- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- それでいいの?履歴書をメールで送る時
それでいいの?履歴書をメールで送る時
更新日
少し前までは紙の履歴書が主流でしたが、最近では履歴書データのメール送信を指定する企業が増えています。履歴書の内容と同様、送信時のマナーも評価の対象。データで履歴書を送る時に、注意すべきポイントを確認しましょう。
履歴書をメールに添付する際のマナーと注意
件名をわかりやすく
これは就職・転職活動中のどのメールにも当てはまるポイントですが、件名をわかりやすく明確なものにするのは基本中の基本。タイトルは「履歴書送付の件」など簡潔な文句とし、迷惑メールと間違えられてしまう長文は避けます。
履歴書データはPDFファイルに
企業から特に指定がない場合、編集を終えた履歴書のデータはPDFにして送るのがおすすめ。PDFはダウンロードした後すぐに印刷できるため、受け取る側にとって便利なファイル形式です。また、上書き編集ができないので書類の改ざんを防ぐ役割もあります。
容量に注意
特に手書きの履歴書をスキャンして画像データとして送る時は、データの容量に注意しましょう。一般に言われるメールに添付して良い容量の目安は2MB(2000KB)まで。3MBでも受信可能な企業はありますが、2MBが一般的な基準として覚えておくと良いでしょう。
フリーメール使用上の注意
無料で利用できるフリーメールのアドレスを使うことは問題ありませんが、相手先の設定によっては迷惑メールに自動分類されてしまい、採用担当者が確認できない可能性があります。心配な方は、メールを送った後に電話で報告を行いましょう。
パスワードの設定とは?
メールに履歴書を添付する場合、開封に必要なパスワードを設定するようにします。これには履歴書という個人情報の漏洩を防ぐ目的もありますが、何よりもパスワードを設定しないことで、採用担当者に「仕事でも個人情報を管理する意識のない人」「ネットリテラシーに欠けている」という印象を与えるのを避けるためです。
企業によってはパスワードの利用が身近でないところもあるので、パスワードを設定したら履歴書を添付したメールの本文にその旨を記します。このとき履歴書を添付したメール本文ではパスワードを知らせず、新たに作成した別のメールでパスワードを伝えます。
メールに添える文章の書き方・注意
件名を明確にするなど、履歴書を送る際のメールのマナーは就活・転職における他のメールと同様です。あて先の会社名や部署名は略さず、本文の冒頭で自分の名前、学生であれば○○大学○○学部など所属を明らかにします。志望動機を添える場合は簡潔に伝え、履歴書を添付した旨、パスワードを後ほど別のメールで送ることを明記しましょう。
内容のほかには適度な改行を心がけ、見やすいレイアウトを意識するのもポイント。採用担当者は履歴書の中身だけでなく、パスワードの設定やメールの本文でも応募者の能力や人柄を判断しています。メールで履歴書を送る際は、全ての行程で自分が評価されていると考えて送信ボタンを押しましょう。
ハタラクティブなら書類作成のアドバイスも!
高卒や既卒、第二新卒やフリーターの方に向けた正社員の非公開求人を多数取り揃えるハタラクティブ。ハタラクティブなら就活アドバイザーの丁寧なサポートで、書類作成の指導を受けることができます。正社員を目指す初めての就職・転職活動にお困りの方、カウンセリングから面接対策、内定後のフォローまで親身に支えるハタラクティブにご相談ください。
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。
この記事に関連する求人
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
未経験者が多数活躍★人材紹介会社で営業職として活躍しませんか?
ITソリューション事業部/渋谷…
東京都
年収 328万円~374万円
完全週休2日制◎人材紹介会社でライター・取材担当を募集中!
ライター・取材担当
東京都
年収 315万円~360万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円