理工学部の就職先におすすめの業界や職種は?就活の進め方もご紹介!

理工学部の就職先におすすめの業界や職種は?就活の進め方もご紹介!の画像

この記事のまとめ

  • 理工学部の学生は大学院への進学率、就職率ともに高い傾向にある
  • 理工学部出身者は金融やマーケティング、ITなどで採用ニーズが高い
  • ITエンジニアや研究開発職、機械設計などの職種に理工学部出身者が多い
  • 就職活動を円滑に進めるには、自己分析や業界研究が大切
  • 自分に向いている求人を探すなら就職エージェントに相談しよう

理工学部の方には、どのような業界や職種が向いているのでしょうか。このコラムでは、理工学部出身者の採用ニーズが高い就職先を詳しくご紹介します。理工学部出身者の主な進路や出身者が多く活躍している職種、就職活動への取り組み方についても情報をまとめました。理工学部を専攻したことで身につけた専門知識や技術を活かせる分野を理解し、志望企業への就活を成功させましょう。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

理工学部のニーズが高い就職先4選

金融・マーケティング・IT・電気などの業界は、理工学部を採用する傾向が高い業界です。行きたい業界が決まっていない就活生は、採用ニーズの高い業界から優先して就職先を押さえておきましょう。

金融業界

金融業界では、近年独自のキャッシュレス決済やクラウドファンディングなど、新しいサービスが登場しています。そのため、金融業界全体でIT化・業務効率化の流れが加速しているようです。今後もIT技術者の採用を増やす動きが見られるでしょう。
また、金融関連の商品やサービスの開発には、数学や理工学を専攻していたときの知識が役立ちます。金融業界のことがもっと知りたい方は「金融業界への転職、キャリアアップに有利な資格とは?」もぜひお読みください。

企画・マーケティング業界

企画・マーケティング業界は新しい市場の開拓や生産性向上を担う企画、マーケティングなどを画策し、事業領域の拡大・参入を目指しています。営業やマーケティングを通して収集したビッグデータを分析し、商品およびサービスの企画に活用する仕事です。データ分析や統計学を専攻している方に向いているでしょう。
データサイエンティストやデータアナリストなど、情報処理に明るい学術的なバックグラウンドを持つ技術者ニーズが高まっています。

IT・通信業界

IT・通信業界では、IT投資が活発に行われています。大手企業を中心にIoTやAI、RPA、フィンテックなどの新しいテクノロジーを実用に落とし込む新規プロジェクトが展開されているようです。
このような案件では大規模な情報処理が求められるため、データを扱うエンジニアは今後も引く手あまたの状況が続くと考えられます。とくにITエンジニアはどの企業も恒常的な人手不足で求人数も豊富なため、就職しやすいといえるでしょう。IT業界とは?未経験者におすすめの職種は?志望動機の例文や転職のコツを紹介」の記事では、IT業界の会社選びのコツなどをご紹介しています。是非こちらも参考にしてください。

電気・機械業界

電気・機械業界では、自動車や自動車部品メーカー、車載機器向けの電子部品、半導体を中心に、製造業全般で採用ニーズの高い状態が続いています。量産開発の現場では、これまで以上に開発スピードの向上とコスト削減が求められているのが現状です。
そのため、生産性アップと適正な人員配置の取り組みが優先されます。機械系、電気系、組み込みソフトウェアを問わず、モノづくりにおけるエンジニアの求人数は今後も増加すると予測できるでしょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

理工学部の出身が多い4つの職種

理工学部出身者の多い職種には、ITエンジニアや研究開発職、機械設計などがあります。それぞれの職種の役割についてチェックしてみましょう。

ITエンジニア

ITエンジニアとは、コンピュータや通信を駆使した情報技術に特化した技術者の総称です。システムエンジニアやプログラマー、Webエンジニア、データサイエンティストなど、専門分野によって仕事内容は大きく異なります。どの仕事も最先端の技術を常に吸収し続ける必要があるため、技術トレンドに敏感な人や興味のある人が向いているでしょう。「エンジニアとは何をする人?仕事内容や求められる能力をわかりやすく解説!」の記事では、ITエンジニアの仕事内容について詳しく触れています。分野ごとに解説しているので是非参考にしてください。

