圧迫面接とは?行われる理由と対処法について知っておこう

圧迫面接とは?行われる理由と対処法について知っておこうの画像

この記事のまとめ

  • 圧迫面接とは、面接官が受験者に対して威圧的な質問や否定的な対応をする面接形式こと
  • 受験者の本当の姿や対応力、ストレス耐性などを知るために圧迫面接を行う企業もある
  • 悪質な圧迫面接はハラスメント的行為と捉え、内定を辞退する勇気も必要
  • 圧迫面接をクリアするためのポイントは、「感情を露にしない」「無言にならない」など
  • 面接を通して、企業の真の姿を見ることが大切

圧迫面接とは、受験者に対して面接官が否定的・批判的な質問をする形式の面接のことをいいます。一見するとハラスメントのような行為ですが、受験者の中には「圧迫面接でなぜか受かった」という人もいるようです。では、なぜ圧迫面接は行われるのでしょうか。このコラムでは、圧迫面接とはどういうものか、企業が行う理由や対処法などについてまとめていきます。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

圧迫面接とは

圧迫面接とは、受験者に対して威圧感丸出しの質問や悪意のある質問を投げかけたり、否定的・批判的な意見で受験者の返答を伺ったりするなど、面接で明らかにわざとらしい態度を取る行為のことをいいます。このような面接をする人たちのことを「圧迫面接官」と呼ぶこともあるようです。圧迫面接といわれる内容にはさまざまなものがあり、真意のわからないことも多く見受けられます。圧迫面接の例としては、「面接官が受験者に対して厳しい態度をとる」「関心のない返答をする」「答えづらい質問ばかりする」「追い詰めるような話をする」「大声で怒鳴る」などです。なお、多くの企業の中にはこのような威圧的な言動を行う面接官が存在するのも事実ですが、現代社会ではハラスメントと捉えられるリスクも考えられるため、圧迫面接自体は減少傾向にあるといえるでしょう。

悪質な圧迫面接に遭遇したら入社すべきか考え直そう

企業の中には、ハラスメントのリスクを持った悪質な圧迫面接を行っている企業もあるようです。そのような面接で聞かれやすい質問には、以下のようなものがあります。

・人格の否定
・家庭環境について
・出身や血液型への批判
・体型への口出し
・経歴への文句 など

上記のような質問は結果的に企業の質が問われることになり、内定を辞退する人もいるでしょう。企業理念や仕事内容に問題がなく、「この会社で働きたい」と思っていたとしても、明らかに悪意を感じる面接に遭遇してしまった場合は、将来を見据えて内定辞退の判断をすることも一つの選択肢です。面接官はその企業の顔でもあります。一つひとつの面接によって見えてくる雇用側の実態を見極め、自分自身でしっかりと判断を行い、正しい内定を手にしたいものです。内定辞退の具体的な方法は、「内定の断り方やマナーとは?辞退を伝える電話やメールの例文をご紹介!」で解説しているので、必要な場合は参考にしてみてください。

未経験OK多数!求人を見てみる

圧迫面接の真意とは

圧迫面接を行う企業には、どのような真意があるのでしょうか。一見圧力をかけているように見える圧迫面接の中には、受験者の本当の姿や聞き出したい本音、今後の仕事への対応力などを探るために敢えて実行しているケースもあるようです。また、すぐに辞めない人材か、どんなことにも弱音を言わない強い精神力があるかなども見ているといえるでしょう。面接時は緊張が原因で伝えたいことが言えないケースが多くあります。そのため、「あなたは当社に向いていないんじゃないかな」「不採用になったらどうする?」というような威圧的な質問をすることで受験者の対応力を分析しているといえるでしょう。

圧迫面接ではどのような反応をするかを見ている

面接で緊張している中、突然威圧的な質問をされると、どう対応したら良いか分からなくなる人も多いでしょう。中には、何も言えなくなる人や感情が態度に表れてしまう人、反論する人などもいるようです。しかし、思わぬ質問に応答したときの受験者の姿こそが、面接官が見たい一面であるとも考えられます。最終面接であればなおさら、面接官は受験者の素顔を探っている可能性が高いでしょう。そのため、想定外の質問をされたときに真の自分を出すことも大切ですが、事前に圧迫面接の対策をしておくことが重要です。企業が圧迫面接を行う理由については、「圧迫面接とは?実例や企業の意図・対策法を知って上手に切り返してみよう!」でも解説しています。質問例も紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

