- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 30代フリーター女性が正社員就職するには?就活のポイントを紹介!
30代フリーター女性が正社員就職するには?就活のポイントを紹介!
更新日
この記事のまとめ
- 30代フリーター女性の正社員就職は十分可能だが、早めに行動を起こすことが大切
- 30代女性が就職せずにフリーターを続けると、将来収入が不安定になるリスクもある
- 30代フリーター女性が就活を成功させるには、就職支援サービスの活用が効果的
- 30代フリーター女性の正社員就職先には、事務職や営業職がおすすめ
30代のフリーター女性で「正社員就職を目指したい」と考える方もいるでしょう。年齢を重ねるごとに正社員就職の難易度は上がっていく傾向にあるので、できるだけ早めに行動を起こすことが重要です。
このコラムでは、30代フリーター女性の就職事情を解説します。また、就活のポイントやおすすめの職種もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
30代フリーター女性の就職事情
30代フリーター女性の正社員就職は可能です。独立行政法人 労働政策研究・研修機構の「若年者の就業状況・キャリア・ 職業能力開発の現状 ③ -平成29年版「就業構造基本調査」より-」による、非正規を辞めたあとの正社員移行率は、以下のとおりです。
非典型雇用離職者(女性) | 正社員移行率(%) |
---|---|
15-19歳 | 29.9 |
20-24歳 | 32.7 |
25-29歳 | 25.5 |
30-34歳 | 18.1 |
35-39歳 | 15.5 |
40-44歳 | 15.6 |
計 | 16.0 |
上記のデータの結果、30代フリーター女性の正社員以降率は、30~34歳の女性で18.1%、35~39歳の女性で15.5%でした。20~24歳は32.7%、25~29歳は25.5%だったため、正社員移行率は年齢が若いほうが高くなっていることが分かります。
また、同資料の男女別のデータでは、男性の平均正社員移行率は35.0%。30代フリーターから正社員になる女性はいるものの、20代や男性に比べると少ないでしょう。この結果を踏まえると、就職を目指す場合は、早めに行動することが重要です。
参照元
独立行政法人 労働政策研究・研修機構
資料シリーズ No.217 若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状③―平成29年版「就業構造基本調査」より―
30代フリーターの就職が難しいといわれる理由
20代に比べて30代のほうが正社員移行率が下がるため、就職が難航する可能性があります。以下で、30代フリーターの就職が難しいといわれる理由を解説するので、チェックしてみてください。
企業は20代を採用したい傾向がある
企業は20代を積極的に採用する傾向があるのが、30代フリーターの就職が難しくなる理由になるでしょう。20代の人材は将来性やポテンシャルが高く柔軟性も期待できるため、企業から求められる可能性があります。企業は30代の社会人に対して業務経験やスキルを求める傾向があるのも、30代フリーターの就職が難しくなる要因の一つでしょう。
また、勤務時間が長い仕事や力仕事の場合は、30代より20代の応募者が採用されやすい場合もあります。30代フリーター女性が正社員就職を目指す場合は、企業ニーズをしっかり把握したうえで仕事を選びましょう。「30代は就職できない?フリーター・未経験から就活を成功させる方法を解説」のコラムでは、30代の未経験者が就職に失敗しやすい求人の特徴を解説しているので、参考にしてみてください。
30代はライフスタイルをなかなか変えにくい
30代までフリーター生活を続けている人は、正社員の仕事や働き方に慣れるまで時間がかかる場合があります。そのため、仕事を始めるにあたって、フリーター時代を引きずるのではないかと懸念する採用担当者がいる可能性もあるでしょう。
30代フリーター女性の就職活動では、「なぜ正社員になりたいのか」という理由を明確にするのがおすすめです。採用担当者にやる気や熱意を十分にアピールできれば、好印象を得やすくなるでしょう。
結婚や出産による退職を懸念される場合も
30代は結婚や出産による退職を懸念される場合もあるため、就職が難しくなる可能性があるでしょう。厚生労働省の調査「令和5年雇用動向調査結果の概況 (2)転職入職者が前職を辞めた理由 (p.15)」によると、「転職入職者が前職を辞めた理由」のうち、結婚で最も高いのが25~29歳の女性、出産・育児で最も高いのが30~34歳の女性でした。フリーターに限らず、30代前半という年代では結婚や妊娠を機に仕事や働き方が変わる女性が多いことが分かります。
