職務経歴書は100均で買える?書き方のポイントとは

職務経歴書は100均で買える?書き方のポイントとはの画像

この記事のまとめ

  • 職務経歴書は100均や文具店などで購入できる
  • 100均の職務経歴書は、履歴書とセットになっているのが一般的
  • 100均の職務経歴書を購入する際は、書式や同封物を確認しよう
  • 100均の職務経歴書を使う際は修正液は使用せず、年月表記は統一する

「職務経歴書を100均で買えるか知りたい」「書類作成のポイントが分からない」という方もいるでしょう。職務経歴書は選考において重視されるポイントの一つ。丁寧に仕上げることで好印象を与えられます。このコラムでは、職務経歴書を購入できる場所や、書き方の注意点をご紹介。就職・転職活動中の方や応募書類の作成を始める方は、参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 面接でどう答えたらいいの?
  • 履歴書の時点で落とされそう・・・
  • 仕事探したいけど、経歴が不安・・
履歴書も面接も、成功するまでサポートします!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

職務経歴書は100均で売っている?

職務経歴書は100均で売っている?の画像

職務経歴書は、100均で購入することが可能です。ほかに入手できる場所は、文具店、コンビニエンスストア、書店、ホームセンターなど。店舗に行く時間がない場合は、インターネットでも購入できます。「費用を抑えたい」という方は、インターネットからテンプレートをダウンロードするのも一つの方法です。

職務経歴書には種類がある

市販の応募書類は、新卒向けや転職者向けといった多様な種類があり、それぞれ記載可能な枠の大きさや量が異なります。
転職回数が多い人は、職歴欄が大きいものや職務経歴書が別用紙で入っているものを選びましょう。購入の際は事前に書式をよく確認し、自身の職務経歴を書くのにふさわしい書類を選ぶことが大切です。

100均の職務経歴書は履歴書と一緒に入っているのが基本

100均や文具店などでは、履歴書と職務経歴書がセットになっている商品が一般的。基本的なサイズはB5で、卒業年度早見表や書類を入れる封筒、証明写真添付用のシールなどが同封されていることが多いようです。商品によっては履歴書と職務経歴書がセットになっていない場合もあるので、購入前に同封物をチェックしてください。また、封筒は書類を小さく折らないと入らないものがありますが、使用するのは避けた方が無難です。郵送や手渡しする際は、折らずにそのまま入る封筒を用意して使いましょう。
応募書類の購入先や種類に関しては、「履歴書はコンビニのものでも良い?用途による使い分けや印刷方法も紹介!」でもお伝えしています。

未経験OK多数!求人を見てみる

100均に限らず職務経歴書作成の際に気をつけること

職務経歴書を作成する際の注意点として、「年号表記の統一」「記入ミスしたら一から書き直す」などがあります。転職活動で使用する職務経歴書は100均の市販品でもパソコン作成でも構いませんが、どちらであっても基本的な記載マナーがあるので確認しておきましょう。

購入した職務経歴書はコピーして使い回さない

100均や文具店などで購入した手書き用の職務経歴書は、コピーして使ってはいけません。「出費を浮かすために記入前の白紙状態のものをコピーする」「手間を省くためにある程度書き上げたものをコピーする」といった行為は避けましょう。

ハローワークインターネットサービスの「履歴書・職務経歴書の書き方 応募書類の作り方 パンフレット 2.職務経歴書」によると、応募先企業が求めていることに応じて内容を記載することが大切だと分かります。また、職務経歴書は個人情報を書く公的な書類でもあるため、応募する企業ごとに一つひとつ書くのがマナーといえるでしょう。

手書きに自信がないときの対処法

「文字に自信がない」「スピーディーに作業を進めたい」という場合は、パソコンで作成したデータを市販の職務経歴書に印刷するのがおすすめです。印刷する際は、文字の大きさや位置のバランスが取れるように確認してください。なお、Word形式やExcel形式でダウンロードできるフォーマットが展開されているサイトもあります。一から作成するのが手間な方はそちらを利用しても良いでしょう。

修正液は使用しない

書き間違えてしまったときは、修正液や修正テープを使わず、新しい職務経歴書に初めから書き直します。ミスをして書き直しに時間をとることがないよう、あらかじめ作成した見本を参考に書くと良いでしょう。なお、消えるボールペンは、転職活動で適していないので避けてください。職務経歴書や履歴書の修正方法については、「履歴書を書き間違えた!このまま提出すべき?正しい修正方法とは」で解説しています。

