ニートから正社員のSEに就職できる?仕事内容と必要なスキルを解説

ニートから正社員のSEに就職できる?仕事内容と必要なスキルを解説の画像

この記事のまとめ

  • SEの仕事内容は各種システムのサーバーやネットワークを構築・保守すること
  • SEはシステムの設計がメインで、プログラマーは実際にシステムを作るのが仕事
  • 人手不足のIT業界では未経験歓迎の求人も豊富なため、ニートからSEを目指せる
  • SEを目指したいニートは、自分の目指す分野に必要なスキルについて調べておこう
  • ニートからSEを目指すならスクールや独学で基礎知識を身につけるのもおすすめ

ニートからSE職への就職を目指している方もいるでしょう。IT系の職業として広く知られているSEは、システムの構築や管理を担当するのが仕事です。このコラムでは、SEを目指すニートの方に向けて、求められるスキルや具体的な仕事内容などを紹介しています。正社員のSEとして就職・転職を検討している方は参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • どの求人に応募すればいい?
  • 受かりそうな求人はどれ?
  • 希望に合う求人の探し方がわからない・・
どんな仕事が合うかからお伝えします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

ニートからSE(システムエンジニア)を目指すなら仕事内容を知ろう

ニートからSE(システムエンジニア)を目指すなら仕事内容を知ろうの画像

SEとはシステムエンジニアの略称で、各種システムのサーバーやネットワークを構築・保守するのが主な仕事内容です。具体的にはクライアントに対するシステムの提案や要件定義、システム設計書の作成、運用保守、運用テストなどを行います。

「お客さま(クライアント)とどういったシステムを作るかを話し合い、希望するシステムを作成して正常に使用できるかをチェックする仕事」ととらえると分かりやすいでしょう。

SE(システムエンジニア)の勤務形態は?

自社のシステムを担当する「社内SE」もいるものの、多くのSEは所属会社から派遣され、クライアントの会社に勤務する「客先常駐」という勤務形態をとっています。就業後は自宅に直帰することがほとんどで、自社には月に1日出勤するかどうか、という働き方であることが多いようです。SEについては「SEの仕事」、社内SEについては「社内SEの仕事」のコラムで詳しく解説しているので、こちらも併せてご一読ください。

場合によっては夜勤があることも

システムの多くは24時間体制で対応する必要があるため、場合によっては夜勤が発生するケースもあります。あらかじめシフト内に夜勤が組み込まれていることもあれば、計画作業のため事前に決めておいた数日間だけ夜勤を行うことも。そのほか、トラブル対応のために突発的に夜勤になることも考えられます。
ハタラビット

自分の適職とは?
ハタラクティブで
相談してみませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 自分のやりたいことがわからない…
  • 就職・転職のタイミングがつかめない
  • 就活って、何からはじめたらいいの?

就活に関する不安や疑問にもハタラクティブでは、1つ1つ向き合います!
あなたに合った求人のご紹介だけでなく、今の転職市場のお話や必要な準備など、ご状況に合わせて、専任の担当が丁寧にサポート
今すぐでも、少し先の就活でもOKです!
まずは気軽に相談してみませんか。

未経験OK多数!求人を見てみる

SE(システムエンジニア)とプログラマーの違い

SE(システムエンジニア)とプログラマーの違いの画像

SEと似ている職業としてプログラマーが挙げられます。同じIT系の仕事ではあるものの、両者には明確な違いがあるようです。ここでは、両者の違いについて解説するので、ニートからSEへの就職を目指している方は参考にしてみてください。

SEとプログラマーそれぞれの担当業務

SEとプログラマーの違いは、担当する業務の領域です。SEとは、前項で説明したようにサーバーやネットワークの構築と保守などがメイン。クライアントとの話し合いやシステム仕様の決定、システムの基本設計と詳細設計といった「上流工程」を担当しています。

一方、プログラマーは、システムやアプリケーションの開発がメインです。SEが作成したシステム設計書をもとに、プログラミングを行ってシステムなどを作り出すことを主な業務としており、これを「下流工程」と呼びます。下流工程までシステムの設計をまとめて引き受けることが多いSEに対して、プログラマーはプログラミングなどの下流工程だけを引き受けるのが一般的。なかには、SEの下について同じ企業に客先常駐をするプログラマーもいるようです。

