- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 就活の髪型はこうする!印象アップのヘアスタイルとは?
就活の髪型はこうする!印象アップのヘアスタイルとは?
更新日
この記事のまとめ
- 就活中の髪型のポイントは「清潔感があること」「若者らしい爽やかさを感じるもの」「機能的であること」の3つ
- 男性就活生向けの髪型は、清潔感と爽やかさのある短いカットスタイルで黒髪が好印象
- 女性就活生のヘアスタイルはパーマや明るい髪色は避け、顔周りがスッキリと見えるシンプルなまとめ髪にするのがおすすめ
就活のヘアスタイルに悩んでいませんか?
髪型はその人の印象を左右する大事なポイントのひとつ。TPOに合っていないとマナーに対する認識が甘いと判断されてしまうことも。
そこでこのコラムでは、就活にふさわしい髪型を男女別にまとめました。
ヘアスタイルの最終チェックにご活用ください。
- 向いてる仕事なんてあるのかな?
- 避けたいことはあるけれど、
- やりたいことが分からない・・・
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
◆就活の髪型、どうすれば良い?
就活の際は、リクルートスーツや持ち物同様に、ヘアスタイルも大切な身だしなみです。
身だしなみを整えることはビジネスマナーのひとつなので、就活でも重視されるポイント。
見た目や立ち居振る舞いで応募者の印象が決まったり、面接の結果に影響が出たりすることがあります。
しかし、就活に不慣れな頃は服装選びに集中するあまり、髪型まで意識がまわらないことも。
スーツや鞄、靴などは就活仕様になっていても、ヘアスタイルが服装に合っていないと全体的なバランスが悪く、「マナーが守れていない」という印象を与えかねません。
「髪型くらい大丈夫だろう」と疎かにせず、就活にふさわしいヘアスタイルをしっかりチェックしておきましょう。
就活の髪型のポイントは「清潔感があること」「若者らしい爽やかさを感じるもの」「機能的であること」の3つ。
新卒らしいフレッシュさと清潔感を意識するとともに、面接中崩れない、表情が伝わりやすいといった機能的なヘアスタイルを目指しましょう。
◆就活男子の髪型のポイント
就活中の男性におすすめのヘアスタイルは、清潔感と爽やかさのある短いカット。表情がよく見えるよう額を出し、前髪は短めにすると良いでしょう。
耳周りや襟足が伸びているとだらしない印象に。爽やかな雰囲気に見えるよう、全体的にすっきりとさせるのがポイントです。
カラーは明るすぎるものや奇抜な色はもちろん、茶髪は賛否が分かれるので避けたほうが無難。黒髪短髪スタイルが好印象と言えるでしょう。
また、カールがきついパーマスタイルや、長髪、ツーブロック、アシンメトリーなどは就活に適していません。
正面から見て大丈夫でも後ろは寝癖が目立つ、というのも印象ダウンなので、自宅を出る前に身だしなみは360度チェックしておきましょう。
◆就活女子の髪型のポイント
女性のヘアスタイルは、ショート、ミディアム、ロングのうちどの髪型でなければならないというのはありませんが、共通して言えるのは「清潔感のある印象」を心がけるということ。
就活中は、清潔感のあるナチュラルメイクが基本なので、ヘアスタイルはメイクに合わせた落ち着いた雰囲気にするのがおすすめです。
髪の色は地毛、もしくは地毛に近いナチュラルな色に留め、明るすぎる髪色は避けましょう。
前髪は左右どちらかに流すか後ろの髪と一緒にまとめ、表情や意思が表れやすい目元がしっかり見えるようにします。
長い髪は、おじぎをしたときに顔にかからないよう、ヘアゴムやピン、整髪料などを使用しすっきりまとめましょう。
また、巻き髪やパーマ、傷んだ髪などは印象ダウンになる恐れがあります。
就活の髪型はおしゃれよりも「清潔感」「フレッシュさ」が大切。過度なアレンジは避け、1つにまとめるかハーフアップにする程度に留めてなるべくシンプルなヘアスタイルにすると良いでしょう。
就活の身だしなみやビジネスマナーに自信がないなどのお悩みはキャリアチケットにご相談ください!
キャリアチケットは、新卒向けの就職エージェント。
専任の就活アドバイザーがマンツーマンで就活生をサポートしています。
提供するサービスは、履歴書やエントリーシートの添削、面接対策のアドバイス、一人ひとりに沿った面接のフィードバックなど、全て無料です。
就職相談から内定まで一貫したサポートが受けられるので、スムーズに就職活動が進められます。
まずはお気軽にキャリアチケットまでご相談ください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円