- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 大学中退でブライダルプランナーになれる?理由の伝え方や就職方法とは
大学中退でブライダルプランナーになれる?理由の伝え方や就職方法とは
更新日
この記事のまとめ
- ブライダルプランナーは必須の学歴や資格はなく大学中退者も就職可能
- ブライダルプランナーには相手に寄り添う姿勢や計画性、マルチタスク能力などが必要
- 大学中退をしていないと嘘をつくと経歴詐称の罪に問われる恐れがある
- 大学中退理由は、簡潔にかつ前向きな言葉に言い換えることが大切
- 大学中退でブライダルプランナーになるには、スクールや通信講座で学ぶ方法がおすすめ
「大学中退歴がある場合、ブライダルプランナーになれる?」と不安に感じる方は多いでしょう。ブライダルプランナーは必須の資格や学歴はなく、大学中退歴があっても就職可能です。
このコラムでは、就職活動で大学中退理由を伝える注意点やブライダルプランナーになる方法を紹介しています。大学中退者でブライダルプランナーになるにはどうしたら良いか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職・転職でお困りではありませんか?
当てはまるお悩みを1つ選んでください
大学中退者もブライダルプランナーになれる!
ブライダルプランナーは高卒以上であれば学歴不問である場合も多く、大学中退者も就職可能です。
ただし、学歴を重視している企業に応募する場合は、大学中退歴が不利になる恐れも。その場合は、ブライダルプランナーに必要な知識やスキルがあることをアピールできれば、プラスの評価につながる可能性は高くなるでしょう。
こうした効果的な就職活動を行うには、ブライダルプランナーの仕事内容や適性への理解を深めることが重要といえます。次の項でブライダルプランナーの仕事内容を詳しく解説しているので、ぜひお役立てください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
そもそもブライダルプランナーの仕事内容とは?
ここでは、ブライダルプランナーの仕事内容を紹介します。「ブライダルプランナーは具体的にどのような業務を行っているか分からない」という人は、ぜひご一読ください。
新規顧客への接客業務
ブライダルプランナーが最初に行うのが、新規顧客への接客業務です。
はじめて結婚式場に訪れる新郎新婦に「ここで挙式をしたい」と思ってもらえるよう、自社の魅力を紹介したり、希望を叶えられるような結婚式プランを提案したりします。
ときには、会場見学や料理の試食ができるブライダルフェアといった集客目的のイベントを行うことも。新規顧客への提案を行うという点では、営業要素も大きい職種といえるでしょう。
新郎新婦との打ち合わせ業務
契約後には、新郎新婦との打ち合わせ業務があります。
挙式や披露宴には、日程や予算を始め、式のスタイル、衣装や料理、BGMや装飾など決めなければいけないことが多いもの。これらを、新郎新婦の希望を聞き取りながら決定し、内容に合わせて手配や発注を進めます。希望に合うオプションのプランを提案するといった、サービスの売り込みをする場面もある業務です。
また、新郎新婦の意思を確認しながら計画的に進めなければならないため、コミュニケーション能力を求められる業務ともいえるでしょう。
結婚式の運営業務
結婚式当日の運営も、ブライダルプランナーの重要な業務です。
挙式中には、スタッフや新郎新婦に声がけをしながら、予定どおりに式が進行するように立ち回ることはもちろん、出席者の対応も行います。会場全体に気を配り、トラブルがあった際には臨機応変に対応する能力が求められるでしょう。
ブライダルプランナーの具体的な仕事内容は、「ウェディングプランナーになるには?資格は必要?仕事内容ややりがいも紹介」のコラムで紹介しています。ブライダルプランナーの働く場所もあわせて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ブライダルプランナーに向いている人はどういう人か
相手の話をしっかり聞き、希望に寄り添える姿勢は、ブライダルプランナーに向いているといえるでしょう。結婚式までの限られた時間で、希望にできるだけ応えながら業務を遂行していく必要があり、計画性も重要です。1人で10組程度の案件を並行しながら担当することもあるため、マルチタスク能力も求められるでしょう。
また、近年、「自分たちらしい式を挙げたい」と個性を重視する新郎新婦が多いようです。新郎新婦に合う式を実現するためには、トレンドを把握することも大切。そのため、情報察知能力が高い人もブライダルプランナーの適性があるといえるでしょう。
接客経験があると活かせる
接客経験で身についたスキルはブライダルプランナーに活かせるもの。たとえば、高級ホテルやフレンチ・イタリアンレストラン、旅行窓口などでの接客業務においても、お客さまに寄り添う姿勢が大切です。このような業務経験を就活におけるアピール材料にすれば、「ブライダルプランナーの適性がある」と判断される可能性もあるでしょう。
ブライダルプランナーを目指す際の大学中退理由の伝え方
ここでは、ブライダルプランナーを目指して就職活動を行う際に、どのように大学中退理由を伝えれば良いかを紹介します。「大学中退理由を上手く伝えられるか不安」と感じる方は、ぜひ参考にしてみてください。
履歴書の場合
以下は、履歴書の学歴欄に大学中退理由を記載する際のポイントです。
履歴書には素直に中退の事実を書く
履歴書には、素直に中退の事実をそのまま記載してください。
「大学中退と書いてマイナスな印象を与えてしまうのでは…」と空欄にしてしまうと、空白期間に何があったか面接で詳しく聞かれる場合があります。
逆に、「大学卒業」と嘘を書いてしまうと、経歴詐称で罪を問われる恐れが。就活で経歴詐称するリスクは、「経歴詐称は罪に問われる?バレる理由や嘘をつくリスクを解説!」のコラムで解説しているので、確認しておきましょう。
中退せざるを得なかった理由を簡潔に書く
履歴書では、「家庭の経済的な理由により中途大学」といったように、中退せざるを得なかった理由を簡潔に書くことが大切です。履歴書に明確に記載することで、スムーズに面接官に伝わるでしょう。
