- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 就活の髪型も選考対象!男女別おすすめのヘアスタイルや印象アップのコツ
就活の髪型も選考対象!男女別おすすめのヘアスタイルや印象アップのコツ
更新日
この記事のまとめ
- 就職活動中の髪型は、マナーを知ったうえで自分自身が納得したものにすることが大切
- 就職活動時の髪型は、「清潔感」「誠実性」などを意識しよう
- 就職活動中の髪型は、パーマやカラーリングを避けるのが基本
- 就活中の女性の髪型は、後れ毛を作らないようにするのがポイント
- 男性の場合、マッシュやツーブロックなどの髪型は避けよう
「就活中はどんな髪型にするべき?」と悩む方もいるでしょう。就職活動中の髪型で重要なのは、清潔感を出し誠実な印象を与えること。企業側が多くの応募者と面接をする必要がある場合、髪型や服装などの第一印象も重要なチェックポイントになるといえます。このコラムでは、就職活動中におすすめの髪型や避けた方が良いスタイルを男女別にご紹介。また、好印象に仕上げるコツについてもまとめているので参考にしてください。
自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう
性格でわかる
私の適職診断
就職活動中の髪型は合否に関係ある?
採用面接において、応募者の髪型は評価対象の1つといえます。ヘアスタイルだけで合否が決まることは少ないかもしれませんが、「髪型は第一印象をつくりあげる重要な要素である」ということを認識しておきましょう。初対面の面接官に短い時間で良い印象を与えるには、第一印象が肝心。第一印象は出会って数秒で決まるといわれているため、清潔感や誠実な印象を与えられる髪型にすることが大切です。基本的なマナーを知ったうえで、自分に合った好印象な髪型を目指しましょう。
第一印象を良くするには面接時のマナーも重要
第一印象の形成は、面接時のノックの仕方からすでに始まっているといえます。就職活動の髪型だけでなく、面接時のマナーを知り第一印象を引き上げましょう。「面接は第一印象で勝負すべし!マナーを武器に評価アップ」のコラムでは、面接の入室から退室までのマナーについて詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。就職活動の髪型を好印象に仕上げる3つのコツ
就職活動で好印象を与える髪型の条件は、「自然な髪質や髪色である」「表情がよく見える」「崩れずにまとまっている」の3つです。以下でそれぞれのポイントをご紹介します。
1.自然な髪質や髪色である
過度なパーマやカラーリングをしている場合、就職活動中は元に戻しましょう。緩いパーマであれば、一本に結ぶなどにより清潔感のある髪型にすることが可能です。しかし、採用担当者によっては「たとえ緩くても、就職活動の髪型にパーマは相応しくない」と考えているケースも。そのため、基本的にはパーマヘアは避けた方が無難です。なお、くせ毛などを理由にストレートパーマをかけるのは、清潔感が出て印象アップに繋がるでしょう。カラーリングについては、ファッション業界など特殊な職種は例外として、自然な髪色、または黒が相応しいといえます。
2.表情がよく見える髪型にする
就職活動時は、髪が顔にかからない髪型を意識します。おでこや眉毛を出した髪型は、顔全体が見えることで表情が明るくなり、誠実な印象を作り出しやすいでしょう。また、耳周りをスッキリさせることで、清潔感が増します。
3.崩れずにまとまっている
セットした髪型が、お辞儀したときに崩れないか確認しましょう。就職活動中は、お辞儀をする機会が何度もあります。その都度髪を直していると、面接に集中しにくいうえ、清潔感に欠けてしまう恐れも。そのため、スプレーやワックスなどを上手に使い、崩れにくい髪型にするのがおすすめです。スタイリング剤を使ってセットする際は、表面だけにつけるのではなく、生え際から髪の流れを整えるようにするとまとまりやすいでしょう。
就職活動でお辞儀をするタイミングとは?
