- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 実務経験なしで経理事務への転職は難しい?志望動機の書き方や注意点を解説
実務経験なしで経理事務への転職は難しい?志望動機の書き方や注意点を解説
更新日
現在簿記の勉強をしていますが、 実務経験なしで経理職に挑戦できますか?
経理職は企業の根幹に関わるという仕事柄、資格と実務経験なしの状態では、採用が難しい場合があります。未経験から経理職に就くには、未経験者歓迎の求人が多い派遣社員として働き、実務経験を積んでから正社員になるのが一般的でしょう。
しかし、志望動機の書き方のコツを知ったり経理職で役に立つスキルを身につけたりすることで、実務経験なしで経理職に就ける可能性があります。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
就活アドバイザーに詳しく聞いてみました!
「実務経験なしで経理職に就きたい」という方もいるでしょう。未経験者が経理職で採用されるには、志望動機の書き方が重要です。
このコラムでは、実務経験なしで経理職を目指す際の志望動機の作成方法や注意点を紹介します。経理職に役立つスキルや実務経験なしで転職する方法もまとめているので、参考にしてみてください。
実務経験なしで経理職を目指す際のポイント
実務経験なしで経理職を目指す際は、「志望動機で熱意をアピールする」「経理で役立つ資格を取得する」というポイントを意識しましょう。
以下で詳しく解説するので、未経験から経理職に就きたい方はぜひチェックしてみてください。
志望動機で熱意をアピールする
企業側は、経理の実務経験がない応募者に対して将来性を見据えた採用をする場合が多く、熱意の高い人材が求められやすいようです。熱意をしっかり伝えるには、採用担当者の興味を引く志望動機の作成が重要なポイントになります。
特に、応募先企業で実現可能なキャリアプランを明確にしておけば、より熱意が伝わりやすいでしょう。具体的なエピソードを交えつつ相手が納得できる志望動機を述べられれば、採用の可能性が高まります。
経理の志望動機がない場合の対処法
志望動機が思い浮かばない場合は、自己分析や企業研究が足りていないといった理由が考えられます。自分のもっている強みや適性を十分に把握したうえで就職・転職活動を行いましょう。
志望動機がなく悩んでいる方は、「志望動機が書けない理由は?新卒や転職者のためのコツを例文つきで解説!」のコラムを参考にしてみてください。
経理で役立つ資格を取得する
経理職はお金に関する業務を担当するため、経理・会計で役立つ資格を取得していると評価につながります。具体的には、日商簿記検定や給与計算実務能力検定、ビジネス会計検定などの資格です。
選考の段階で資格を保有していなくても、取得に向けて勉強していることを伝えると意欲の高さをアピールできるでしょう。
経理におすすめの資格について詳しく知りたい場合は、「ニートから経理になるには?有利な資格や向いている人の特徴を紹介」のコラムをご一読ください。
資格なしの経理未経験者は採用されない?
経理の実務経験と資格の両方がない状態だと、選考通過は難しいと考えられます。実務経験なしで経理職に応募する際は、簿記や会計など業務に役立てられる資格をもっていたほうが採用されやすいでしょう。資格は就職・転職で有利になるほか自身のスキルアップにもつながるため、積極的に取るのがおすすめです。
簿記の資格を取得するメリットは、「簿記は就職で役に立たない?何級から有利になる?資格が活かせる仕事も紹介」で解説しています。ぜひご覧ください。
経理の実務経験なしで書ける志望動機の作成方法
経理の実務経験なしで志望動機を作成する際は、経理に興味をもった理由を明確にしたり今のスキルで活かせるものをアピールしたりするのが重要です。
ここでは、未経験から書ける経理職の志望動機の作成方法を解説します。
経理に興味をもった理由を明確にする
実務経験がない場合は、「なぜ経理職を目指そうと思ったのか」というきっかけを明確にしましょう。「安定して働けそうだから」「数字に強いから」などの理由だけでは説得力が足りません。
経理に興味関心をもった前向きな理由を、具体的なエピソードを添えて伝えるのがポイントです。
今のスキルで経理職に活かせるものをアピールする
これまでの経験から経理職に活かせる知識やスキルを洗い出しアピールするのも、志望動機を作成するうえで大切な作業の一つといえます。たとえば、データ管理や分析の経験、細部まで気を配れる能力などは経理職でも活かせる可能性が高いようです。
経歴に付随するアピールポイントを挙げることでより説得力が生まれるため、スキルの洗い出しをしっかり行いましょう。
経理で役に立つスキル
経理職では、簿記や会計の資格のほかにもExcelやWord、Accessなどのパソコンスキルも役立ちます。
特に、ExcelやWordは一般企業では必ずといって良いほど導入されているアプリケーションです。経理職に限らずオフィスワークを目指すならひと通り扱えるのが望ましいため、基本操作に加えて関数やデータ抽出、加工ができるレベルまで身につけておくと実務でも役立つでしょう。作業を自動化できるマクロやVBAまで使いこなせれば、業務負荷の軽減にもつながります。
