ハタラクティブ
ハタラクティブ
登録
採用ご担当者様へ
求人検索
  1. 「ハタラクティブ」トップ
  2. 記事トップ
  3. 「仕事選び」についての記事一覧
  4. 「職種図鑑」についての記事一覧
  5. ホテルスタッフの仕事
職種図鑑

ホテルスタッフの仕事

2024.03.13

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

目次

  • ホテルスタッフの仕事内容
  • ホテルスタッフの給与年収待遇
  • ホテルスタッフになるには
  • ホテルスタッフの将来性
  • ホテルスタッフの志望動機例

ホテルスタッフの仕事内容

ホテルスタッフの仕事は、ホテルを利用されるお客様をおもてなしする業務になります。仕事も多岐にわたり、部門ごとに分かれているのが特徴です。

【部門ごとに分かれた代表的な業務内容】

宿泊部門

・ホテルの正面玄関に立ち、ホテルを利用するお客様の乗せた車のドアを開けたり、ホテルのドアを開けるアドマンの業務のほかにも、チェックインを行うお客様の対応や問い合わせ、相談などの総合受付を行うフロント業務などがあります。裏方の業務では客室の清掃や、備品の補充などを行うハウスキーピングのお仕事などがあります。

料飲部門(レストラン、宴会など)

・レストランの入口でお客様を、席まで案内するレシェプショニストの業務や、メニューのオーダー受付や、料理提供などを行うウエイター、ウエイトレスなどの業務があります。お客様の進行具合に合わせて、料理などをタイミング良く提供する宴会サービス業務などもあります。

営業部門

・ホテルの魅力などを広報などを通じてアピールしたり、企画しながらセールスを行う業務などがあります。

どの部門もお客様をおもてなししながら、心地よく過ごせるようにサポートし、喜んでいただくための業務といって良いでしょう。そのためお客様から感謝されたり喜ばれたときには、とてもやりがいを感じる仕事なのではないかと思います。逆に大変なところとしては、ホテルのスタッフがホテルの顔といっても過言ではない、ホテルの品質を問われる大切な業務ともいえるところでしょう。

ホテルスタッフの給与年収待遇

ホテルの平均年収は300万から400万の間を推移しているようです。

多岐にわたる仕事の割には、年収が低いと感じる方もいるかもしれませんが、昇進することで年収もあがるようです。またホテルで働くポジションや部門、ボーナスなどによっても異なりますので、しっかりと確認する必要があるでしょう。

ホテルスタッフになるには

【就業するまでの流れ】

ホテルのスタッフになるのに、特別な資格は特に必要ないようですが、ホテルの採用試験に合格する必要があります。

ポジションにもよりますが、正社員のほかにも、派遣、パート、アルバイトなど幅広い雇用形態で募集していることもあるようです。

【プラスになるスキルや素養】

資格を持たないまま就職する方もいますが、ホテルで働く知識や理解力を図るための「ホテル実務技能認定検定」に合格していると有利なこともあるでしょう。ホテルによっては語学力を求められるケースも考えられますので、英語や中国語などの語学が話せるようにしておくこともプラスになるスキルと言えるでしょう。

ホテルスタッフの将来性

【業界や職種のニーズ】

ホテル業界の傾向としては、外国人観光客の増加や外資系ホテルの参入により、国際的な感覚が今後さらに要求されるかもしれません。そのため外国の方向けのサービスの一環として、語学力が求められるケースも多くなってくることでしょう。

【活躍できる場所】

ラグジュアリー、ハイエンドと呼ばれる高級ホテルや、ビジネスホテル、リゾートホテルなどがあります。高級ホテルでは語学力が求められるだけではなく、マナーも徹底しているため、狭き門となり求人自体も少なくなる傾向にあるようです。外資系ホテルでの正社員雇用は、語学を活かしたい方にとっては憧れの職業ともいえるため、競争率は高めといえるでしょう。生活環境や人間関係が、限定される傾向にあるリゾートホテルでは、できる限り長く勤めて貰いたいため、正社員雇用を積極的に行っているところも多いようです。

