- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 面接で問題点を指摘されたら落ちたサイン?企業の意図や対処法を解説
面接で問題点を指摘されたら落ちたサイン?企業の意図や対処法を解説
更新日
この記事のまとめ
- 面接で問題点や懸念点を指摘されたからといって、不合格のサインとは限らない
- 面接では「切り返しに困る質問」や「性格・態度・言葉遣い」を指摘されることがある
- 面接で問題点や懸念点を指摘されたら、落ち着いて自分の考えを伝えよう
- アドバイスをしてくれる面接官もいるため、面接で指摘されたことは謙虚に受け止めよう
- フリーターの場合は、働いた期間や経験の少なさを指摘されることもある
「面接で、問題点や懸念点を指摘されたら落とされるサイン?」と不安な方もいるでしょう。面接で企業側は、応募者の問題点や懸念点をあえて指摘したり、切り返しに困る質問をしたりすることもあるようです。だからといって、必ずしも不合格になるわけではありません。このコラムでは、企業の採用担当者が面接で問題点などを指摘する意図を紹介。また、質問されがちな内容や対処法などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
面接で指摘されるのは落ちたサインとは限らない
面接で企業の採用担当者から問題点などの指摘を受けると、「落ちるサイン」と捉えて落ち込むこともあるでしょう。しかし、面接で指摘を受けるのは、必ずしも悪いことばかりではなく、不合格のサインとも限りません。
企業の採用担当者は、アドバイスやフィードバックを目的に指摘していることもあるようです。また、上述したように、応募者の質問の回答から、能力や姿勢を見ていることもあります。指摘を受けても「ダメ出しされた…」「不合格だ…」と落ち込まず、最後まで冷静な対応を心掛けましょう。
「面接に落とされるサインとは?面接官の言動から分かる合否のフラグ」では、不合格の面接でよくあるサインについて解説しているので、チェックしてみてください。
面接で問題点を指摘された…面接官の意図は?
前述したように、就職・転職活動の面接において、面接官から応募者の問題点を指摘されたり、応募者に対する懸念点を質問されたりすることがあるようです。さらに、「うちの会社に向いていないのでは?」といった、切り返しに困る質問をされることも。
企業側は、あえてこのような答えや反応に困る質問や指摘をすることで、応募者の能力や仕事に対する姿勢などを見極めることがあるようです。
以下で、考えられる面接官の意図を詳しく解説します。
対応力があるか確認したい
企業の採用担当者は、あえて答えに困るような指摘やアドバイスをすることで、応募者がどの程度アドリブで答えられるか、対応力を確認していることもあるようです。
臨機応変に対応できる能力は、どの職種でも重宝され、幅広く活用できるスキル。面接で問題点を指摘されたときには、落ち着いて回答することで対応力があり、仕事をするうえでも活躍できる人材と見なされる可能性が高いといえます。
自己分析力があるか確認したい
企業の採用担当者は、問題点や懸念点を指摘されたときに、適切に答えられる自己分析力を持っているか確認している場合もあるようです。
面接で予想外の質問に答えるためには、パニックを起こさず冷静に自分を客観視し、適切な答えを導き出す力が必要になります。実際に仕事をしていく中でも、自己分析力はあらゆる場面で重宝される能力といえるでしょう。
意欲を持って面接に臨んだにも関わらず、面接担当者から予想もしなかった指摘やアドバイスをされてしまうと、冷静さを失ってしまうもの。予想外の質問にも適切に対処できるよう、あらかじめ質問を想定し、事前に準備しておくことが大切です。
面接で企業に指摘された例と対処法
この項では、面接で指摘される内容とその対処法について紹介していきます。
面接で性格や態度・言葉遣いを指摘されたら
面接が進んでいくなかで、「あまり明るい性格ではないようですね」「声が小さいですね」「自信がなさそうですね」など、態度や性格、言葉遣いなどを指摘されることもあるようです。
対処法
このような指摘をされるとショックを受けたり、落ち込んでしまったりするかもしれませんが、あくまでも面接の場であることを思い出しましょう。企業の面接担当者は、あえてこのような指摘をし、応募者の反応を見ていることがあります。自分の成長のためにアドバイスしてくれていると考え、「ご指摘ありがとうございます」と謙虚な姿勢で受け止めましょう。
面接で身だしなみの注意や指摘をされたら
面接では、身だしなみが第一印象を大きく左右します。基本的な服装マナーに沿っていないと、「急いで来られたのですか?」など、遠回しに指摘を受けることもあるでしょう。
対処法
身だしなみについて指摘をされた際は「申し訳ありません。今後は気を付けてまいります。ご指摘ありがとうございました。」と謝罪し、改善意欲を示しましょう。身だしなみを整えることは面接の基本的なマナーです。このような指摘やアドバイスをされないための事前対策が必要となります。
基本的な「清潔感があるか」「季節に合った服装をしているか」だけではなく、髪型・メイクのチェックも欠かせません。出掛ける直前に不備に気付いて慌ててしまわないためにも、服装や持ち物のチェックは必ず前日までに完了させましょう。
「面接マナーを解説!就職・転職活動に必須の礼儀作法と身だしなみとは」のコラムでは、面接での身だしなみのマナーについて詳しく解説しています。あわせてご覧ください。
