エントリーシートと履歴書の違いとは?両方提出する場合の内容はどうする?

エントリーシートと履歴書の違いとは?両方提出する場合の内容はどうする?の画像

この記事のまとめ

  • エントリーシートと履歴書の違いは書く内容と手に入れる場所
  • エントリーシートは自己PR、履歴書は正確な経歴を伝えることに違いがある
  • 不安な時は第三者にチェックしてもらったほうが良い
  • エントリーシートと履歴書は目的に違いがあるものの、内容には一貫性を持たせる

エントリーシートと履歴書の違いが曖昧な方へ。エントリーシートは的確に自己PRを書くこと、履歴書は丁寧に正確に経歴を書くことを求められる書類です。
このコラムでは、エントリーシートと履歴書の違いを詳しく解説します。また、それぞれ選考の通過率を上げられるポイントも解説しているので、エントリーシートと履歴書の対策を行いたい方は、ぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

エントリーシート(ES)と履歴書の違い

エントリーシートと履歴書は共通する項目が多いので混同してしまうこともありますが、役割はそれぞれ異なるものです。
提出が求められる場面や役割を把握し、違いを確認していきましょう。

【エントリーシート】

エントリーシートは、主に大学新卒の学生が企業に自分をアピールするものです。よって、住所や年齢、学歴、職歴といった項目は含まれないことが多く、履歴書と比べて応募者の考えや志望理由などを問う項目が目立ちます。

また、エントリーシートは企業ごとにオリジナルの項目がある書類なので、履歴書のように市販されているものではありません。一般的には、企業の公式WebサイトHPからダウンロードしたり、会社説明会のときに直接入手したりします。

【履歴書】

履歴書は、新卒採用や中途採用、アルバイトなど幅広い採用の場面に用いられ、住所や連絡先、学歴、職歴といった応募者の概要を伝える役割があります。生年月日や年齢といった基本情報に関する内容をはじめ、これまで自身が経験してきたことの概略を提示する書類といって良いでしょう。

エントリーシートに比べてスペースが狭いこともありますが、履歴書にも志望動機や自己PRの欄があり、面接ではその内容を参考に質問がされます。
履歴書はコンビニや書店などで販売されているので、手軽に手に入れることが可能です。また、企業から指定がない場合は、市販されているどの用紙を使っても問題ありません。

エントリーシートと履歴書は項目がかぶる部分もありますが、それぞれの役割を踏まえ、表現や入れる内容を工夫して書き分けることが望ましいでしょう。両方の提出を求められた場合、履歴書の志望動機欄には簡潔な志望動機を書き、エントリーシートで詳しい説明をするといった使い分けができます。

基本的な履歴書の作成方法が知りたい方は「履歴書の書き方は?職歴や志望動機が思いつかないときの対処法も解説」にて、詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

エントリーシートと履歴書の文章作成の基本

エントリーシートや履歴書には、求められる場面や書く内容に違いがありますが、文章作成の基本は共通しています。
両者を作成する際は、以下のことに考慮しましょう。

・アピールポイントを簡潔に書く(書きすぎても伝えたいことが伝わらない可能性あり)
・情報が具体的か、論理的な組み立て方になっているかに注意する
・伝わりやすい構成にする(結論⇒理由⇒根拠となる情報⇒まとめ)

一度自分の強みや志望動機などをすべて書き出し、企業の求める人物像や方針にマッチしているかをチェックしましょう。いきなり文章を書くのが難しい場合は、箇条書きで要素を一覧にし、省いても良い情報・詳しく伝えたい情報を整理し、徐々にブラッシュアップしていくのがおすすめです。
エントリーシートの基本的な書き方に関しては、「ESの書き方とは?避けた方がいいことと好まれる文章」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

選考通過率UPを目指そう

選考を通過するには、エントリーシートや履歴書の違いを理解し、クオリティを高めることが大切です。
では、それぞれのポイントを見ていきましょう。

【エントリーシート】

エピソードを盛り込む項目では、下記3つの視点から考えてみると、魅力的な印象を与えられます。

・長く続けてきたこと⇒努力する姿勢、最後までやり抜く力をアピール
・誰もが苦手とするようなことに取り組んだ経験⇒忍耐力、人に対しての配慮ができることをアピール
・仲間で取り組んだこと⇒チームプレー、個人と全体両方で捉える力をアピール