就職活動中は、面接中に限らず、受付時や社内の人とすれ違った際もお辞儀をするようにしましょう。また、お辞儀をする際は背筋を伸ばし、女性であれば両手を前でそろえ、男性であれば両手を身体の脇に添えましょう。面接時のお辞儀のタイミングや正しいやり方については、「面接の流れやマナーを受付・入室・退室の場面別で解説!」のコラムで詳しくまとめているのであわせてご覧ください。就職活動におすすめの髪型【女性編】
女性の場合、就職活動におすすめの髪型は「1本結び」「ハーフアップ」「ショート」の3つです。以下では、それぞれの髪型が与える印象について紹介します。自分に合うヘアスタイルや与えたい印象を考慮して選択しましょう。
1本結び
1本結びは、表情が見えやすく堅実な印象を与えやすいといえます。1本結びをする際は、耳の延長線上の位置でまとめるのが理想です。もし、営業志望で元気さをアピールしたいのであれば、少し位置を高めにまとめるのもおすすめ。志望する職種や与えたい印象によって髪をまとめる高さを調整しましょう。なお、1本結びは、サイドの髪もすべてきれいにまとめあげると好印象な髪型に仕上がります。
ハーフアップ
上品で華やかな雰囲気をつくりたい場合は、ハーフアップスタイルがおすすめです。髪の長さがミディアムなど、1本結びだと後ろ髪が落ちてきそうな場合は、ハーフアップにすることで上手にまとめられるでしょう。ハーフアップは、下ろした方の髪をアイロンなどでまとめることで清潔感を出すことができます。
ショート
面接で元気な印象を与えたいのであればショートスタイルが良いでしょう。ただし、ショートヘアは毛先がまとまっていないと就職活動の場に相応しくない印象を与えてしまう恐れも。ショートヘアの場合は、スタイリング剤などを上手に使い、きれいにまとまった髪型に仕上げることがポイントです。特に、後ろ髪は毛先にまとまりが出るよう丁寧にセットしましょう。
就職活動に好印象な前髪の作り方
前髪は、崩れにくく清潔感が出るようにセットしましょう。前髪をつくる場合は、おでこを出すために7:3分けや8:2分けがおすすめ。固い印象の髪型に違和感がある場合は、カーラーやコテで軽く巻いて流し、スプレーで固めるとふわっとした前髪がつくれます。就職活動で避けた方が良い髪型【女性編】
就職活動で避けた方が良い髪型は、「後れ毛をつくる」「短い毛に気を配らない」「目につく場所にヘアピンを使用する」の3つです。以下でそれぞれについて詳しく解説していきます。就職活動にふさわしくないNGマナーを知り、少しでも印象アップできる髪型に仕上げましょう。
1.後れ毛をつくる
全体のバランスを考えサイドに後れ毛を作りたくなることもあるでしょう。しかし、就職活動時の髪型としては後れ毛をつくらず、サイドはスッキリとまとめるのがマナーです。
2.短い毛に気を配らない
仕上がり直後はきれいな髪型にまとまっていても、時間が経過すると短い毛が浮き出てきてしまいがちです。特に、面接前などは短い毛が出ていないかチェックするようにしましょう。就職活動中の出先でもすぐに直せるよう、携帯用のスタイリング剤を持ち運ぶのもおすすめです。
3.目につく場所にヘアピンを使用する
就職活動中は、ヘアピンを目につく場所に使用しない方が無難です。ヘアピンを使って髪をまとめたい場合は、シンプルな色のものを選び、なるべく目立たないところで使用しましょう。
就職活動におすすめの髪型【男性編】
男性の場合、就職活動中の髪型は「ショート」にするのが基本です。前髪は、自分に合う髪型を選ぶと良いでしょう。以下では、「清潔感」や「誠実性」を演出しやすい髪型を紹介します。
前髪をサイドに流す
前髪が短い場合は、下ろしてサイドに流すと、就職活動に相応しいフレッシュな印象を与えられるでしょう。前髪が長めの場合は、根元を少し立ち上げて流すのもおすすめ。センター分けや7:3分けなど自分に合う前髪を見つけましょう。
就職活動で誠実さをアピールできるオールバック
前髪が長めの場合は、おでこをすべて出すことで明るく誠実な印象にできるでしょう。セットする際は髪をバックに流してワックスなどで固定します。
就職活動の髪型はワックスなしでも大丈夫?