【キャリアアップするには】

ホテルで経験や実績を積みながら、徐々に昇進していくというのがまず1つの、キャリアアップの方法といえるでしょう。ほかには、転職することによって昇進するという方法です。部門別マネージャーの求人募集は比較的多い傾向にあるため、リーダー職クラスの方が、スキルアップを目指すと同時に転職することもあるようです。管理職としてではなく現場で活躍したい方は、その分野のスペシャリストとして実力が試される現場で働くこともあります。

スマホで完了!【無料】就職・転職の相談に進む

ホテルスタッフの志望動機例

【企業が求める人物像】

おもてなしの心を大切にする人

・どの部門においてもホテルスタッフは、お客様をおもてなしするための仕事ともいえるため、「人のために何かしたい」という熱意のある方や、「喜んでもらいたい」ために行う仕事にやりがいを感じる方には向いている職業といえますし、採用側から求められる人物像ともいえるでしょう。

ムードメーカー的な存在

・ホテルスタッフは、お客様と接する機会が多い職種のため、話しかけやすい雰囲気を大切にしている方や、「この人だったら頼みたい」と思える魅力のある方は、ホテルスタッフとして働くうえで大事な要素だといえると思います。

フットワークが良く臨機応変に対応できる

・色々なお客様を相手にする職業でもあるため、予想外のことが起きることもあります。そんなときにも、臨機応変に対応できる判断力や、行動することが常に求められる場合もあるでしょう。

【タイプ別 志望動機のポイント】

未経験者の場合

・学歴はさほど重要でないことが多いため、高校卒業後に就職する方もいれば、ホテル系の専門学校を卒業する方もいます。語学が活かせるホテルを目指している方は、大学などで語学を学んだ後に働くケースもあるようです。大手ホテルの場合は、専門学校以上が条件としているところもあるため、就職したいホテルの性質を、しっかりと確認したほうが良いでしょう。ホテルのスタッフ求人は学歴よりも、人柄を重視しているところも多いため、一から学ぶ意欲のある方なら、未経験の方にも働きやすい職種といえるようです。

経験者の場合

・ホテル業界では転職することで、キャリアアップを目指す方も多いため、転職はほかの職種よりも多い傾向にあります。採用側としてもホテルの基本を身に着けている経験者の方を積極的に採用していることも多いため、転職しやすい職種ともいえるでしょう。

ハタラクティブ
のサービスについて
こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

サポート登録フォーム
ハタラクティブサービスTOP
後藤祐介
監修者:後藤祐介キャリアコンサルタント

一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!

京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。

資格
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • 国家資格中小企業診断士
メディア掲載実績
  • 働きたいだれもが就職できる社会を目指す「ハタラクティブ」
  • 「働く」をmustではなくwantに。建設業界の担い手を育て、未来を共創するパートナー対談
  • 定時制高校で就活講演 高卒者の職場定着率向上へ
  • 厚労省認定「サポステ」で若者の就労支援厚労省認定「サポステ」で若者の就労支援
SNS
  • LinkedIn®
  • YouTube
詳しいプロフィールはこちら
ハタラクティブを利用すると…
    ご相談はこちらから
    これまでに就職したことはありますか?

    Related Column

    関連記事

    おすすめの記事

    自分に合った仕事の見つけ方とは?適職が分からないときの探し方を解説の画像
    自分に合った仕事の見つけ方とは?適職が分からないときの探し方を解説
    仕事で何がしたいか分からない…自分に合った仕事を探す方法を解説の画像
    仕事で何がしたいか分からない…自分に合った仕事を探す方法を解説
    自分が何をしたいのかわからない方へ!やりたいことの見つけ方を紹介の画像
    自分が何をしたいのかわからない方へ!やりたいことの見つけ方を紹介
    やりたいことの見つけ方とは?自分が本当にしたい仕事を見つける方法の画像
    やりたいことの見つけ方とは?自分が本当にしたい仕事を見つける方法
    やりたい仕事がない・分からない理由とは?年代別に見つけ方を紹介!の画像
    やりたい仕事がない・分からない理由とは?年代別に見つけ方を紹介!
    世の中の仕事の種類一覧!自分に合った職業が見つかる!の画像
    世の中の仕事の種類一覧!自分に合った職業が見つかる!
    やりたいことがわからない原因とは?本当にしたいことを見つける方法を解説の画像
    やりたいことがわからない原因とは?本当にしたいことを見つける方法を解説
    仕事の探し方が分からない人へ!状況・タイプ・年齢別に対処法を紹介の画像
    仕事の探し方が分からない人へ!状況・タイプ・年齢別に対処法を紹介
    やりたい仕事がない!適職の見つけ方8選と転職で後悔しない秘訣を紹介の画像
    やりたい仕事がない!適職の見つけ方8選と転職で後悔しない秘訣を紹介
    やりたいことが見つからない原因は?見つけるための思考や行動を解説の画像
    やりたいことが見つからない原因は?見つけるための思考や行動を解説

