- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書を持参するときは封筒に入れる?渡す際の注意点も解説
履歴書を持参するときは封筒に入れる?渡す際の注意点も解説
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書を持参するときは、郵送と同じく封筒に入れるのがマナー
- 履歴書を2つ折りで入れられるように、角形A4か角形2号の白い封筒を選ぶと良い
- 履歴書を持参するなら、郵送と違って封筒表面の宛名の記載やのり付けは必要ない
- 履歴書を持参する場合は、汚れないようにクリアファイルに入れて持ち歩こう
- 手渡しする際は履歴書や封筒を相手の向きに合わせ、一言挨拶を添えると良い
「履歴書を持参するときは封筒に入れた方が良い?」と悩む方も多いのではないでしょうか。郵送と同じく、履歴書を手渡しする場合も封筒に入れるのがマナーです。鞄の中で履歴書が汚れたり折れたりしないよう、クリアファイルに入れるなどして気をつけて持ち歩きましょう。このコラムでは、履歴書を持参するときの封筒の選び方や書き方をご紹介。渡す際の注意点も解説しています。
履歴書を持参する場合は封筒に入れよう
郵送と同じく、履歴書を持参する場合も封筒に入れるのがマナーです。ここでは、封筒の選び方や書き方について解説していきます。
封筒の選び方
封筒は、履歴書を2つ折りで入れられる角形A4か角2号のものを選ぶと良いでしょう。色は、白がおすすめです。茶色の封筒を使用可としている企業もあるようですが、履歴書以外の郵送物と混ざってしまう可能性があります。また、見栄えが良いことからも、白の封筒を使用する方が無難です。汚れや折れのない、綺麗な封筒を使用するよう心掛けましょう。
封筒の書き方
続いて、履歴書を持参する場合の封筒の書き方やのり付けについて紹介します。
表面
面接に履歴書を持参するときは、郵送とは違い、宛名を記載する必要はありません。ただし、一目で履歴書であることが分かるよう、封筒表面の左下に赤いペンで「履歴書在中」と書き、四角く囲みましょう。100円均一や雑貨店などに売っている、同内容のスタンプを利用するのも一つの手です。
裏面
封筒の裏面には、提出年月日、住所、氏名を書きます。履歴書を書くときと同様に、マンション名などは省略せず、数字の表記なども統一して記載しましょう。一文字ずつ丁寧に書くこともポイントです。
のり付け
履歴書を入れた封筒の口はのり付けせず、そのまま持参するのが良いでしょう。企業によっては、受付などで履歴書を手渡しする際に、「封筒から出して提出してほしい」と言われることがあります。このようなケースでもスムーズに履歴書を手渡しすることができるため、封筒ののり付けはしないのがおすすめです。
封筒の選び方や書き方については、「履歴書を持参するときのマナーとは?封筒の書き方や書類の渡し方」のコラムでも解説しています。こちらも参考にしてみてください。
面接に履歴書を持参する際のポイント
面接で履歴書を持参するとき、封筒に入れていたとしても、鞄に入れて持ち歩くと折れ曲がったり、汚れたりして清潔感を失ってしまうことがあります。そうならないようにするためのポイントを、以下で紹介していきます。
クリアファイルを使用しよう
履歴書をクリアファイルに入れると汚れ防止につながります。折れ曲がったり、破れたり、雨やペットボトルの水滴で濡れたりするのを防ぐのにも有効です。履歴書を封筒に入れたら、その上からさらにクリアファイルを使用すると良いでしょう。
鞄の出し入れしやすい場所に入れよう
履歴書は、鞄の取り出しやすく、折れにくい場所に入れておきましょう。ほかの荷物と混ざりづらい、サイドポケットを利用するのがおすすめです。なお、小さめの鞄を使うと、履歴書が出しづらく、折れたり破れたりしてしまう恐れもあります。履歴書を入れてもゆとりがある、大きめの鞄を用意しましょう。
履歴書をコピーをしておこう
履歴書が作成できたら、コピーをしておくのも良い方法です。面接時にこのコピーも持参することで、提出用の履歴書を封筒から取り出さずに復習できます。特に、複数の企業に応募していると、志望動機や自己PRが他社への回答と混在してしまうことがあるでしょう。面接時に間違って回答してしまわないよう、直前にコピーを使って確認しておくのがおすすめです。
履歴書を面接に持参するときのポイントは、「転職時の面接で知りたい履歴書の渡し方を紹介!マナーとあわせて確認しよう」のコラムでも紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。
履歴書を持参して渡す際の注意点
履歴書を持参する場合は、渡し方にも注意しましょう。ここでは、受付と面接室で渡す際の注意点をそれぞれ紹介します。渡す場所によってマナーが異なるので、覚えておきましょう。
受付で渡す場合
受付で渡す場合、特に指示がなければ、履歴書は封筒に入れたままで問題ありません。相手に向きを合わせて封筒ごと渡すようにしましょう。
面接室に入室してから渡す場合
面接官に直接渡す場合は、封筒から履歴書を取り出すと良いでしょう。封筒の上に履歴書を重ねた状態にし、相手の向きに合わせて渡します。そうすることで、面接官が履歴書にすぐ目を通せるようになるでしょう。
なお、どちらの場合も、「本日は宜しくお願いいたします」と一言挨拶を添えて渡すのがおすすめです。履歴書を手渡しする際の注意点については、「履歴書の正しい渡し方とは?持参する際の注意点を紹介」のコラムも、ぜひご一読ください。
初めて就職・転職活動をする場合は、履歴書のマナーが分からず、戸惑うことも多いのではないでしょうか。「履歴書のマナーが不安」「面接に自信がない」という方は、エージェントを活用するのも一つの方法です。お困りの方は、ぜひハタラクティブまでご相談ください。
ハタラクティブは、若年層に特化した就職・転職支援サービスです。プロのアドバイザーが一人ひとりの悩みに寄り添い、活動をサポートしてくれます。求人の紹介だけでなく、応募書類の添削や面接対策、企業とのやり取りの代行なども実施。ちょっとしたことも質問しやすい環境のため、初めて就職・転職活動する方も安心して取り組めます。サービスはすべて無料ですので、まずはお問い合わせだけでもお気軽にご利用ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。