短髪の場合、ワックスが必要ないと感じることもあるでしょう。ワックスなしであっても、清潔感があれば就職活動の髪型として問題はありません。ただし、時間が経過してスタイリングが崩れる可能性がある場合は、ワックスなどのスタイリング剤でキープしておくと安心。スタイリング剤を使用する際は、つけ過ぎに注意し、清潔感のある髪型にするのがポイントです。就職活動避けた方が良い髪型【男性編】
就職活動中は、「マッシュ」や「ツーブロック」などの髪型は避けた方が良いでしょう。以下では、就職活動中に避けた方が良い髪型と対処法をご紹介します。
1.マッシュ
マッシュは人気のある髪型ですが、おでこの隠れるスタイルのため就職活動中はあまりおすすめできません。おでこを出すことに抵抗がある場合は、前髪を下ろしてサイドに流す髪型などを選択すると良いでしょう。
2.過度に刈り上げるツーブロック
ツーブロックが就職活動にふさわしいかどうかは、採用担当者の中でも意見が分かれるようです。しかし、過度に刈り上げるツーブロックは避けたほうが無難。もし、就職活動中にツーブロックにするなら、頭部に向かうにつれ長くなるようなナチュラルな髪型にしましょう。地肌が思い切り見えないよう、少し長めに刈り上げてもらうのがポイントです。
3.長めなもみあげや襟足をつくる
もみあげや襟足が長いとだらしない印象を与えかねません。就職活動中は、短くカットして清潔感のある髪型を目指しましょう。
就職活動で守るべき髪型以外のマナーは?
就職活動では、髪型だけでなく身だしなみ全般に気を配ることが大切です。以下では、髪型以外に気を付けるべきポイントを紹介します。清潔感と信頼性をアピールするためにも、就職活動中の髪型と合わせてチェックしてみてください。
眉毛
眉毛は毛抜きやコーム、眉毛用はさみなどを使い、必要に応じて整えておくとより清潔感を演出できます。ただし、細くなり過ぎると相手にきつい印象を与えてしまうこともあるので、はじめて眉毛を整える場合は長さを揃える程度に留めましょう。もし、仕上がりに自信がない場合は、眉毛サロンを利用するのも良いでしょう。
メイク
メイクをする際は、ナチュラルで清楚なイメージを心がけましょう。流行や好きな質感を優先するようなメイクは避けた方が無難です。普段どおりで問題ないと考えている場合も、改めて仕上がりのイメージが就職活動に向いたものになっているか、見直すことをおすすめします。
面接当日は身だしなみもチェックをしよう
前述したとおり、面接では採用担当者に良い第一印象を与えることが重要です。面接当日は時間に余裕を持ち、髪型はもちろん、スーツにシワがないかなど、身だしなみもチェックしましょう。「転職面接でネックのある服を着るのはマナー違反?適切なスーツの選び方」のコラムでは、スーツを始めとした服装のマナーについて詳しく解説しているので、あわせて参考にしてください。ハタラクティブでは、身だしなみのアドバイスも含めた面接対策をはじめ、就職・転職活動のきめ細やかなフォローを基本としたサービスを提供しています。プロの就活アドバイザーが求職者一人ひとりの希望や適性に合った仕事を紹介するほか、就職・転職活動に関する悩み全般の相談にも丁寧に対応。また、入社後のサポートも行っています。サービスはすべて無料のため、お気軽にご相談ください。
就職活動の髪型に関するFAQ
ここでは、就職活動の髪型に関してよくある質問をQ&A方式でまとめています。
就職活動の髪型って合否に関係あるの?
就職活動の髪型は、評価対象の1つです。ヘアスタイルだけで合否が決まることは少ないですが、髪型は第一印象をつくりあげる重要な要素であることを認識しましょう。このコラムの「就職活動中の髪型は合否に関係ある?」では、就職活動の髪型のポイントをご紹介しています。
就職活動の髪型は坊主だと選考に不利?
就職活動において、坊主は印象が良いとはいえないでしょう。採用担当者によっては体育会系なイメージを抱く可能性も考えられますが、ビジネスパーソンとしては人相が悪く見えてしまう恐れも。坊主でも大丈夫か迷っている場合は、少し伸ばして短髪に仕上げると良いでしょう。おすすめの髪型については、このコラムの「就職活動におすすめの髪型【男性編】」を参考にしてみてください。
就職活動中の髪型をチェックする方法は?
「今の髪型が就職・転職活動にふさわしいか気になる」という場合は、第三者に意見を聞いてみましょう。客観的に確認してもらうことで、自分では気づけない違和感を指摘してもらえることもあります。就活のプロに確認してほしい場合は、就職・転職エージェントの「ハタラクティブ」にご相談ください。ハタラクティブは、若年層の求職活動に特化した丁寧なサポートを行っています。髪型を含めたアドバイスも行っているので、就職・転職活動で不安なことがある方は、お気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。