大学中退から医療事務の正社員を目指すには?

大学中退から医療事務の正社員を目指すには?の画像

この記事のまとめ

  • 医療事務の仕事内容は、診療報酬明細書の作成やカルテの管理、窓口での患者への対応など
  • 医療事務の仕事に向いているのは、社交性がある人
  • 医療事務は学歴を問われる職種ではないが、関係する資格を取得しておくと有利になることも
  • 大学中退から正社員への就職を目指すときは、ハタラクティブを活用しよう

大学中退後、不安定な非正規雇用で働いている・・・。大学中退の経歴を気にして正社員としての就職を諦めていたけれど、もう一度チャレンジしてみたい。
今回はそんな方に向けて医療事務の仕事や資格取得について紹介します。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

医療事務の仕事内容

医療事務の仕事のメインは、診療報酬明細書の作成です。
診療報酬明細書は通称「レセプト」と呼ばれるもので、患者の診療費を保健組合に請求する際に提出する書類のこと。

提出したレセプトは厳正な審査を受けますが、レセプトに誤りがあると病院への医療報酬の支払いが遅れ経営に影響することにもなりかねないため、医療事務には正確な仕事が求められます。

レセプト業務のほかには、カルテの管理や窓口での患者への対応、さらに医師や看護師へのサポートなどが医療事務の仕事です。
規模の大きな総合病院では受付業務・入退院受付業務・会計業務など分業化がなされているのが特徴です。

未経験OK多数!求人を見てみる

どんな人が向いている?

病院の受付として患者を迎える医療事務に求められるのは、いつも笑顔で患者さんを安心させられるような社交性。

病院を訪れるのは高齢の方が多いため、全ての世代に伝わりやすい話し方ができることも大切です。
また、人間関係が密になりやすいクリニックでの勤務は、職場での人付き合いが好きな人に向いています。

カフェ店員やアパレルショップの店員など接客系の仕事に就いていた方は、正社員を目指すにあたって経験を活かせるかもしれません。

大学中退でも大丈夫?正社員として採用されるには

「大学中退の自分に、正社員での就職を目指すことはできるのか?」
そんな不安を抱えている方、医療事務の正社員求人が一番に求めているのは「経験」です。

レセプトの計算は“慣れ”が大きいこともあり、経験者の需要はおのずと高くなるものです。正社員として職に就き、働きながら経験を積んでキャリアアップを目指すのも一つの道です。

医療事務は高卒や大学中退といった学歴を特別に問われる職種ではありませんが、関係する資格を取得しておくと正社員での採用に有利に働くことがあります。

「診療報酬請求事務能力認定試験」はレセプト作成に必要な能力を問うもので、ほかには「医療秘書技能検定」「医事コンピュータ技能検定」といった資格を働きながら取得することによって、より自分の希望に合った条件の職場へとステップアップすることができるでしょう。

ハタラクティブでは大学中退の方をはじめ、既卒や第二新卒、フリーターの方を対象就職・転職活動のサポートを行っています。

未経験OKの求人を多数ご用意し、応募書類の添削や面接対策などもマンツーマン体制で実施。

まずは個別カウンセリングで、プロのアドバイスを受けてみませんか?

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