- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 就職・転職のQ&A
- 既卒のお悩み・もやもやとは?
既卒のお悩み・もやもやとは?
既卒の就活は新卒より厳しいですか?
新卒に比べれば、既卒の就活が厳しいことは否定できません。なぜなら、在学時に内定が出なかった既卒は、「何か問題があるのでは」と思われる可能性が高いからです。面接官の疑いを払拭するには、今現在の努力や説得力のある志望動機を伝えられるかが鍵となるでしょう。既卒の就活のコツは、「既卒者の就活方法とは?活動のポイントや注意点をチェック!」で解説しています。
既卒2年目でまだ就職できますか?
既卒2年目は十分就職が可能なタイミングです。卒業後3年以内であれば新卒枠での採用を行う企業もあります。
一般的に、既卒と呼ばれるのは卒業後3年目まで。年齢を重ねると就職は不利になっていくので、今すぐ就活を始めましょう。
既卒4年目でも新卒として扱ってもらえますか?
厚生労働省が定める「青少年雇用機会確保指針」により、既卒者に対しては「学校卒業後3年間は新卒として扱うこと」とされています。しかし、この指針に法的な拘束力はありません。特に既卒4年目となるとこの対象からも外れるため、新卒として扱ってもらえるかは会社によるところが大きいでしょう。「既卒って誰のこと?何年目まで新卒扱いしてもらえる?」では既卒の就活について詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。
第二新卒よりも既卒4年目は就職に不利になりますか?
基本的には第二新卒のほうがポテンシャルに加えて社会人経験があることから、有利なりやすいといえます。しかし、実際には20代前半であれば社会人経験を重視して見られることは少なめ。既卒4年目であっても、意欲やこれまで努力したことなどを伝えられれば十分競り合うことができるでしょう。「既卒3年目からの就職活動」では、入社3年目と既卒3年目の方を例に詳しい内容を紹介しています。
「既卒になった理由」を問われたらどう答えればいいですか?
ほとんどの会社では、「既卒になった理由」が問われます。嘘はつかず、本当の理由を伝えましょう。そのうえで、当時の反省点や今に活かしていることを話し、「現在は原因を特定・克服していること」「克服する意欲や力があること」を示してください。「既卒の就活「なぜ新卒で就職しなかったのか?」上手な答え方と回答例7つ」では状況別に解説・回答例を紹介。ハタラクティブでも面接対策を行っているので、ぜひご利用ください。
空白期間をどう説明すれば良いですか?
既卒になった理由や空白期間の過ごし方は、できるだけ正直に答えるのが良いでしょう。 嘘をつくと深堀りされたときに回答できませんし、正直に話すことで誠意を見せられます。既卒になった経緯や空白期間については素直に反省を述べ、これからの抱負を話すのが好印象です。 詳しくは、「既卒・ニート期間ありでも大丈夫!就活のポイントとは」をご覧ください。
既卒の仕事探しはどうすれば良いですか?
ハローワークや就職エージェントの活用がおすすめです。既卒は新卒と違って、大学内の就活セミナーやキャリアセンターで情報収集ができません。就活をしている友人から情報が入ってくることもないでしょう。 そのため、効率よく情報を集めて求人を探すには、就職支援機関を頼るのが賢明です。 就職エージェントのハタラクティブは既卒に特化した支援を行っているので、ぜひ一度ご相談ください。
RECOMMEND