大学中退者の方が履歴書を書く際の注意点は、「最終学歴が中退の場合は履歴書にどう書く?学歴別に書き方を紹介します!」のコラムで解説しています。参考にしながら書いてみましょう。
マイナスに捉えられる恐れのある理由は記載しない
「学習意欲がなかった」「単位が足りなかった」など自分に非があり、マイナスに捉えられる恐れのある理由は記載をしないほうが良いでしょう。面接で理由を聞かれた際は、大学中退に至った背景や反省点、今後どのようにその経験を活かしていきたいかを中心に伝えることが大切です。
面接の場合
続いて、面接で大学中退理由をどのように伝えれば良いかを紹介します。
簡潔に伝える
面接で大学中退理由を聞かれたら、内容を簡潔にまとめて伝えることが大切です。内容を詳細に話し過ぎると、面接官に意図が伝わらない場合も。「言い訳をしているのでは?」とマイナスイメージにつなげないためにも、簡潔に分かりやすく伝えることを意識してみてください。
前向きな言葉に言い換えて伝える
面接で大学中退理由を伝える際は、前向きな言葉に言い換えて伝えると良いでしょう。大学中退の経験をどのように活かして行動し、成長してきたのかを中心に伝えることで、好印象を与えられる可能性があります。
「大学院中退の理由と就職活動で回答するときのポイント」のコラムで中退理由別の回答例文を紹介しているので、チェックしてみましょう。
大学中退者がブライダルプランナーになる方法
ここでは、大学中退者がブライダルプランナーになるにはどのような方法があるかを紹介します。「大学からブライダル業界を目指す以外にどのような方法があるか分からない」と悩む方は、ぜひご一読ください。
ブライダルスクールに通う
ブライダルスクールに通い、業界の知識やスキルを身につけることも、就職活動で有利になりやすいためおすすめです。ブライダルスクールは、業界に関連した企業や協会、就職・転職エージェントなどを母体に数多く運営されています。企業が運営しているブライダルスクールだと、推薦につながる可能性もあるようです。
また、期間は専門学校や大学よりも短い場合が多く、数ヶ月である場合も。夜間に通えるコースもあるため、社会人も通いやすいといえるでしょう。
通信講座を利用する
通信講座を利用するのもブライダルプランナーになる方法の一つです。大学や専門学校、ブライダルスクールなどよりも費用も安くおさえられる場合も多いといえます。
業界のプロが監修した内容を学習するため、独学よりも効率良く学べるでしょう。ただし、モチベーションを保って勉強を続けるための強い意志を持つことが重要です。
就職・転職エージェントに相談するのも手
大学中退の経歴に不安がある場合は、就職・転職エージェントに相談するのもおすすめ。就職・転職エージェントは、求人探しから選考対策まで就職のプロがサポートするサービスです。未経験からブライダル業界に挑戦する場合の就職活動のポイントや、求人選びのコツといったアドバイスを受けられます。就職活動に不慣れな場合も安心して進められる方法といえるでしょう。
「大学中退の場合、どのような求人を選んだら良いか分からない」と感じる方は、就職・転職エージェントのハタラクティブに相談することをおすすめします。
ハタラクティブは、20代の既卒や第二新卒、フリーターなどの若年層を対象としたエージェントです。プロのキャリアアドバイザーがマンツーマンでカウンセリングを行い、あなたの経験やスキルを活かせる求人を紹介します。
「ブライダルプランナーに向いているか不安」という方には、無料で受けられる適職診断もおすすめです。面接対策や応募書類の添削に関するアドバイスも行っています。
「就職活動のやり方が分からず不安」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
大学中退からブライダルプランナーへの就職に関するFAQ
ブライダルプランナーとウェディングプランナーは同じ?
ブライダルプランナーとウェディングプランナーは同じ職種です。職場により呼び名が異なる場合はあるものの、仕事内容に違いはありません。
そのほかの呼び名には、ブライダルコーディネーターやウェディングプロデューサーなどがあります。
ブライダルプランナーに必要な資格は?
ブライダルプランナーに特化した資格には、「ブライダルプランナー検定」「アシスタント・ブライダル・コーディネーター(ABC)検定」「WBD認定ウエディングスペシャリスト(CWS)資格」などがあります。これらは国家資格ではないものの、取得しておくと役立つでしょう。詳しくは「ウェディングプランナーの仕事に役立つ資格とは」も併せてチェックしてみてください。
ブライダルプランナーで土日休みは難しい?
結婚式は土日や祝日が多いため、基本的に土日休みは取りにくいといえます。
ただし、ブライダルプランナーは繁忙期を除けば、有給休暇や季節休暇などが比較的取得しやすいようです。また、シフト制のところも多いため、タイミングが合えば土日に休めるチャンスもあるでしょう。休日日数や勤務体制は企業によって異なるため、仕事選びの段階でよくチェックしておくことをおすすめします。
未経験からブライダルプランナーを目指せる?
「ブライダルプランナーに向いている人はどういう人か」で先述したように、これまでの接客経験がブライダル業界へのアピールにつながる可能性があります。これまでの経歴で、ブライダルプランナーに活かせる点があるかを振り返ってみましょう。
ハタラクティブでは、あなたの希望や経験などを基にぴったりの求人をご紹介。未経験の正社員求人を見つけたい方も、ぜひお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
未経験から始められる研修体制◎通信環境の点検などを行うルート営業☆
ルート営業
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県…
年収 228万円~365万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
営業
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制☆マーケティングアシスタントとして活躍しませんか?
マーケティングアシスタント
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川…
年収 228万円~319万円