就職面接では、採用担当者に結婚や出産による退職への懸念を抱かれないよう、自身の就業意欲や熱意をはっきり伝えましょう。30代フリーターの就職事情は「30代は就職できない?フリーター・未経験から就活を成功させる方法を解説」でも詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
参照元
厚生労働省
令和5年 雇用動向調査結果の概要
30代女性が就職せずにフリーターでいる3つのメリット
30代女性が就職せずにフリーターでいる主なメリットには、「自分の都合で時間を調整しやすい」「ストレスが少ない働き方ができる」「正社員よりも仕事を退職しやすい」があります。以下で、それぞれ解説するので、確認してみてください。
30代女性がフリーターでいるメリット
- 自分の都合に合わせて時間を調整しやすい
- ストレスの少ない働き方ができる
- 正社員よりも仕事を退職しやすい
1.自分の都合に合わせて時間を調整しやすい
30代フリーター女性はシフト制で働く傾向があるため、勤務時間が決められていない正社員と比べて時間を自由に使えるのがメリットです。資格の勉強に使ったり、家族のための時間に使ったりと自分の事情に合わせて時間を活用できるでしょう。
2.ストレスの少ない働き方ができる
30代女性のフリーターは、仕事におけるストレスを抱えにくいのもメリットの一つです。就職し正社員として働く場合は、決まった出勤スケジュールがあり責任が重大になるため、仕事におけるストレスやプレッシャーが掛かる場合があります。
それに対して、フリーターは重要な役職や仕事を任されにくいため、正社員よりもストレスを感じずに働ける可能性があるでしょう。
3.正社員よりも仕事を退職しやすい
非正規雇用であるフリーターは、正規雇用の正社員と比べて退職しやすい立場にあることもメリットといえます。次の職場に移りやすいため、アルバイトやパートといった形での求人を選んでフリーターとして就職すれば、多種多様な仕事に携われる可能性があるでしょう。
女性がフリーターとして働くことのメリットに関しては、「フリーターの利点って何?正社員を目指す方法もあわせてご紹介」のコラムでも紹介していますので、あわせてご一読ください。
30代女性が就職せずにフリーターでいる3つのリスク
30代フリーター女性の方で就職するか迷っている場合は、現状のままでいるリスクも考慮しておきましょう。以下で、30代女性が就職せずにフリーターを続けるリスクを3つ解説するので、参考にしてみてください。
30代女性が就職せずにフリーターでいるリスク
- 将来の収入が不安定になる
- 就職先が見つけにくくなる
- スキルや経験が身につかなくなる
1.将来の収入が不安定になる
就職せずにフリーターを続けると、将来の収入が不安定になるリスクがあります。厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、正社員とそれ以外の雇用形態と収入の差は、以下のとおりです。
男性 | 女性 | |||
---|---|---|---|---|
正社員・正職員 | 正職員以外 | 正社員・正職員 | 正職員以外 | |
20~24歳 | 23万2,200円 | 20万2,000円 | 22万4,800円 | 18万9,800円 |
25~29歳 | 27万1,400円 | 22万9,100円 | 25万2,600円 | 20万6,800円 |
30~34歳 | 30万7,000円 | 23万8,100円 | 27万200円 | 21万500円 |
35~39歳 | 34万4,800円 | 24万1,100円 | 28万6,400円 | 20万7,600円 |
年齢計 | 36万3,600円 | 25万5,000円 | 28万1,800円 | 20万3,500円 |
参照:厚生労働省「令和5年賃金構造基本統計調査 (6) 雇用形態別にみた賃金 第6-1表 雇用形態、性、年齢階級別賃金、対前年増減率及び雇用形態間賃金格差(p.12)」
上記の表によると、20~24歳の年齢が若いうちは、男性の正社員・正職員の賃金は23万2,200円、正職員以外は20万2,000円、女性は正社員・正職員が22万4,800円、正職員以外が18万9,800円のため、正社員とフリーターの間に大きな収入差はありません。しかし、正社員は年齢を重ねるごとに収入が増えていく傾向がありますが、フリーターは大きく昇給しないと分かります。特に、30代のフリーター女性は、今後も月収が20万円を超えない可能性も考えられるでしょう。
