- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 不動産業界を目指したい!志望動機はどう書く?
不動産業界を目指したい!志望動機はどう書く?
更新日
この記事のまとめ
- 不動産業界の業種は、不動産賃貸仲介、不動産売買、デベロッパー、不動産コンサルティングなど
- 職種は主に「営業」「管理」「企画開発」に分かれる
- どの企業でも言える志望動機は避ける
- その応募企業でなければならない理由を明確に書く
就活生に人気の高い不動産業界。
しかし、これといった志望動機が見つからないという人も多いのではないでしょうか。
こちらのコラムでは、不動産業界の業種と職種について触れながら、志望動機についてご紹介しています。
なかなか志望動機が思い浮かばないという人は、ぜひ参考にしてみてください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
不動産業界の仕事
不動産業界と聞いてどのようなイメージを浮かべるでしょうか?賃貸を紹介する人、管理する人、都市を開発する人など様々です。
志望動機を考えるには、まず不動産業界全体を把握しておくことが重要。
最初は、不動産業界の業種についてご説明していきます。
不動産賃貸仲介
主な業務は、アパートやマンション、土地などを貸したり借りたりする際の仲介です。
不動産売買
主に、戸建てや分譲マンション、投資用マンションなどを売買する業種です。
デベロッパー
デベロッパーとは開発業者のことを指しています。デベロッパーが行う業務は、主に都市開発や土地開発といった数億円から兆単位の金額が動く大きなプロジェクトです。
たとえば駅前開発や商業施設開発、新興住宅地のタワーマンション開発などが挙げられます。地域全体を考え、収益が上がるように新しい価値を見出したり土地を開発したりします。
不動産コンサルティング
不動産を持つ人のニーズや目的に合わせ、専門的な知識・技能を活用しながら、ふさわしい収益が出せるように活用法を提案する仕事です。
次は、不動産業界の職種についてご説明します。
不動産会社では、様々な職種の人が働いています。その中で大きく「営業」「管理」「企画・開発」の3つに分けることができます。
営業
不動産業界の営業は、その勤務先の企業によって業務内容が異なります。
一般的にイメージしやすい不動産仲介では、店舗へ来店されたお客さまに物件を案内したり、物件を所有するオーナーさんとの折衝をしたりします。
管理
マンションやビルなどの建物の安心安全な環境を保つため、メンテナンスや管理を行います。
また、入居者のクレームやトラブルの対応も行います。
オフィスビルや商業ビルなどであれば、そのメンテナンスの提案や建物が劣化してきた場合の工事などの企画、実行を行うお仕事です。
企画、開発
不動産業界の企画・開発は、主にデベロッパーとよばれる不動産会社で役割を果たしています。
マンションや商業施設などに適した土地を探し、どのように活用していくべきかといった検証を行います。
志望動機のポイント
まず志望動機を考えるときは、不動産業界のどんな仕事に興味があるのかを把握しておきましょう。
その中で、仕事で活かせる自分の強みや具体的な経験はあるか、不動産業界に入ったらどうしたいかといったキャリアプランを明確にします。
仕事を通して成し遂げたいことは応募企業で達成できることなのか、事前に企業研究をしっかり行っておきましょう。
こんな志望動機は響かない!
志望動機がなかなか思い浮かばず、下記のような内容をついつい書いてしまいがち。
どの企業にも当てはまるような内容だったり、利用者目線の感想だけで終わってしまっていたりしても、採用担当者には響きにくいようです。
望動機では「熱意がない」「企業研究ができていない」と思われる可能性が高いため注意しましょう。
【こんな志望動機は避けよう】
・その応募企業でなければならない理由が明確でない
・サービスがよかったからなど利用者目線で終わっている
・自分の希望だけで、どう貢献できるかが盛り込まれていない
・条件や待遇を志望動機にしている
志望動機がなかなか思い浮かばない、これでいいのか不安だという方は、一度ハタラクティブにご相談してみてはいかがでしょうか。
ハタラクティブでは、一人ひとりにヒアリングを行い、応募書類の添削や面接の練習、そのほか就職活動に関してしっかりサポートしています。
正社員を目指しやすい求人をご紹介できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円