- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書に書くのは退社と退職どっち?マナーや書き方を知っておこう!
履歴書に書くのは退社と退職どっち?マナーや書き方を知っておこう!
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書には退社ではなく退職と表記しよう
- 退社は「会社を辞める」ことと「退勤すること」の2つの意味があり、履歴書には不適切
- 会社都合や自己都合など、状況に合わせた退職理由も履歴書に書こう
- 退職する見込みがある場合は、必要に応じて予定日も書いておこう
- 誤字脱字や書き損じの対応など、履歴書にはほかにもマナーがある
転職の場合、履歴書に前の会社を辞めた(あるいは辞める予定がある)ことを記載する必要があります。その際、「退社」と「退職」のどちらを使うべきなのか、辞めた理由はどのように書くべきかなど、戸惑う場面もあるのではないでしょうか?このコラムでは、「退社」と「退職」の違いや、状況別の退職理由の書き方、退職日の記載の有無などを解説しています。転職を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
履歴書には「退社」と「退職」のどちらを書くべき?
結論から述べると、履歴書にふさわしいのは「退職」です。
履歴書を書く前に、まずは退社と退職の正しい意味を理解することが大切。
下記で詳しく解説していますので、参考にしてください。
履歴書には「退職」と書く
履歴書には、「退職」と表記するのがベター。
「退社」には「会社をやめること」と「仕事を終えて退勤すること」の2つの意味があり、混乱を招いてしまう可能性もあるからです。
そのため、「会社を辞めること」だけを意味する「退職」を使うのが無難でしょう。
履歴書には退職理由も記載しよう
履歴書には、「〇年〇月 △△△株式会社 退職」だけでなく、会社を退職した理由も記載しましょう。詳細を伝える必要はありませんが、退職時の状況に応じて一言添える配慮が大切です。
下記で退職理由や書き方について解説しています。
自己都合退職
自己都合退職は個人的な理由により、会社に希望を出して退職したことを指します。
たとえば、「仕事や職場が合っていなかった」「怪我・病気のため」「介護や育児のため」などは、自己都合退職に該当。
履歴書には、「〇年〇月 △△△株式会社 一身上の都合により退職」と書きましょう。
怪我・病気や介護などのやむを得ない事情の場合は、簡潔に書き添えておけば採用担当者に理解してもらえる可能性があります。
期間満了
期間満了は、派遣社員や契約社員など、雇用期間に定めがある場合に契約が終了したことを指します。なお、派遣社員と契約社員で履歴書への書き方が異なるため、注意しましょう。
・派遣社員の場合…「〇年〇月 派遣期間満了」
・契約社員の場合…「〇年〇月 契約期間満了」
なお、いずれも個人的な理由で期間満了前に契約を終了した場合は、自己都合退職の扱いになります。
会社都合退職
会社都合退職は、会社からの通告を受けて退職した場合です。
経営状況の悪化による倒産やリストラ、解雇(懲戒解雇を除く)など、会社側の都合で退職に応じた場合に該当します。
履歴書には「〇年〇月 △△△株式会社 会社都合により退職」と表記。
なお、ハラスメントや劣悪な労働環境(サービス残業の常態化や給与未払いなどが該当)、契約と実際の労働条件の食い違いなど、会社側に明らかな非がある場合も会社都合退職の扱いになるので、留意しておきましょう。
退職する予定がある場合の履歴書の書き方
まだ現在の会社に在籍はしているものの、ゆくゆく退職する予定がある場合は、履歴書に下記のように表記しましょう。
退職日を書く場合
1ヶ月以内に退職することが決まっている、あるいは企業側がすぐの入社を求めている場合は、退職日を書きます。履歴書に「現在に至る(◯月◯日退職予定)」と書いておけば、「この日以降ならいつでも入社できる」という意思表示になるでしょう。
退職日を書かない場合
退職日が決まっていない、あるいは数ヶ月先の場合、企業から要求がない限りは退職日を書く必要はありません。履歴書には「現在に至る」とだけ書きましょう。
ほかにもある!履歴書のチェックポイント
履歴書でチェックすべきポイントは、退職関連以外にもあります。履歴書を書き始める前に、下記のポイントを押さえておきましょう。
略称ではなく正式名称で記載する
履歴書には略称ではなく、正式名称で記載しましょう。
たとえば会社名を書く場合、「(株)◯◯◯」ではなく、「株式会社◯◯◯」と書きます。
学校名であれば「都立(県立)◯◯高校」ではなく「東京都立(◯◯県立)◯◯高等学校」、資格名であれば「◯検 2級」ではなく「◯◯◯能力検定 2級」というように、長くても正式名称で書くのがマナーです。
数字はアラビア文字が無難
履歴書は横書きなので、数字を書くときはアラビア数字(算用数字)を使用するのが無難です。日付や年齢、郵便番号、資格の級数など、履歴書ではすべてアラビア数字で記載しましょう。
誤字脱字に注意
履歴書を書く際は、誤字脱字に注意しましょう。履歴書に誤字脱字があると、「だらしない」「いい加減」という印象を与えてしまう可能性があります。
履歴書を書き終わったら、誤字脱字がないかよくチェックしましょう。
書き損じたら新しく書き直す
履歴書は書き損じたら修正液や修正テープは使用せず、新しく1から書き直しましょう。そのため、万が一に備えて予備の履歴書を用意しておく、時間に余裕を持って早めに作成に取り掛かることが大切です。二重線を引いて訂正印を押すという方法もありますが、誤字が目立つうえに企業から「慌てて書いた」と思われる恐れがあるので、よほどの緊急性がない限りは避けましょう。
履歴書には多数の項目やマナーがあります。履歴書の書き方に自信がない方は、自分だけでなく周囲の第三者にもチェックしてもらいましょう。
また、転職エージェントを利用すれば、プロの目線でアドバイスも貰えます。
ハタラクティブでは、専属のアドバイザーによる就職・転職の支援を実施。履歴書の添削も行っているので、書き方が分からないところがあっても安心です。
ほかにもカウンセリングや求人紹介、面接対策など、充実したサポートを受けられます。
転職・就職でお悩みの方は、ハタラクティブまでご相談ください。
就活アドバイザーとして培った経験と知識に基づいて一人ひとりに合った就活に関する提案やアドバイスを致します!
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験の方も開発の上流工程からデビュー可能◎半導体エンジニアの求人
半導体エンジニア職(長崎県諫早…
長崎県
年収 251万円~388万円