保険・金融関連の専門職

保険・金融関連の専門職は、プロフェッショナルとして一人前になるまでに時間を要する仕事です。
入社後も多数の資格取得を求められるので大変ですが、高い専門性から転職市場における価値も高くなっています。
理系出身者が特に多いのが「アクチュアリー」です。数理統計や確率などの数学的手法を用いて保険や年金の積立額を決めたり、将来の保険金支払いに備えた準備金をチェックしたりして、経営の健全性を維持する役割を担っています。統計学などを専攻している学生にとくに人気です。

化学系メーカーなどの研究開発職

研究開発職は、化粧品業界や化学メーカー、素材開発をしている機械電気メーカーなどで商品の根幹となる要素技術の研究と開発を行います。ひとつの研究(技術開発)の結果が出るまで5〜10年かかることが一般的です。そのため、研究開発に対する情熱と粘り強さが求められます。
なお、企業によってはかなり専門的な知識を求められることもあるため、大学院で専門的な分野を専攻してから就職する人も少なくありません。

機械設計

機械設計は、素材や形状のデザイン、機能をチェックをしながら商品の試作品を開発する仕事です。とくに、機械工学科や電子工学科などを専攻している学生から人気が高いのが特徴。実製品を作成するすべての部署と関わり、多くの関係者と協力しながら仕事を進めます。そのため、コミュニケーション能力やスケジュール管理能力が求められるでしょう。

理工学部の進路は?

理工学部の学生の主な進路には、大学院への進学と企業への就職の2種類があります。下記に、それぞれの進路のポイントをまとめました。

大学院に進学する

文部科学省の令和4年度学校基本調査によると、大学卒業後に大学院へ進学した学生は理学系がおよそ40%でした。

学部卒業者数進学者数割合
理学部17786771643.3%
工学部879233354638.1%

引用:文部科学省「学校基本調査 / 令和4年度 高等教育機関《報告書掲載集計》 卒業後の状況調査 大学

これは、研究職や技術職の求人では、大学院修了が応募条件になっている場合もあるからです。大学院を修了していると初任給も高くなるので、このようなメリットを踏まえて進学を考えている学生もいるでしょう。大学院卒と大学卒の就活に関する違いは、「大学院卒と学部卒の違いは?就活アドバイザーに詳しく聞いてみました!」でも解説しているので、ぜひ参考にお読みください。

企業へ就職する

文部科学省の同調査によると、理学部から無期雇用(正社員)就職した人は44.5%、工学部から無期雇用(正社員)就職した人は54.4%でした。
博士号の就職は厳しい?主な勤め先や就活を成功させる方法を紹介」のコラムでも触れているように、大学院卒の就職は厳しいという意見もあるため、学部卒で就職を選ぶ人も一定数存在します。

参照元
文部科学省
学校基本調査

理工学部の就活の進め方

就職活動では、自己分析や業界研究が重要です。ここでは、理工学部の学生や出身者におすすめの就職活動の流れをご紹介します。

自己分析を行う

自己分析は就活でも転職でも、最初にやるべき。仕事選びの軸を決定したり、志望動機につなげたりと、応募先を選ぶために大切な作業です。これまでの行動や経験を分析し、自分の得手不得手を理解します。また、自分について深く理解できるので得意なことや大切にしている考え方についての発見も期待できるでしょう。
自分の方向性が理解できれば、取り組みたい仕事は何か、どのような働き方を実現したいかなどが見えてくるはずです。自身の適性と照らし合わせながら、進みたい道について考えましょう。

業界研究をする

業界研究を通して、業界の種類や違いを理解することが大切です。業界研究を行えば、自分の知らなかった業界を見つけられる可能性もあります。イメージだけに固執せず複数の業界を比較検討したうえで、志望する業界を絞ると求人を見つけやすくなるはずです。
自分が希望する業務に携われるところや、知識・経験を活かせる分野を探しましょう。

就活エージェントに相談する

「理工学部出身に向いている求人を見つけたい」「自分に向いている職種を知りたい」と考えている方は、就職・転職エージェントに相談するのも一つの手です。就職・転職エージェントでは、求職者の希望条件や適性に合った求人を紹介しています。適切な対応で理工学部出身者に向いている就職先を見つけられるはずです。

就活エージェントは求人の紹介だけでなく、面接対策のアドバイスやESの添削など就活生の就活に対して総合的に頼れる点もメリットの一つです。
就職・転職エージェントのハタラクティブでは、プロのアドバイザーがマンツーマンでサポート。応募書類の書き方指導や本番を意識した模擬面接を行うため、就職や転職が初めての方も安心して利用できます。すべてのサービスは無料で提供しているので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