面接で仕事の経験の少なさを指摘されたら
フリーター生活が長い人は、「アルバイトの経験だけですぐに即戦力になれますか」という質問をされる可能性があります。また、短期間で仕事が変わっていると、「長く働く気持ちは本当にありますか」「入社してもすぐに辞めてしまうのではないですか」といった懸念点を指摘されることもあるようです。
対処法
フリーターになった理由にもよりますが、もしも企業から前述のような点を指摘されたら、フリーターの経験を通して培った自分の強みを伝えることを意識してみましょう。現在は前向きに就職活動していることを伝えれば、面接官に好印象を与えられるはずです。
目的があってフリーターとして仕事をしているのであれば、この指摘は逆にアピールできるチャンスでもあります。「フリーターの正社員面接でよくある質問は?ふさわしい服装についても解説」では、フリーターから正社員を目指す際に面接でよく聞かれる質問や回答例などを紹介しているので、あわせて参考にしてみてください。
面接で切り返しに困るような指摘をされたら
「うちの会社に向いていないのでは?」「同業の別会社の方が向いているのではないか」「部署が希望に沿えない可能性があるけどどうしますか」など、面接ではこのような切り返しに困る質問をされる可能性があります。
対処法
企業の採用担当者は、応募者にあえて切り返しに困るような質問をすることで、「落ち着いて自分の考えを説明できるか」「臨機応変に対応できるか」といった点を見ていると考えられます。対処法としては、まず面接官の言葉を受け止めたうえで「おっしゃるとおりかもしれませんが、向き不向きに関係なく、意欲を持って前向きに取り組んでいく所存です」と熱意を伝えると良いでしょう。
面接官は、会社と応募者の相性を見極めたうえでマッチングをする必要があります。面接は採用を見極める一番大切な場であり、お互いのミスマッチがないかどうか確認する重要な機会です。上記のような質問をされたときに落ち着いて答えられるよう、事前に準備しておきましょう。
面接で問題点を指摘されたときのポイント
面接で、予想外の指摘をされたときに、平常心で対応できるようあらかじめ対策を練っておきましょう。以下で、面接で問題点を指摘されたときのポイントを解説します。
お礼を伝える
面接で問題点の指摘や、アドバイスをされた際には、感謝の言葉を伝えましょう。
まずはお礼を伝えることで、素直さをアピールでき、好印象を与えられる可能性が高いといえます。また、指摘を受けても落ち込まず、最後まで冷静な対応を心掛けることが重要です。面接官の指摘を、貴重なアドバイスと捉え、自分自身の成長に活かしましょう。
焦らず落ち着いて答える
面接で問題点の指摘をされたときには、焦らず落ち着いて回答することが大切です。予想外の質問をされると動揺してしまうものですが、面接官は、予想外の質問をしたときの反応や回答を見て、自社に適した人材なのか確認しています。一呼吸置いて、はっきりとした声で回答しましょう。
また、どうしても回答に時間がかかってしまいそうな際は「少々考えるお時間をいただけますか?」と、断りを入れても問題ありません。その場合は、大体30秒〜1分ほどで回答できるようにしましょう。
面接内容を振り返る
面接で指摘をされたときは、面接終了後に必ず振り返りを行いましょう。面接官からされた指摘やアドバイスは貴重なもの。質問や回答、面接官の反応、面接官からされた質問を理解できていたかなど、忘れないようにその日のうちに振り返りを行い内容をメモしておきましょう。
指摘されたことを改善できるよう行動に移す
面接で指摘されたポイントは、面接の合否に関わらず、改善できるよう行動に移しましょう。自分一人で改善するのが難しい点は、家族や友人など、第三者の手を借りるのもおすすめです。
面接でよく聞かれる質問も準備しよう
就職・転職活動の際は、問題点や懸念点を指摘された場合とあわせて、面接でよく聞かれる質問の回答も事前に準備しておきましょう。面接でよく聞かれる質問は、自己紹介・志望動機・自己PR・逆質問です。また、転職の場合は、転職理由も必ず質問されるでしょう。事前に回答を用意し、本番に備えておくことが大切です。「転職の面接で聞かれることが多い質問とは?対策のコツや回答例も紹介!」では、面接でよく聞かれる質問や回答例などを紹介しているので、参考にしてみてください。
面接で指摘されたことは自己分析に活かそう
面接での指摘は、必ずしも合格・不合格の結果に関わるわけではありません。大事なのは、指摘された点を改善するためにどのような行動を起こせば良いか、自己分析することです。自己分析を深めることによって、自分への理解が深まり、面接で予期せぬ質問をされた際にも、客観的に答えられるでしょう。
「指摘された点をどのように自己分析に活かせば良いか分からない」「面接で問題点や懸念点を指摘されたときの回答方法が分からない」などとお悩みの方は、ハタラクティブに相談してみませんか。
ハタラクティブは、若年層の就職支援に特化したエージェントです。面接で想定されるさまざまな状況に対応できるよう、キャリアアドバイザーがマンツーマン体制でサポートします。また、求職者一人ひとりの希望や適性にあわせた求人の紹介をはじめ、書類の添削や入社後のフォローなども実施。求職活動を全面的にバックアップしています。
サービスはすべて無料で利用できるので、ぜひお気軽にご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。