また、フリーターは時給制・日給制の仕事に就いている傾向があります。年齢を重ねると長時間勤務やハードな仕事は難しくなり、体調不良でシフトに入れない日が続けば収入が途絶えてしまう恐れもあるでしょう。将来安定した収入を得て老後も安心して暮らすためには、正社員就職を目指すのがおすすめです。
参照元
厚生労働省
令和5年賃金構造基本統計調査 結果の概況
2.就職先が見つけにくくなる
30代女性がフリーター生活を続け、「正社員就職したい」と思っても、就職先が今よりも見つけにくくなっている恐れがあります。 就職・転職市場において、30代以上の人材には経験やスキルが求められるのが一般的。正社員経験を積まないままフリーターとして年齢を重ねてしまうと、応募可能な求人件数が減り、選考の通過も難しくなる可能性があるでしょう。
3.スキルや経験が身につかなくなる
30代女性がフリーターを続けると、スキルや経験が身につかないリスクも考えられます。パート・アルバイトが任される仕事の範囲は限られており、正社員よりも責任は軽い分、専門性を必要としない業務内容となる傾向があるでしょう。
そのため、専門スキルが身につきにくく、やりたい仕事が見つかっても就職活動で十分アピールできない可能性があります。就職・転職市場における30代はスキル・経験で評価されやすくなります。少しでも早めに正社員経験を積み、仕事に活かせるスキルを多く身につけておくのが良いでしょう。
実家暮らしでフリーターを続けるリスク
実家暮らしでフリーターを続けると、ライフイベントを叶えづらくなるリスクもあるでしょう。たとえば、結婚をして配偶者や子どもと暮らす際には、家事・育児を行いながら金銭管理もする必要が出てくる可能性があります。
将来的に結婚を考えている場合は、独身でいるときから自分で生計を立てたり、家事をしたりする経験・知識があると役立つでしょう。就職は、仕事面だけでなく、人生設計にも影響を及ぼすものと考えることが大切です。
フリーター生活を続けるとどうなるのか気になる方は、「フリーターの末路は厳しい?正社員就職のポイントも解説」のコラムも参考にしてください。
30代女性が就職してフリーターから脱却するには?
30代の女性がフリーターから抜け出すには、「正社員として就職する」「起業をする」といった方法があります。フリーター生活をやめて就職したほうが良いか悩んでいる方は、以下を参考にしながら、自分に合ったやり方を検討してみましょう。
正社員として就職する
フリーターから脱却したいと思っている30代の女性は、正社員を目指して就職活動を始めてみましょう。フリーターと比べると、正社員は収入アップや賞与の支給が見込めたり雇用が安定したりするなどのメリットがあります。
将来に不安を感じているのであれば、正社員として就職して安定した環境で働くのがおすすめです。一人での就職活動に自信がない場合や、就職活動の方法が分からない場合には、就職エージェントといった専門家の力を借りるのも良いでしょう。
就職せず起業をしてみる
30代のフリーター女性で現状を変えたい方は、就職せずに起業するという選択肢もあります。自分のやりたいことが明確にあったり、会社勤めに抵抗があったりする場合は、自身で会社を起こすのも良いでしょう。
30代女性の転職で、個人事業主として在宅のフリーランスで仕事を請け負うといったやり方もあります。
ただし、起業して一定の利益を得られるようになるまでには、一定の時間や労力がかかるのも事実。思うように経営がうまくいかないリスクがあることを念頭に置いて行動する必要があるでしょう。「フリーターも起業は簡単?成功の秘訣を考えよう」のコラムでは起業するときに学んでおきたいことやフリーターから起業する際のリスクを解説しているので、参考にしてみてください。
30代フリーター女性の就職活動5つのポイント
早く就職したいからといって焦らず、自分に合った求人や職場を冷静に見極めることが重要です。やみくもに就職活動を行うと、選考に行き詰まったり、早期退職につながったりする恐れもあります。
正社員就職を目指して就活を開始する30代フリーター女性は、以下の5つのポイントを押さえておきましょう。
30代フリーター女性の就職活動のポイント
- アルバイト経験を活かす
- 企業選びの軸を明確にする
- 経験不問の求人や正社員登用制度に注目する
- 就職に有利な資格を取る
- 就職支援サービスを活用する
