公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・企業に提出する書類は、基本的に履歴書と職務経歴書の2つ
・履歴書では、応募資格を満たしていること、写真の印象、志望動機などが見られる
・職務経歴書は、これまでの経歴が企業にマッチしているかが見られている
・書類選考に通過するには、適切な提出書類になっているか、具体的な表現で内容が記載されているか、アピールポイントが企業に合っているか、矛盾のある内容になっていないかなどが重要
・書類作成で悩みや不安がある方はハタラクティブを利用しよう
「いつも書類選考で落ちてしまう」「書類選考に通過できずなかなか面接に進めない」などの悩みは、提出書類の要点を押さえて解決。採用担当者が「知りたい」情報を的確に伝える書類作りで選考を突破しましょう。就活、転職活動を成功させたい方必読です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
採用担当者が見ているのはココ!
・応募資格を満たしているかどうか
どんなに不備がなくても、求人の応募資格条件を満たしていなければ、残念ながら対象外とされてしまいます。
学歴、年齢、資格の有無などをしっかり確認しましょう。
・写真の第一印象
文字情報の多い履歴書ですが、実は採用担当者にとって、写真の第一印象はかなり重要なのだそうです。
特に販売職、営業職、接客サービス業の企業では、社員の第一印象が顧客に与える印象に配慮しています。
表情は明るいか、健康的か、服装、髪型など身だしなみに清潔感はあるかなどをチェックされるため、履歴書に貼る写真は、面接時と同じビジネス仕様で撮りましょう。
・志望動機
なぜ転職を希望するのか、これまでの仕事での成果、取り組み姿勢などが応募先の企業のニーズと合っているか、どのように会社に貢献できそうかがポイントです。
文章量を増やすよりも、要点を簡潔にまとめて伝えることを意識しましょう。
採用担当者が見ているのはココ!
・これまでの経験、スキル
どの職種でも重要視されているのは、応募者のこれまでの経験やスキルが、企業の求める人材にマッチしているかどうか。
未経験の業界、職種への転職を希望する場合でも、前職での経験が応募先の仕事内容にどのように活かせそうかという点を意識して書くことが大切です。
・提出書類のサイズやフォーマットは適切か
写真や履歴書の使い回しをしていませんか?
・丁寧な印象を与える書き方になっているか
正しい日本語の文章で書けていますか?
・正確で具体的な表現になっているか
誤解を招くような曖昧な表現、抽象的な文章になっていませんか?
・資格やPRポイントは応募企業に合う内容か
業務内容に関係ない資格は自己アピールにつながりません。
・矛盾や疑問に思うような内容になっていないか
学歴の年月日、就職・退職の時期、正社員としての仕事内容など、事実に則した内容を記載しましょう。
書類選考の通過率は、企業によって異なります。専門性を要する仕事や、採用人数が少ない求人の場合、書類選考で人数をかなり絞り込む可能性も。
大人数の求職希望者の応募書類に目を通す企業の採用担当者の立場を考えると、丁寧で不備がなく、読みやすく内容の明確な書類が選考を通る理由は明らかではないでしょうか。
「採用担当者に伝わる書類作りをしたいが文章力に自信がない」「志望動機をまとめるのが苦手だ」などの悩みを解決して突破率を上げたい方は、ハタラクティブにご相談ください。
就職・転職のプロであるキャリアアドバイザーが、自己PRの方法を具体的にアドバイス。
高卒、第二新卒、既卒フリーターの方のための正社員求人もご紹介しています。まずはお気軽にお問い合わせください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
書類選考では、どこを見られている?
書類選考とは?企業側の目的と優れた応募書類の書き方
転職エージェントの活用が効果的?書類選考のコツとは
転職最初の壁。書類選考を越えるには?
転職先が決まらない…書類選考の通過率はどのくらい?
職務経歴書は本当に必要?判断基準や書き方を解説
これで書類選考対策もバッチリ!履歴書・職務経歴書の書き方
第二新卒転職の基本と書類通過のコツ
フリーターから正社員になるための履歴書の書き方のコツ
エントリーシートとは何?履歴書との違いと魅力的な内容に仕上げるポイント
中卒の履歴書のコツ
書類選考を突破できる職務経歴書の作成方法まとめ
パワーには自信があります!そんなあなたにおすすめしたい就職活動
書類選考の連絡が来ないときは?問い合わせのやり方も解説!
書類選考の期間はどのくらい?選考結果が遅い理由と問い合わせ方法を解説!
書類選考で落ちる!原因と対策
書類選考の結果連絡が遅いのは合格?不採用?理由や問い合わせ方も解説!
関連キーワード