単にエピソードを綴るのではなく、その中から得たものや自信となったことなどを積極的にアピールすると良いでしょう。ただし、インパクトを重視しすぎた過剰な演出は避けるほうが賢明です。
加えて、冒頭で「自分の強みは◯◯です」という風に結論を一言でまとめると、企業側によりしっかりと伝わります。

【通過率を上げるエントリーシートの考え方】

エントリーシートの通過率を高めるためには、以下の点にも注意が必要です。

・自己分析や企業分析は徹底的に行う
・企業の質問の意図を考える
・誤字脱字はNG
・エントリーシートが通った後の面接の質問までイメージする

特に、自己分析や企業分析は、自分の就活の軸はなんなのか、なぜその企業に行きたいのかを考える上で非常に大切です。そのため、十分すぎるくらい自己分析と企業分析を行ったうえでエントリーシートを作成しましょう。また、自己分析や企業分析はエントリーシートが通過した後の面接対策にもなるので、やっておいて損はありません。
加えて、エントリーシートの内容は面接で深掘りされる可能性が高いので、面接で詳しく聞かれた際の回答をあらかじめイメージしておくことも大切です。

エントリーシートの職務内容に関して詳しく知りたい方は「エントリーシートの職務内容の書き方とは?例文や内容を解説」が参考になるので、ぜひご覧ください。

【履歴書】

履歴書は、その名の通り自分の経歴を採用担当者に伝えるもの。しっかり要点をおさえて書くことが大切といえます。
書き方のポイントは以下のとおりです。

・自己PR、志望動機は丁寧に書きつつ要点を簡潔にまとめる(強みやこだわり、長所をしっかり伝える)
・情報の正確さと読みやすさに注意する(採用担当者が1枚の書類に目を通す時間がわずかであることを考慮)
・手書きの場合は丁寧に書く(誤字脱字、記入漏れ、間違った情報の記入など基本的な点も必ず見直す)

手書きの履歴書を求められた際に注意するべきポイント

企業の中には、手書きの履歴書の提出を求めてくるところもあります。手書きで履歴書を作成する際は、誤字脱字などの基本的なミスに注意が必要です。
また、履歴書で修正が必要な場合は、修正するのではなく、できれば最初から書き直した方が良いでしょう。どうしても修正したい場合は、修正印と二重線で修正することが可能です。履歴書の修正方法を詳しく知りたい方は、「履歴書に修正液は使っても良い?正しい修正の仕方や間違いを防ぐ方法」のコラムを参考にしてください。

また、手書きで履歴書を作成する際、消せるボールペンはNGなので注意しましょう。消せるボールペンのインクは熱を加えると消える特性を持っているため、何らかの形で履歴書に熱が加わると消えてしまう恐れがあるからです。履歴書を作成する際は、油性のボールペンや万年筆を使用しましょう。

履歴書を実際に書き進めていくと、「本当にこれで大丈夫なの?」と心配になってしまうこともあります。そういったときは、第三者の意見を取り入れるのがおすすめです。
ハタラクティブの就活アドバイザーは、数々のカウンセリング実績から、あなたの就活をサポートします。応募書類の書き方に迷う方は、ぜひ一度ハタラクティブにご相談ください。

エントリーシートと履歴書の違いに関するQ&A

最後に、エントリーシートと履歴書の違いに関してよくある疑問や質問をまとめました。エントリーシートと履歴書の違いを理解し、就活に活かしましょう。

エントリーシートの提出はいつからなのでしょうか?

エントリーシートの提出時期は、大学4年の4〜5月が中心です。具体的な提出時期は各企業によって異なるので、提出期限に遅れないよう気になる企業の提出期限はチェックしておきましょう。

エントリーシートと履歴書は両方提出するのでしょうか?

基本的に、エントリーシートと履歴書は片方だけの提出で良い場合が多いです。また、エントリーシートが通過した場合は一次面接へ行くことになり、その際に履歴書を提出することもあります。面接で使用する履歴書の内容は、エントリーシートの内容と同じで問題ありません。あまりにも内容が異なると不信がられることもあるため、エントリーシートをコピーするなどして対策しておきましょう。

エントリーシートと履歴書の自己PRは変えた方が良いですか?

結論としては、同じで大丈夫です。しかし、まったく同じ内容は手を抜いていると思われかねないので、避けた方が良いでしょう。そのため、同じような内容を形式や書き方を変えて記載するのがおすすめです。エントリーシートの志望動機の書き方に関しては「エントリーシートの志望動機を書くコツまとめ」で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