1.アルバイト経験を活かす
正社員経験のない30代フリーター女性は、アルバイト経験を活かして就職活動を進めましょう。一般的にアルバイトは職歴と判断されないものの、入社後に活かせるスキルであれば評価してもらえる可能性があります。
たとえば、販売・接客業で身につけたコミュニケーション力は、営業職や事務職などさまざまな仕事で求められる傾向があります。これまでのアルバイト経験を振り返り、身につけたスキルや自分の強みのなかで業務に活かせるものがないか探してみましょう。
2.企業選びの軸を明確にする
30代フリーター女性が就職を成功させるには、企業選びの軸を明確にしておくことが大切です。収入や仕事内容、福利厚生、ワークライフバランスのとりやすさなど希望条件をいくつか挙げ、優先したい条件と妥協しても良い条件を整理しておきましょう。
企業選びの軸が定まっていないと、せっかく就職できてもミスマッチになる可能性があります。「こんなはずではなかった」と後悔しないよう、自分の希望に当てはまる企業を探しましょう。
3.経験不問の求人や正社員登用制度に注目する
30代フリーター女性が正社員として就職するなら、経験不問の求人や正社員登用制度に注目してみるのがおすすめです。経験のほか年齢や学歴、資格の有無を問わない求人であれば、採用率も高まるでしょう。
いきなり正社員として働く自信がない場合は、「正社員登用制度あり」の記載がある求人に注目するのも有効です。正社員登用制度とは、アルバイトや派遣社員として一定期間働いたのち、雇用形態を正社員に切り替える仕組みを指します。非正規雇用者として働きながら企業との相性を確かめられるので、正社員就職でのミスマッチが減らせるでしょう。
正社員登用制度の利用を目指す際の注意点
正社員登用制度には、社内試験への合格や特定の資格取得といった厳しい条件を設けている企業も少なくありません。また、正社員登用制度を設けておきながら、ほとんど実績がない企業もあるようです。
登用制度を活用して正社員を目指したい30代フリーター女性の方は、過去の実績や登用条件まで細かく確認しておくことをおすすめします。
4.就職に有利な資格を取る
経験やスキルなしから就活をする場合は、就職・転職に有利な資格を取得するのも良いでしょう。目指したい業界や職種が明確にあるなら、資格の取得はおすすめです。資格そのものはもちろん、「仕事のために自発的に勉強した」という姿勢や熱意が評価される可能性もあるでしょう。
ただし、やみくもに資格を取るのはおすすめできません。試験勉強を理由に就職時期が遅れてしまえば本末転倒です。自分が目指す職種にはどのような資格が必要なのか、どのくらいの勉強時間が必要なのかを確認したうえで、計画的に取得を目指しましょう。
5.就職支援サービスを活用する
30代フリーター女性が就職を成功させるには、就職支援サービスを活用するのも手です。求人を紹介してもらったり、選考対策をしてもらったりしながら、効率良く就職活動を進められるでしょう。
就職支援サービスには、ハローワークやエージェントがあります。
「ハローワーク」は、厚生労働省が運営する行政機関で、求人の紹介や雇用対策といったサービスを提供しています。全国各地に設置されており、誰でも無料で利用できるのが特徴の一つ。地域の企業を紹介してもらえるので、地元で働きたいフリーターに向いているでしょう。
また、民間の就職支援サービスである、エージェントに登録するのもおすすめです。就職エージェントでは、エージェントの専属のキャリアアドバイザーが自分に合った求人を紹介してもらえるため、ミスマッチを防ぎやすくなるでしょう。
「30代で初めての就職に不安がある」「ブラック企業への就職を避けたい」といったフリーターの方はぜひ活用してみましょう。
「フリーター女性が就職するには?おすすめの仕事や就活で内定を得るコツ」のコラムでは、フリーター女性が正社員就職する方法や体験談を解説しているので、参考にしてみてください。
参照元
厚生労働省
雇用
30代フリーター女性の就職におすすめの職種4選
ここでは、30代フリーター女性の正社員としての就職・転職におすすめ職種を4つ解説します。仕事を探すときの参考にしてみてください。
30代フリーター女性の就職におすすめの職種
- 事務職
- 営業職
- 販売職
- 看護助手
1.事務職
30代フリーター女性におすすめの仕事には、事務職が挙げられます。どの企業にも必要な職種のため、需要があるといえるでしょう。