入社後に何がしたいか考える
志望動機では、自分のもっているスキルや経験を活かし「入社後にどのようなことを実現したいか」を伝えるのも重要です。新たに学びたいことや獲得したい専門知識を明らかにし、応募先企業での長期的なキャリアプランにつなげると良いでしょう。
キャリアプランの立て方については、「キャリアプラン例や具体的な立て方を解説!面接で効果的な答え方もご紹介」のコラムをご参照ください。
「なぜこの会社なのか」を述べる
実務経験なしから経理職を目指す際は、応募先企業を選んだ理由を明確に伝えると入社意欲が伝わりやすくなります。どの企業でも通用する志望動機では、「ほかの会社でも良いのではないか」と捉えられかねません。
企業のWebサイトなどから企業研究を十分に行い、経営理念や力を入れている事業、ほかの会社にない魅力を志望動機に加え熱意をアピールしましょう。
経理の実務経験なしで書ける志望動機の例文
ここでは、前項の解説にもとづいた志望動機の例文を紹介します。自分らしい志望動機を作成する際の参考にしてみてください。
営業から経理職への転職
以下は、営業から経理職へ転職する際の例文です。
「前職である営業職では、融資や預金業務に携わってまいりました。簿記資格を取得したことをきっかけに経理職に興味をもち、これまで培ってきた財務分析の業務経験を活かして働きたいと思い転職を決意した次第です。
若手にも責任ある業務を任せる貴社の方針に魅力を感じ、私も若いうちから多くの業務に取り組みながら知識向上を図りたいと考え応募しました。入社後は、簿記のスキルを活かして単体決算の業務に関わりつつ、決算や財務諸表作成以外の面でも活躍できる人材として貢献したいです」
一般事務から経理事務への転職
以下は、一般事務から経理事務へ転職する際の例文です
「前職では小売店の一般事務として、人事や総務、経理などのサポートに積極的に携わってまいりました。いくつかの業務を経験するなかで、正確性や丁寧な作業を求められる経理職が自分の適性に合っていると感じ、経理の仕事をより突き詰めたいと考え志望した次第です。
貴社の協調性を重んじる社風に惹かれると同時に、社内業務円滑化のため幅広い業務をサポートしてきた経験とも重なる部分があると感じています。
経理職は未経験ですが、基本的なパソコンスキルを有しているほか、現在日商簿記2級の取得を目指して勉強に励んでおります。入社後はますます知識を深めながら、将来的には経理のスペシャリストとして貴社の経営を支えたいと考えています」
実務経験なしの志望動機では、前職の経験を述べるだけでなく経理職への適性もあわせてアピールするのがポイントです。また、入社後に何がしたいかについてもできるだけ具体的に述べると、採用担当者に応募者が働くイメージをもってもらいやすくなります。
転職活動における志望動機の書き方については、「転職活動の志望動機はどうする?好印象を与える書き方や例文を紹介」のコラムもご確認ください。
経理の実務経験なしで志望動機を作成する際の注意点
経理の実務経験なしで志望動機を作成する際は、業務内容をしっかり把握したり主体的に取り組む姿勢を示したりする必要があります。
以下で、志望動機を作成するうえでの注意点を解説するので、選考を控えている方はぜひ目を通してみてください。
業務内容について事前に調べる
経理の業務内容をしっかり理解していないと、採用担当者に「仕事への理解度が低い」というマイナスな印象を与える恐れがあります。経理職はパソコンに向かって数字を入力するだけが仕事ではなく、財政状況の管理や分析を行うことで企業の経済面の意思決定に携わるなど、重要な役割を担う場面も多いです。また、経費について従業員とやり取りをしたり銀行に行ったりと、社内外のコミュニケーションも発生します。
「想像していた仕事と違った」というミスマッチを防ぐためにも、業務内容について事前にしっかり調べましょう。
主体的に取り組む姿勢を示す
実務経験なしで採用担当者が納得する志望動機を作成するには、未経験からどのような形で業務に取り組むかを示すのが重要です。そのため、実務経験がないことを理由に、「貴社で学ばせてもらう」といった受け身の姿勢で志望動機を作成するのは避けましょう。
経理未経験から自分なりにできることを伝えれば、主体的に取り組む姿勢を示せると同時に、経理職に対する熱意や意欲のアピールにつながります。
自身の経歴から貢献できることを伝える
自身の経歴を述べたら、これまでの経験をもとに応募先企業で貢献できることを述べましょう。
過去にどれほど優秀な成果を収めていたとしても、その結果を伝えるだけで終わらせては説得力に欠けます。採用担当者に一緒に働いているイメージをもってもらうためにも、培ったスキルや知識で応募先企業にどのように貢献できるかをアピールするのが大切です。
具体的には、「何のスキルや経験が」「どのような形で」「どう貢献するか」を考えてみると良いでしょう。
実務経験なしで経理職に転職する方法
実務経験なしで経理職に転職するには、派遣社員やパートで実績を積んだり就職・転職エージェントに相談したりする方法があります。
