公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・面接の服装はスーツが基本、挨拶は採用担当者と目を合わせてハキハキと
・中途採用が面接で見られるのは、前職での実績や経験、能力など
・質問の回答は、履歴書や職務経歴書に沿って話すことがポイント
・中途採用で自分のアピール方法が分からない人は、転職エージェントに相談してみよう
中途採用の面接では、採用担当者はどのようなことを見ているのでしょうか。
新卒時とは経験や知識が違うため、面接では“中途採用ならでは”の質問をされることがあります。
採用担当者に良いイメージを残せるよう、中途採用面接について知っておきましょう。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
面接スキルがあり、アピールできる経験や即戦力となる力のある人材でも、社会人としての基本的なマナーができていないと「一緒に働くのはちょっと…」と思われてしまうかもしれません。
面接時に話すエピソードの内容や想定される質問について考える前に、面接時の服装やマナーを再確認しておきましょう。
まず、面接の際の服装は、上下スーツが基本です。
控えめな黒やグレー、紺色といった色を選び、男性の方はネクタイが派手になりすぎないように気をつけましょう。
女性の場合、下はスカートでもパンツでも良いですが、スカートなら膝丈を選んだ方が無難です。
次に、面接時は、ハキハキと挨拶をすることを心掛けましょう。
挨拶の声が小さかったり、採用担当者と目が合わなかったりすると、入社意思がない、やる気感じられないといったマイナスイメージを与えてしまうかもしれません。
第一印象を良いものにするためにも、入室時にはしっかり相手の目を見て挨拶をすることがポイントです。
ここで注意したいことは、面接時に「やる気を見せよう!」と自分の話を優先させてしまうことです。“話を聞かない人”と思われてしまうことがあるため、落ち着いて面接に挑みましょう。
採用担当者にとって、コミュニケーション能力も大切な判断材料となるため、しっかりと担当者や他の応募者の話を聞く姿勢を見せることが大切です。
面接官は、意外と細かいところで人柄を判断していることも。
清潔感と誠実な印象を与えるためにも、下記のようなポイントに気を使ってみましょう。
・スーツのサイズ感やシワ、汚れ
・靴やかばん(傷や汚れ、削れはNG)
・爪や髪(明るすぎる髪色や派手なネイルはNG)
・タバコや食べ物のにおい
新卒の面接で採用担当者が注目するポイントは、応募者のやる気、情熱、将来性などです。
新卒の方は、職務経験がないことがほとんどのため、実績やスキルはあまり重視されない傾向にあります。
しかし、中途採用の場合は即戦力を期待していることが多く、面接時の質問は応募者の実績や経験、能力を探る内容がメインになる傾向にあります。
・職務経歴書に沿って、これまでの経験について教えてください
・仕事をする上で自身が大切にしていることとは
・今まで得たスキルや経験で、弊社で活かせると思うことは何ですか
・仕事をしていくなかで一番成長できたと思うことは何ですか
・これまでで一番辛かったことと、それをどう乗り越えたのか教えてください
ここに挙げたものはほんの一例ですが、このような質問のなかで、応募者にどんな知識やスキルがあり、どんなことを経験をしてきたのかを採用担当者は見ています。
答えるときには具体的な数字や実績、エピソードを交えて話すと説得力が増します。面接回答は、なかなかその場で考えられるような内容ではないため、事前にシミュレーションしておくと良いでしょう。
質問に回答していく上で、避けたほうがよいNGポイントがいくつかあります。
・前職の愚痴や不満
・転職への後ろ向きな姿勢
・「とりあえず面接にきた」と受け取られるような態度
・質問が終わる前に答えをかぶせるような話し方
上記のようなポイントに気をつけ、丁寧な回答を心がけましょう。
前職を短期間で退職した第二新卒の方や、フリーター経験しかない方の場合、「何を話せばいいの?」と困ってしまうこともあるかもしれません。
面接で採用担当者は、履歴書や職務経歴書を見ながら応募者の受け答えを見ています。
あまりにも応募書類と異なる経歴やスキルを話したり、アピールポイントがズレていると、「何が本当なの?」「嘘をついているのでは?」と思われてしまう可能性も。
「自分を良く見せたい」と思うのは当然ですが、その気持ちが大きくなりすぎないように注意するとともに、履歴書や職務経歴書に沿った内容をしっかり応えられるようにしておきましょう。
自分のアピール方法が分からない、どんな能力や経験がアピールできるのか相談したいという人は、転職エージェントの利用がおすすめ。
第二新卒や既卒、フリーター向けの就職・転職サポートサービスを提供するハタラクティブでは、面接対策はもちろん、履歴書や職務経歴書作成のアドバイスも行います。
未経験の方歓迎の求人も豊富に取り扱っているため、人柄や適性に合わせた求人紹介が可能です。
プロの就活アドバイザーがマンツーマンで転職活動をサポートするハタラクティブへ、ぜひお気軽にご相談ください。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
関連キーワード