事務職のなかでも、一般事務や営業事務は専門的なスキルが求められにくく、未経験から挑戦しやすい傾向があります。パソコンスキルが問われる場合もありますが、「簡単な入力作業ができればOK」としている求人も少なくありません。自分に合った業務レベルの求人を選びましょう。
2.営業職
営業職も未経験歓迎の求人があるため、30代フリーター女性におすすめです。一からビジネスマナーやコミュニケーションスキル、提案力を身につけられ、あらゆる業界でニーズのある職種なので、一度経験を積めば今後のキャリアにも役立つでしょう。
営業スタイルや目標設定は企業によって異なります。自分に合った企業を選べば大きくスキルアップでき、インセンティブによる収入アップも図れるでしょう。
3.販売職
販売職も30代フリーター女性に向いている仕事の一つです。お客さまと直接かかわる仕事のため、コミュニケーション力があれば経験や資格を問わず挑戦できるでしょう。自分が好きなものを扱っている職場に就職すれば、モチベーションアップにもつながります。
販売系のアルバイト経験がある30代フリーター女性は、選考で積極的にアピールするのがおすすめです。
ただし、就職先によっては残業時間が長かったり、土日に休みが取れなかったりする可能性も。定時に仕事を終えたい方や平日のみ働きたい方は、労働条件をよく確認しましょう。
4.看護助手
看護助手は、基本的に資格やスキルがない場合から就職可能です。仕事内容は、その名のとおり看護師の補助や患者さんのサポートがメインとなります。医療の現場での仕事は大きな責任を伴うものの、そのぶんやりがいも感じられる可能性があるでしょう。
30代フリーター女性の方で、将来的に看護師や介護師などを目指したい気持ちがある場合は、実務経験を得られるメリットもあります。
「自分に合った就職先を見つけたい」「就職できるか不安を感じる」という30代フリーター女性の方は、就職・転職エージェントのハタラクティブにご相談ください。ハタラクティブは、若年層フリーターの就職を支援するエージェントです。
専属のキャリアアドバイザーが相談者一人ひとりに合った企業をご紹介。未経験者歓迎の求人を数多く取りそろえているため、フリーターの方にぴったりの企業や求人をご提案できます。
また、応募書類の添削や面接対策、企業との条件交渉などもすべて担当者がサポート。一人での就職活動が不安な方も安心して臨めるでしょう。
就職を考える30代フリーター女性のお悩みQ&A
就職を考える30代フリーター女性が抱えがちなお悩みにQ&A形式で回答していきます。資格取得や就職を成功させる方法についても解説していますので、ぜひご一読ください。
30代フリーターですが就職したほうが良いですか?
現状や将来に不安を感じているなら、正社員での就職を検討しましょう。
フリーターは雇用や収入が不安定なうえに、年齢が上がるほど就職は難しくなる傾向もあります。就職への気持ちがある30代フリーター女性の方は、できるだけ早く就職活動を始めましょう。「高卒フリーター女性は正社員になれる!おすすめ職種や就職のポイントを紹介」のコラムでも、正社員になるメリットについて解説しています。
資格を取ったほうが就職に有利ですか?
仕事に結びつく資格を取得すれば、就職で有利に働く可能性があるでしょう。
ただし、資格の有無にこだわり就職を後回しにすると、フリーター期間がずるずると長引いてしまう可能性も。フリーターから正社員を目指す場合、働きながら資格を取る方法もおすすめです。「フリーターにおすすめの資格を職種別に解説!取得時の注意点や勉強法も紹介」のコラムではフリーターが資格を取得すると良い理由やおすすめの資格をまとめています。
30代女性がフリーターからの就職を成功させるには?
30代女性がフリーターから正社員を目指す際のコツは、「アルバイトの経験をアピールする」「経験不問の求人に応募する」などです。
業務で活かせるアルバイト経験をアピールすると「即戦力になる」と判断されやすくなるでしょう。経験不問の求人はスキルを求められにくいため、就業意欲の高さをアピールすれば内定を得られる可能性があります。
30代フリーターから正社員就職は可能ですか?
30代フリーターから正社員になることは可能です。就職活動では正社員を目指す理由や就業意欲をアピールしましょう。フリーターのまま年齢を重ねると就職は難しくなる傾向にあるため、正社員就職へ向けて早めに動き出しましょう。
ハタラクティブでは未経験者歓迎の求人も多数取り扱っているため、フリーターの方にぴったりな企業を紹介可能。応募書類の添削や面接対策も行うので、自信をもって就活に臨めるでしょう。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。