進めるための戦略を立てながら仕事に取り組むため、チームや組織を取りまとめることが多い傾向にあるESTJ(幹部)にとっては、心強い存在となるでしょう。
INTP(論理学者)
INTP(論理学者)は、知識欲と創造性を持ち合わせた性格タイプであり、専門的な知識やスキルを身につけることに長けています。ESTJ(幹部)と仕事をする際は、これまでに培った知識やスキルを活かし、専門的な分野をカバーしてくれるでしょう。
ENTP(討論者)
ENTP(討論者)は、柔軟な対応と他者とのコミュニケーションに長け、交渉することを得意とする性格タイプです。そのため、商談やプレゼンテーションなど、外部との交渉を必要とする場でESTJ(幹部)の助けとなるでしょう。
ESTJ(幹部)に向いている仕事
ESTJ(幹部)にはどのような仕事が向いているのか、気になる方もいるでしょう。ここでは、ESTJに向いている仕事について紹介します。
法律に関わる仕事
ルールや秩序を重んじるESTJ(幹部)には、以下のような法律に関わる仕事が向いている可能性があります。
- ・警察官
- ・裁判官など
警察官や裁判官は、法律に基づいた公正な視点から物事を判断することが委ねられる仕事です。そのため、ルールを遵守し、モラルのある行動を心がけているESTJが活躍できるでしょう。
「警察官になるには?何年かかる?採用試験の内容や受験資格を解説!」のコラムでは、警察官の採用試験や仕事内容について解説しています。
人や企業が抱える課題を解決する仕事
ESTJ(幹部)には、コンサルタントのような人や企業が抱える課題を解決する仕事もおすすめです。コンサルタントは企業や経営者の悩みや問題を専門知識や戦略を用いて解決に導くことを求められるため、計画を立てて着実に仕事をこなしていくESTJに向いているでしょう。
コンサルタントの仕事については、「コンサル業界の仕事」のコラムでも詳しく解説しているので、あわせてご一読ください。
人をまとめる仕事
リーダーシップに優れているESTJは、その特性を発揮して人をまとめる仕事でも活躍していけるでしょう。
- ・経営者
- ・プロジェクトマネージャー
経営者やプロジェクトマネージャーはリーダーとして組織をまとめるほか、客観的な視点で冷静に物事を判断することも求められます。周囲の意見も取り入れながら着実に物事を進めていくのが得意なESTJにぴったりの仕事といえるでしょう。 ポイント:ESTJ(幹部)に向いていない仕事の特徴は? ESTJ(幹部)は、クリエイターや保育士など、予測不能な出来事が起こりやすかったり、常に柔軟な対応を求められたりする仕事は避けたほうが良いでしょう。秩序やルールのもとで業務を遂行することが得意なESTJにとって、先の予測が立てにくい仕事や職場環境は、強いストレスになる可能性があります。
ESTJ(幹部)に向いている業界
ESTJ(幹部)には、「金融業界」「不動産業界」「公務員」が向いている可能性があります。以下でそれぞれの業界のどのようなポイントがISFJに向いているのか解説するので、ご覧ください。
金融業界
金融業界とは、お金を扱う仕事に関わる業界です。銀行や証券会社、保険会社などが該当します。金融業界では、個人や法人の顧客の要望を聞きながら、プラスアルファを提案するプレゼンテーション能力も必要です。入念に計画を立てて仕事を進めるのが得意なESTJ(提案)は、顧客にマッチした提案で信頼関係を築いていけるでしょう。
金融業界の仕事が気になる方は、「金融業界の仕事」のコラムもご一読ください。
不動産業界
不動産業界は、購入者や入居者とオーナーの間に立ち、物件に関する取引を仲介する業界です。賃料や契約に関するやり取りのほか、物件を長く保つための方法などもオーナーに提案する必要があります。常にその人にとって最良の方法を考えられるESTJ(幹部)には、おすすめの業界といえるでしょう。
「不動産業界の仕事」のコラムでは、不動産業界の代表的な仕事や現状、将来性などを詳しく解説しています。
公務員
公務員は、国や地方自治体などの機関に属して働く人全般を指します。公務員は人の意見にきちんと耳を傾ける必要があるほか、ルールを遵守することも重要視される仕事です。秩序に則って物事を行う誠実さのあるESTJ(幹部)に向いているでしょう。
公務員については、「公務員とはどんな職業?転職を目指す前に知っておくべきこと」でも解説しているので、あわせて参考にしてみてください。
MBTIで適職を探すときの3つの注意点
ISFJ(擁護者)の特徴や向いている仕事・業界についてご紹介しましたが、MBTIや16Personalitiesといった性格診断テストを活用して適職を探すときは、いくつかの注意点があります。 ここでは、MBTIや16Personalitiesの診断結果を仕事探しに活用する際の注意点を3つご紹介するので、適職を考える際の参考にしてみてください。
1.タイミングによって診断結果が異なる場合がある
MBTIや16Personalitiesの診断結果は、テストを受けるタイミングによって変わることがあります。 個人の行動や考え方のパターンは、固定的ではなく、経験や環境によって変化し得る概念だからです。
たとえば、1度目の診断結果がESTJ(幹部)だった人が、さまざまな経験を積んだうえで2度目のテストを受けると、ESFJ(領事)に変わっていることがあります。性格診断テストの結果は変動する可能性があることを念頭に置き、「自分は絶対にESTJだ」「ESTJだからコンサル系の仕事じゃなきゃダメだ」のように捉えないようにしましょう。
2.MBTIの結果だけで適職を判断しようとしない