    職種図鑑 関連の記事

    ヘルプデスクの仕事の画像
    ヘルプデスクの仕事
    配送の仕事の画像
    配送の仕事
    企画営業の仕事の画像
    企画営業の仕事
    リゾート(リゾートホテル従業員)の仕事の画像
    リゾート(リゾートホテル従業員)の仕事
    営業アシスタントの仕事の画像
    営業アシスタントの仕事
    生保(生命保険会社社員)の仕事の画像
    生保(生命保険会社社員)の仕事
    製造技術の仕事の画像
    製造技術の仕事
    システム保守運用の仕事の画像
    システム保守運用の仕事
    運用管理の仕事の画像
    運用管理の仕事

    Job Information

    求人を探す

    条件を選択して検索する

    検索する( 件)

    カテゴリから記事を探す

    • 経歴
      • フリーター
      • ニート
      • 既卒
      • 第二新卒
      • 正社員・契約社員・派遣社員
    • 学歴別
      • 中卒
      • 高卒
      • 大卒
      • 専門卒
      • 中退
    • ハローワーク
      • ハローワークの基本情報・利用方法
      • ハローワークの失業保険(雇用保険)
    • 選考対策
      • 書類対策
      • 面接対策
      • 自己分析
      • 就職・転職のノウハウ
    • 仕事選び
      • 向いてる仕事
      • 16Personality
      • 業界図鑑
      • 職種図鑑
    • お悩み
      • 仕事の悩み
      • 退職の悩み
      • 就職・転職の悩み
      • 年代別の悩み
    • お役立ち情報
      • ビジネス用語
      • 仕事ノウハウ
      • ビジネスマナー
      • その他のお役立ち情報
    • インタビュー
      • 団体紹介
      • 採用担当者インタビュー
      • みんなの就職エピソード

    Collection

    特集

    • みんなの就職エピソード
    • よくある相談集
    • 失敗しない就活ノウハウ
    • 就職・転職のQ&A
    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくあるご質問
    • お電話について
    よく見られている記事
    • 大学中退で目指せる就職先
    • ハローワークを初めて利用するときの流れは?
    • 大学中退者向けの就職支援サービス
    • ニートが就職しやすい仕事6選!
    • 仕事が続かない人の特徴と対処法を解説!
    • 面接 記事一覧
    • 履歴書 記事一覧
    • 職務経歴書 記事一覧
    • 退職 記事一覧
    • 職種図鑑
    • 業界図鑑
    • 資料ダウンロード
    tel
    ハタラクティブ プラス
    キャリアチケット
    新卒の方はこちら
    facebook
    x
    youtube
    • 運営会社
    • 個人情報保護方針
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 採用ご担当者様へ
    • メディア掲載について
    • サイトマップ

    © 2013-2025 Leverages Co., Ltd.

    目次
    登録は簡単30秒!
    ぼくに何でも相談してね!
    就職・転職相談をしてみる

    ハタラクティブについて

    • ハタラクティブとは
    • ご利用の流れ
    • オンライン面談について
    • ご紹介する求人の特徴
    • サービス対象エリア一覧
    • よくある質問

    記事を探す

    • 記事トップ
    • お役立ちコンテンツトップ
    • みんなの就職エピソード
    • お悩み相談室
    • 就職・転職Q&A
    • アドバイザー一覧
    経歴別記事
    • フリーターの就職
    • ニートの就職
    • 既卒者の就職
    • 第二新卒の転職
    • 中卒者の就職
    • 高卒者の就職
    • 大学中退者の就職
    • 大卒者の就職
    • 大学院中退者の就職
    採用ご担当者様はこちら