年月の表記を統一する

職務経歴書に年月を記入するときは、西暦と和暦のどちらでも構いません。ただし、応募書類内ではどちらかを使用し、統一するのがマナーです。送付状を添付する際も、ほかの書類内と表記を合わせてください。

上記のように、職務経歴書はマナーに沿って作成を進める必要があります。企業の採用担当者が職務経歴書で重視するポイントについては「職務経歴書にアルバイト経験は書かない?例文付きで書き方を徹底解説!」に記載しているので、ご確認ください。

参照元
ハローワークインターネットサービス
履歴書・職務経歴書の書き方

100均で購入した職務経歴書の書き方

100均で購入した職務経歴書の書き方の画像

100均で購入した職務経歴書は、フォーマットに沿って、勤めていた企業の基本情報や自分が担当した業務内容などを簡潔に記入するのがポイント。文具店やコンビニエンスストアで購入した職務経歴書も同様です。以下の流れで記載しましょう。

職務経歴書に記入する内容

以下は、職務経歴書に記入する内容です。

・入社した年月
・会社名プラス「入社」
・事業内容
・売上や資本金、従業員数
・担当した業務内容
・退職(予定)年月と理由

職務経歴書は、履歴書に合わせて時系列で記載するのが一般的。ただし、直近の経歴をアピールしたい場合は順番を変えても問題はありません。職歴が多い人は、直近の経歴を最初に入れた方が情報が煩雑にならずに済むことも。その際は、経歴を簡潔にまとめた「略歴」も記載することをおすすめします。

「職務経歴書の書き方に不安がある」「履歴書についてアドバイスをもらいたい」という方は、エージェントに相談してみるのがおすすめ。
ハタラクティブは、既卒や第二新卒、フリーターなどの若年層を対象に就職・転職支援を行うエージェントです。経験豊富なキャリアアドバイザーが、マンツーマン体制で応募書類の添削や面接対策などのサポートを行います。厳選した求人から相談者に合うお仕事をご紹介し、面接の日時調整や入社後のフォローも実施。1程度でできる適職診断を受けることも可能です。就職・転職支援サービスのご利用はすべて無料のため、ぜひお気軽にご相談ください。

100均のものでもOK?職務経歴書に関するお悩みQ&A

ここでは、職務経歴書に関する疑問をQ&A方式で解決します。

職務経歴書だけが販売されていることはありますか?

職務経歴書は、基本的に履歴書とセットで販売されています。主に、一般用や転職用、パート・アルバイト用の3種類です。履歴書はJIS規格と規格外の商品があるため、応募先の会社からの指定がない場合はJIS規格のものを選ぶと良いでしょう。選び方の基準は「履歴書を書く前に。自分に有利な履歴書の様式を知ろう」のコラムでもご紹介しているので、是非こちらも参考にしてください。

職務経歴書の入手方法を教えてください

職務経歴書は、100均や文具店などで購入できるほか、インターネットからダウンロードすることも可能です。ダウンロードして印刷すれば、簡単に職務経歴書を作成できます。「職務経歴書を簡単に作成するための方法を解説!転職を有利に進めよう」でも詳しく解説しているので、合わせて目を通してみてください。

職務経歴書は手書きとパソコンどちらが良いですか?

職務経歴書は基本的に手書き、パソコンどちらでも問題ありません。自分のアピールしたいポイントを書くのに合った職務経歴書を選びましょう。ただし、指定があればそれに従うようにしてください。「職務経歴書に最適な用紙は?手書きとパソコンどちらが良い?書き方も解説」でも、詳しい内容についてご紹介しています。

履歴書と職務経歴書の違いは何ですか?

履歴書には氏名や生年月日、職歴の概要、資格など、身分証明のような役割を果たしています。一方で職務経歴書は、応募者がどのような職務に就き、どんな実績を築いてきたのかをアピールする書類です。「履歴書と何が違う?職務経歴書の書き方」では、その違いについてより詳しくご紹介しています。

職務経歴書は絶対に必要ですか?

職務経歴書は必ずしも必要であるとは限りません。たとえば、募集要項に履歴書のみと記載されている場合であれば、職務経歴書を用意する必要はないといえます。「転職活動に職務経歴書は必要?履歴書と両方提出の理由や書き方を解説」でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。職務経歴書の作成方法や書き方に悩んでいる方は、転職エージェントのハタラクティブの利用がおすすめです。応募書類の作成や面接対策など、不安なことをマンツーマンでサポートします。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