MBTIの結果だけで適職を判断するのはおすすめできません。性格診断テストには、MBTI以外にも16Personalitiesやエゴグラム、ストレングスファインダー、ビッグファイブなどさまざまあり、すべてのテストの結果が同じになるとは限らないためです。
また、性格診断テストは適職を決定づけるものではありません。自分を理解するために活用できるツールの一つであると捉え、複数のテスト結果を照らし合わせたうえで、同じような傾向があれば参考にしてみるようにしましょう。
3.MBTIの結果に当てはまらない人もいる
MBTIや16Personalitiesといった性格診断テストの結果は、その人の主な考え方や価値観をタイプ分けしたものであり、あくまで一般論といえます。多くの人に当てはまるという特徴はありますが、テストの結果と自身の性格にミスマッチを感じる人もいるでしょう。
性格診断テストの結果が自分に当てはまらないにもかかわらず、「自分はESTJだから相性の良い仕事はコンサル系だ」のように考えるのは、かえって適性のない仕事に就くことにつながりかねません。「診断結果に当てはまらない」と感じたら、別の指標をもとに適職を探すようにすることも必要です。
MBTIはあくまで適職を見つける判断材料の一つと捉えよう
性格診断テストの結果は、適職探しをする際に役立つことがありますが、あくまで判断材料の一つと考えるようにしましょう。 MBTIや16Personalitiesなどの性格診断テストの結果に対し、「ISFJの献身的な性格に当てはまっている」と感じる人もいれば、「少し違うかな」と感じる人もいるかもしれません。このように、人によって感じ方は異なるので、診断テストの結果だけを頼りに適職を探すのは避けたほうが無難です。このコラムでも「向いている仕事」をご紹介していますが、興味をもつきっかけとして参考にしつつ、それ以外の仕事にまで視野を広げて探すようにしてみてください。
ESTJ(幹部)が仕事で成功するためのヒント
ここでは、ESTJ(幹部)が仕事で成功するためにどうしていけば良いか解説していきます。今後の就職・転職活動や、仕事での立ち回りの参考にしてみてください。
リーダーシップを活かせる環境で働く
ESTJ(幹部)は、持ち前のリーダーシップを活かせる環境で働くのがおすすめです。ESTJのリーダーシップは大きな特徴であり、強力な武器にもなります。将来的にリーダー職やマネジメント職に就けるような仕事や職場に就職すれば、ESTJの強みを存分に発揮できるでしょう。
周囲の意見に耳を傾ける
ESTJ(幹部)は、仕事をするうえで周囲の意見に耳を傾けることを心掛けましょう。職場にもよりますが、仕事では革新的なアイデアや変化を求められる場面もあります。そのようなときに周囲の意見に聞き、提案を否定せず取り入れることを意識すれば、変化にも柔軟に対応できるでしょう。
目標を立てて共有する
ESTJ(幹部)が仕事をスムーズに進めるには、目標を立てて周囲に共有することも有効です。責任感の強いESTJは、目標を共有することで達成しようと意識を高められるほか、何かあった際に周囲の手を借りやすくなります。
16タイプ診断でESTJ(幹部)が出て、「どのような仕事に就けば良い?」「職場での立ち回りをどうしたら良い?」と考えている方もいるでしょう。 自分の性格に合っている、強みを活かせる職場を見つけたい方は、プロに相談するのも一つの手です。
就職・転職エージェントのハタラクティブでは、プロのアドバイザーがヒアリングを行い、あなたの希望にマッチする仕事を紹介します。就職・転職に関する悩み相談にも対応しているので、お気軽にお問い合わせください。
※このコラムは16Personalities(16タイプ診断)の解説であり、MBTI®とは無関係・別物です。 MBTI診断は、資格を持つ専門家から行われる必要があります。このコラムの内容は、16タイプ診断に基づく一般的な情報の一例としてご覧ください。
※「MBTI®」は一般社団法人日本MBTI協会に商標登録されています。
ESTJ(幹部)に関するよくある質問
ここでは、ESTJ(幹部)に関する疑問にQ&A形式で回答します。自分がESTJという方、またはESTJとどのように付き合っていけば良いか知りたい方はご覧ください。
ESTJ(幹部)は性格が悪いと思われやすい?
ESTJ(幹部)は、秩序やルールを大切にし、周囲を引っ張っていくリーダータイプなので、性格が悪いということはないといえるでしょう。しかし、人によっては「自分本位」「頑固」と思われてしまうこともあるようです。相手との相性にもよるので、「性格が悪い?」過度に気にする必要はありません。
ESTJ(幹部)に合う仕事は?
ESTJ(幹部)には、警察官や裁判官、コンサルタントなどの仕事が合っているといわれています。法律に関わる警察官や裁判官は、ESTJのルールを遵守する誠実な姿勢を活かせるでしょう。詳しくは、このコラムの「ESTJ(幹部)に向いている仕事」でも解説しているので、あわせてご確認ください。
ESTJ(幹部)と相性が良い性格は?
ESTJ(幹部)と相性が良い性格タイプは、「INFJ(提唱者)」「ESFJ(領事)」「ISFJ(擁護者)」といわれています。この3タイプは周囲の人に気を配れるという共通点があり、誠実なリーダータイプのESTJと良好な関係を築いていける可能性が高いでしょう。ESTJと他タイプとの相性については、このコラムの「ESTJ(幹部)の相性一覧」でも解説しているので、参考にしてみてください。
自分の性格や合っている仕事について気になる方は、ぜひ転職・就職エージェントのハタラクティブにご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。