圧迫面接の対処法について

圧迫面接の実施方法は企業によって違うため、どんな質問をされるか予想することは困難です。そのため、質問に対する答えを用意しておくのではなく、どんな質問にも毅然とした態度や行動、自分らしさを損なわずに対応することが内定への近道といえるでしょう。以下では、圧迫面接に遭遇してしまったときの対処法をご紹介します。

圧迫面接をクリアするためのポイント

どのような質問にも毅然とした態度で回答するためには、以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。

・理不尽な質問に対して怒りを露わにしない
・前向きな回答をする(ポジティブに返す)
・自分の考えをきちんと説明する
・面接官の質問を否定しない
・無言にならない
・毅然と冷静な態度で応じる など

圧迫面接への対応方法をケース別にご紹介

圧迫面接への対応方法を、「経歴を否定された場合」「向いていないと言われた場合」「返答への反応が薄い場合」の3つのケース別に紹介します。

経歴を否定された場合

経歴を否定された場合は、数年間続けてきたことへの成果や、その中で身についた辛抱強さや臨機応変さなどを伝えます。経歴はあくまでも書かれてあることしか相手には伝わりません。面接官は、経歴から身に付いたスキルをきちんと自分の口で説明できるかどうかを、質問を通して見ているといえるでしょう。そのため、企業の中で活かせそうな内容やポイントなどを絞り、自分の言葉で直接伝えることが大切です。

向いていないと言われた場合

面接で「仕事に向いていない」と言われたときは、その言葉をまずは受け止めることが大切です。その上で、「おっしゃる通りかもしれません。しかし、私は向き不向きに関係なく、やる気と覚悟をもってこの仕事に取り組む所存です」と熱意を伝えます。また、やる気があることを主張するなら、「私はこれまでこの業界での経験はなく、向いているかどうかは正直わかりません。ですが、向いていないと言われないほどの成果を上げられるよう人一倍努力します」と前向きな思いを伝えると良いでしょう。

圧迫面接では感情的にならないように気をつけよう

圧迫面接では、受験者の言動や表情を評価されている可能性が高いため、冷静に相手の言葉を受け入れることが大切です。間違っても、「どこがですか?」「履歴書で何がわかるんですか?」と詰め寄ったり、怒りを露にしたりしないように気をつけましょう。圧迫面接でのNG行動については、「圧迫面接とは?企業が実施する理由と対処法」でも解説しているので、あわせてご覧ください。

返答への反応が薄い場合

面接官の中には、「ふーん」「なるほど」「そうですか…」といったように、ほとんど反応を示さない人もいるようです。自分の回答に対して面接官の反応が薄い場合は、しっかりと顔を上げ、落ち着いて面接官の次の言動を待ちましょう。一生懸命に受け答えをしてもリアクションがないと戸惑いがちですが、動揺せず対応することが大切です。もし、面接官の返答が薄く、その後も会話が続かないようであれば、「なにか説明不足な点がございましたら補足いたします」と声をかけてみても良いでしょう。

応募する企業で圧迫面接が行われているかどうかは受けてみるまでわかりません。新卒採用時に圧迫面接を行う企業が多いようですが、転職時に行われることもあるため、面接対策をしっかりと練っておきましょう。もし、「どうしても面接で緊張する」「自分を出すことが苦手で考えをうまくまとめられない」「臨機応変に対応できる自信がない」という場合は、就職エージェントを活用してみるのも1つの手。就職エージェントとは、就職・転職活動を全面的にバックアップしている就活サービスのことです。

ハタラクティブでは、20代30代の若年層の方の求職活動を支援しています。求職者一人ひとりの適性に合わせた就職先探しはもちろん、面接対策や履歴書の書き方の指導、自己分析の相談など、さまざまなサポートを提供。求職者が万全の体制で面接に挑めるよう、プロの就活アドバイザーがマンツーマンで丁寧に対応するため、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