プログラマーの仕事についてさらに詳しく知りたいニートの方は、「未経験からプログラマーを目指すのはきつい?仕事内容や探し方を紹介」のコラムをご覧ください。

ニートからSE(システムエンジニア)を目指す際に必要なスキル

ニートからSEを目指すにあたって必須の資格や学歴はありませんが、分野ごとに必要なスキルは存在します。以下、SEの代表的な分野である「通信・基盤系」「汎用系」「制御系」の3つで求められる能力をまとめました。

通信・基盤系SEに必要なスキル

通信・基盤系SEは、ユーザーに見えない基盤部分のインフラ構築が担当です。システムやアプリが問題なく動作するように必要な基盤の設計や構築を行っており、通信環境の整備や維持、システムトラブルの対応などがメイン業務となります。トラブル解決能力や臨機応変な対応力、対人能力が求められる分野といえるでしょう

汎用系SEに必要なスキル

汎用系SEとは、メインフレームと呼ばれる汎用機を使用して基盤システムの構築を行うSEのこと。会計や人事、販売管理などの業務系システムの構築が中心で、有名大手企業の大規模システムに関わる機会もあります。システムによって扱う言語が異なるほか、携わる分野の専門知識が求められるため、複数の言語や業務に関する専門知識やスキルが求められるでしょう

制御系SEに必要なスキル

制御系SEは、エアコンやテレビなどの家電や自動車、工業用ロボットといった電気製品に組み込まれたソフトウェアのシステムを担当する仕事です。電子機器を機能させるためのプログラムを組むのが主な業務で、論理的思考力や正確性、電子回路に関する専門知識が求められます

SEを目指したいニートにおすすめの資格

自分が目指す分野がはっきり決まっているニートの方には、それに合わせた勉強をおすすめします。「目指したい分野が決まっていない…」という場合は、どの分野でも通じる基本的な知識を学べる「基本情報技術者試験」という資格を取得しておくと良いでしょう。また、いずれの分野でもプログラム言語の知識は必須となります。分野によってC言語やJAVA、Pythonといった言語を習得しておくと業務がスムーズに進むでしょう。

参照元
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
トップページ

まずは会社選びの参考に

性格でわかる

自分に合った長く働ける職種
未経験でも受かりやすい職種がわかる!

さっそく診断スタート

所要時間30

ニートからSE(システムエンジニア)になることは可能?

ニートからSEになることは可能です。近年は業界や業種に関わらずIT化が進んでおり、その影響からIT業界は人手不足といわれてます。そのため、求人によっては未経験からSE職に応募できることも少なくありません

未経験者を採用している企業の場合、入社後の研修やサポート体制が整っていることが多いため、1日でも早く働きたいという方は未経験歓迎の求人を探してみるのも良いでしょう。加えて、学歴や年齢に制限を設けない求人も多い傾向にあるため、未経験や学歴に自信のないニート・フリーターの方もSE職への挑戦は可能といえます。

独学でスキルを身につけることも可能

「ニート期間が長いので受からないのではと不安…」という方は、独学やプログラミングスクールでSEの基本的な知識やスキルを身につけておくのがおすすめです。特にプログラミングスクールでは、しっかりとしたスキルを学べるだけでなく就職・転職サポートを受けられるケースも。ただし、プログラミングスクールに通うのに費用が必要だったりスキル取得までに時間が掛かったりすることもあるため、状況に応じて独学で勉強するのも一つの手です。業務未経験であっても、SEに必要な言語やプログラミングについての知識があれば採用される確率が高くなるほか、業務に対する不安なども払拭できるでしょう。

「未経験者も応募しやすい企業を探している」という方は、就職エージェントのハタラクティブにご相談ください。専任のキャリアアドバイザーが、これまでの経験やスキルの有無、仕事に対する考え方などをヒアリング。それらの情報をもとに、未経験者歓迎の求人からあなたに合った企業を紹介します。1分程度でできる適職診断も活用できるため、一人ひとりに合った仕事を探せるでしょう。
さらに、提出書類の作成や面接練習といった実践面もサポート。採用担当者目線から、企業に響く回答のコツなどをお伝えしています。サービスはすべて無料のため、ニートから正社員に挑戦したい方はもちろん、未経験の仕事に挑戦したい方や、一人で就活・転職活動をするのが不安な方はぜひお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