以下で詳しく解説するので、未経験から経理職への転職を考えている方は参考にしてみてください。
派遣社員やパートで実績を積む
正社員の応募条件にあてはまらない場合は、派遣社員やパートからスタートし実績を積むのも一つの手です。経理職の正社員求人は実務経験者が優遇されたり、未経験者歓迎の求人も競争率が高かったりと選考通過が難しい職種。一方、派遣社員やパートの募集も多く、なかでも規模の大きい会社であれば経理業務を分業制にしているところもあるため、未経験から応募できる可能性も高いでしょう。
特に、派遣社員は複数の会社で実務経験を積みながらスキルアップが可能です。少しずつ知識やスキルの幅を広げて、将来的にはオールラウンダーな経理職になるというキャリア形成が可能なのも、派遣社員ならではのメリットといえます。
正社員登用制度を導入している企業もあるため、派遣社員やパートで必要な実績を積んでから正社員を目指す方法を検討してみるのも良いでしょう。派遣社員やパートとして働くリスクを知りたい方は、「正社員になりたくない理由は何?パートや派遣で働くリスクも紹介!」のコラムをご一読ください。
就職・転職エージェントに相談する
1人での転職活動に限界を感じる場合は、就職・転職エージェントに相談するという方法があります。就職・転職エージェントは民間企業が運営しており、プロのキャリアアドバイザーが業界や市場に関する詳しいデータを提供してくれるなど、自分ではなかなか知り得ない情報までアクセスできるのが魅力です。
相談者の希望に合った求人を紹介するほか、選考対策などのサポートも受けられるため、就職・転職活動に不安を感じる方は活用してみると良いでしょう。
経理以外に実務経験なしで目指せる職種
「手に職をつけたい」という理由から経理職を選択している場合は、実務経験なしで目指せるほかの職種を検討してみるのもおすすめです。具体的には、貿易事務や秘書、ITエンジニアなどの仕事があります。
特に、IT業界は成長著しい業界ということもあり、常に人材を確保しておきたい企業も多いでしょう。未経験者を育成する企業独自の教育体制が整っている会社もあるため、働きながらスキルや知識を磨きやすいといえます。経験を積んだあとは、スペシャリストとしてさらに技術を磨いたり、ほかの職種にキャリアチェンジしたりと、さまざまなキャリアプランを描けるでしょう。IT業界について詳しく知りたい方は、「IT業界の仕事」のコラムをご参照ください。
「経理職の志望動機が思い浮かばない」「条件に合った求人が見つからない」とお悩みの方は、ハタラクティブにご相談ください。
ハタラクティブは、フリーターや既卒、第二新卒といった若年層向けの就職・転職エージェント。紹介する求人の多くが学歴不問・未経験者歓迎のため、スキルに自信がない方も安心です。利用者一人ひとりに合わせた求人紹介のほか、プロのキャリアアドバイザーと一対一のカウンセリングや面接対策、応募書類の添削を行うなど、内定獲得まで手厚くサポートします。サービスはすべて無料なので、まずはお気軽にご相談ください。
実務経験なしの経理に関するFAQ
未経験から経理職へ就職・転職したい方に向けて、経理職に向いている人の特徴や、一般事務から経理事務に転職するコツなどの疑問をQ&A方式でまとめました。ぜひ目を通してみてください。
経理職はどのような人に向いている?
細部にまで注意を払い、正確性や丁寧さを重視できる人が向いています。経理職は会社の財政に関わる仕事。ミスや雑な処理が会社に甚大な不利益をもたらす恐れがあるため、確認を怠らない几帳面な性質の人が適しているといえるでしょう。
また、社内外とやり取りするためのコミュニケーション力や、機密事項を守る倫理観も重要です。経理職に向いている人は、「経理の仕事内容とは?求められるスキルや向いているタイプについて紹介」でも解説しています。あわせてご覧ください。
一般事務から経理事務に転職する際のコツは?
一般事務で培ったパソコンスキルや事務処理能力は経理の仕事でも活かせるでしょう。実務経験なしで転職する際は、経験にもとづいた強みをアピールすることで評価につながる可能性があります。
ただし、選考通過の可能性を高めたい場合は経理の基礎知識があることを示すのがベター。簿記の資格を取得したり、現在勉強中であると伝えたりして意欲をアピールしましょう。未経験から経理職に就くコツについては、「経理未経験から正社員になるのは難しい?役立つスキルや転職のコツを解説」でも紹介しています。
実務経験なしで応募できる経理職が見つからない…
企業探しに難航する場合は、就職・転職エージェントを活用するのも一つの方法です。エージェント経由だからこそ出会える求人もあるため、悩んでいる方は相談してみましょう。
ハタラクティブでは、未経者験歓迎の求人を多数扱っています。直接取材した企業のみをご紹介しており、事前に職場環境についても知ることができるため、入社後のミスマッチを減らせるのが大きなメリットです。応募先が見つからずお悩みの方は、ぜひご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。