新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
専門卒でフリーターとして働き続けてきたけれど、いざ正社員で就職をしようと思ったときに、求人があるのかどうか不安になることもあるのではないでしょうか。
ときには相談できる人がいたら心強いと思うこともあるでしょう。さらに、求人の探し方、書類の書き方、面接対策に至るまでプロがサポートしてくれるサービスがあったら利用したいと思いませんか。
何をしたらよいのか分からず、時間だけが過ぎ、気持ちばかり焦るというような悪循環に陥ってしまう前に就職活動支援を受けることを検討してみてはいかがでしょうか。
正社員未経験であれば、本当に自分は受かるのだろうかなどと求人を探す前から不安がよぎってしまうこともあるでしょう。不安を感じてしまう理由は、「経験したことがないことだから」、「自分が何をしたいのか、どんな仕事が向いているのか分からない」ということが原因である場合が多いです。
そんなときは自分一人で悩まずに客観的なアドバイスをうけることをおすすめします。同じような状況の就職希望者の相談を数多く受けているプロの就活アドバイザーの意見は、きっと役に立つでしょう。まずは相談してみましょう。
書類選考を通過しなければ、面接の機会は与えられないので、履歴書はとても重要です。
ただ、履歴書の項目によっては、どんな内容をどうやって書けば良いのか迷ってしまうこともあるかと思います。特に自己PRにつながる項目は書く内容に困ってしまうこともあるかと思います。
就職活動支援を受けていると、履歴書の書き方についてアドバイスをしているところがほとんどなので、就活アドバイザーから履歴書の書き方について有効なアドバイスを受けることができます。多くの就活生の履歴書を見ている就活アドバイザーによる客観的な意見は、参考になるでしょう。
書類選考を通過すると、次は面接です。面接は誰にとっても非常に緊張するものではないでしょうか。ただし、誰でも面接では緊張するものです。
面接対策に必要なのは、話す内容を細かく考えることも重要ですが練習の量が非常に大事です。練習を繰り返すことで落ち着いて面接に臨むことができるようになります。
実際に各企業が面接時にどんな質問をすることがあるのかを事前に知っておけば、より面接の対策の効果を高めることができます。就職活動支援を利用することにより、応募先企業に応じた面接対策が受けられることも。ハタラクティブでは、受けたい企業で実際に合った質問を元に面接対策を行っています。専門卒のフリーター経験者の就職支援を数多く手がけていますので、不安を感じたらぜひお気軽にお問い合わせください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
仕事を辞められない現状から打破しよう!退職と法律
封筒はどうする?履歴書を手渡しする際のマナー
正社員登用制度って何?その仕組みをご紹介
複数の内定通知!就職の決め手となるポイントはコレだ
就職に役立つ資格大集合!あなたはどれを選ぶ?
高卒でコールセンターの正社員を目指す
結婚後もバイト?就職して正社員?
高卒で正社員を目指すのに適した仕事って何?
公務員は失業保険をもらえる?受け取れる手当を解説
データ入力に正社員の求人はある?就職を考える人へ
月給16万円の手取りや賞与はいくら?20代の給与事情
履歴書作成には万年筆が良い?メリットとデメリットをご紹介!
祝日数が多い日本。でも長期休暇は取りづらい!なぜ?
就活失敗が続くのはなぜ?陥りがちな原因とは
サポートが充実!転職エージェントとは
フリーター卒業を決意!ホワイト企業に就職する方法
転職エージェントを利用するメリットとは
機械設計士におすすめの資格一覧!難易度や必要なスキルも解説
ニートのあなた、これからどうする?今から就職する方法
ニートにとってメリットたくさん?住み込みのお仕事
関連キーワード