- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- 職種図鑑TOP
- 接客の仕事
- 接客に応募する際の、志望動機のポイントについて
接客に応募する際の、志望動機のポイントについて
更新日
◆接客に向いている人
接客業は、人と人との繋がりを大切にしている仕事です。
飲食店や百貨店、ホテルやレジャー施設など、活躍の場所は幅広くあります。
飲食店やアパレルショップでは、誰がどこを担当しているか全体を冷静に見る能力が必要です。
ハキハキとした受け答えができる人や、正確且つスピーディーに動ける人が接客に向いています。
接客の現場では予測不能なトラブルが起きることも考えられるので、マニュアル通りに全てが解決するわけではありません。
また、接客をしながら他の業務を並行しなければならないこともあり、臨機応変に対応できる人が求められています。
接客業は、商品やサービスのイメージを損なわないように誠実な対応をする責任感のある仕事です。
言葉遣いや業務に対する姿勢がお客様に直接見られているので、いい加減な対応をしてしまうと企業の今後の売上に影響する可能性もあります。
◆未経験者向け、志望動機のコツ
接客業が未経験の方は、何故その職種や店舗を選んだのかを具体的に述べられるようにします。
他の職種でアルバイトや仕事をしてきた場合は、自分が行なってきた業務を振り返り、自分の長所と仕事を結びつけましょう。
「以前御社でサービスを利用したときに丁寧な接客を受け、このような接客ができるようになりたいと思い、志望しました」など、実際に店舗を利用したことを盛り込むと説得力のある志望動機になります。
また、客層や他の店舗との違いを伝えられると、より良いイメージに繋がるかもしれません。
「将来的にはマネジメント業務や店舗運営に携わりたいと考えています」と、キャリアアップしたい気持ちや長く勤めたいという想いを伝えると、熱意を感じ取ってもらえる可能性があります。
◆経験者向け、志望動機のコツ
接客の経験がある方は、商品やサービスについての理解があることが強みになります。
接客業を通して感じたことや学んだことを志望動機として伝えられるようにしましょう。
「前職では○年販売スタッフをしており、担当した商品の売れ行きが○%上がりました」など、経験年数や売上実績など、具体的な数字を盛り込んで前職での活躍をアピールしましょう。
経験者の方はお客のニーズに合った接客ができるかが大切になります。
「前職で培ってきた経験やスキルを活かし、御社の商品をより多くの人に発信して業界に貢献していきたいです」と、よりスキルアップしていきたい姿勢を示すと良いイメージに繋がります。
この記事に関連する求人
残業少なめ☆スマートフォンの販売代理店でショップスタッフを募集!
ショップスタッフ
岐阜県/愛知県/三重県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県…
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事です!
ショップスタッフ
福岡県/佐賀県/熊本県
年収 228万円~319万円
転勤なし☆成長中の販売代理店で、ショップスタッフのお仕事!
ショップスタッフ
大阪府/兵庫県
年収 228万円~319万円
スキル・経験不問!ノルマなし◎携帯電話ショップの販売スタッフを募集
販売スタッフ
福岡県
年収 222万円~311万円
業界一覧
- 金融
- IT・メディア
- 自動車・機械
- 小売・卸
- サービス
- 建設・不動産
- 食品
- エネルギー・資源
- 電機・精密
- 生活関連
- 飲食
- 娯楽
- 物流・運送
- 衣料・装飾
職種一覧
- 営業
- 販売・サービス
- 事務・アシスタント
- 不動産・建設
- IT・機械
- 医療・福祉
- 物流
- 工場・製造
- 企画・管理
- クリエイティブ
- 専門
ハタラクティブを利用すると…
RECOMMEND