中途採用面接の流れやマナーは?要点を押さえて就職・転職を成功させよう!

中途採用面接の流れやマナーは?要点を押さえて就職・転職を成功させよう!の画像

この記事のまとめ

  • 中途採用の面接では5分前までに受付を済ませるのがマナー
  • 面接中は、適度に面接官の目を見て話すのがポイント
  • 中途採用の面接では「転職理由」「志望動機」などをよく聞かれる
  • 中途採用の面接の場合、即戦力になることをアピールすると効果的

転職を考えている人のなかには、中途採用面接の流れやマナーを知りたい方もいるのではないでしょうか。中途採用の面接は「自己紹介→質問→企業の説明→逆質問」の流れで進むのが一般的です。また、面接では、社会人として相応しい服装や髪型、言葉遣いなどのマナーを守る必要があります。このコラムでは、中途採用面接の概要のほか、よく聞かれる質問や事前準備についてもまとめているので、転職の際の参考にしてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

中途採用面接の基本的な流れとマナー

中途採用面接の基本的な流れは、受付・入室・自己紹介・面接官からの質問・企業の説明・逆質問・退室です。以下で中途採用面接の詳細とマナーを紹介します。

1.受付

中途採用面接では、面接開始時間の5分前までに現地へ到着し受付を済ませるのがマナーです。あわせて、以下の項目を確認してから受付へ向かいましょう。

・髪型やネクタイが乱れていたら整える
・服装(スーツ、靴)の汚れやシワを取る
・中途採用面接で訪れた旨と面接担当者の氏名を正確に伝える

「中途採用面接は受付のときから始まっている」と考え、社会人として相応しい振る舞いを心掛けることが大切です。身だしなみや事前の準備については、「中途採用の面接を受ける前の準備」の項目で詳しく解説しています。

2.入室

入室の際は、面接室のドアを3回ノックするのが一般的です。面接官の「どうぞお入りください」という声が聞こえてからドアを開けます。入室後は静かにドアを閉めて姿勢を正し、面接官に向かって一礼。椅子の横まで歩いて行き、立ったまま「よろしくお願いします」と元気良く挨拶をしましょう。面接官に「どうぞ」と促されたあとに「失礼します」と言ってから着席するのがマナーです。椅子に座っている間は猫背にならないよう意識し、手を膝の上に置きます。

3.自己紹介

自己紹介では、自分の名前を名乗ったあとに前職での経験や実績などを端的に伝えます。また、「自分の経験を活かせると思い応募しました」「御社の●●に魅力を感じたので応募しました」など、前向きな意欲を最後に付け加えるのがポイント。なお、自己紹介は1~3分程度に収めるのがマナーです。中途採用面接に臨む前に、自分で時間を計りながら自己紹介の練習をしておきましょう。
中途採用面接の自己紹介の役割は?伝えるべき3つの要素や例文を紹介」では、中途採用面接における自己紹介の役割をはじめ、伝えるべき要素や例文を紹介しています。

4.面接官からの質問

中途採用面接では、「転職理由はなんですか?」「志望動機を教えてください」「自己PRをしてください」の3つをよく聞かれます。これらを面接官が質問する理由は、「応募者と会社の相性」「すぐに退職してしまわないか」「自社で活躍できるか」などを確認するためです。

質問に答えるときのポイント

面接で転職理由を答える際は、前職では何に対して不満を感じたのか、そして改善するためにどのような努力をしたのかを具体的に伝えましょう。自身のわがままではなく、成長を考えたうえでの転職ということを伝えることでポジティブな印象を与えられます。志望動機は、「他社ではなく御社でなければならない理由」を明確に答えることが大切です。企業研究をしたうえで、応募企業が自身のキャリアプランと合っている点をアピールしましょう。自己PRをするときは、応募企業で活かせる自身のスキルや経験を伝えます。また、具体的な数字を挙げて、これまでの実績や目標達成に向けて行ったことなどをアピールするのも有効です。

面接中は適度にアイコンタクトをとろう

中途採用面接で面接官からの質問に答えるときは、適度にアイコンタクトをとりながら笑顔で話すと好印象を与えられます。面接官の目を見ずに小さな声で話すと、「コミュニケーション能力が低いのでは?」といった懸念を抱かれてしまう可能性があるので注意しましょう。

5.企業の説明

中途採用の面接では企業の理念をはじめ、経営方針や事業内容に関する説明を受けます。「弊社の経営方針についてどう思いますか?」と質問を受ける場合もあるので、自分の意見を事前にまとめておきましょう。ただし、企業が求める人材と掛け離れた返答をしてしまうと、「募集内容を理解していない」「相性が悪い」と判断される可能性もあるので注意が必要です。また、この段階で、残業時間や休日、転勤など雇用条件についての説明および確認が行われることもあります。

6.逆質問

逆質問とは、応募者から面接官へ向けて行う質問のことです。多くの場合、中途採用面接の最後に面接官から、「何か質問はありますか?」と聞かれます。中途採用面接で企業が逆質問をする理由は、「入社意欲の高さ」や「入社後をイメージできているか」などを見極めるためです。
逆質問の有無や質問の内容が採用に直接影響を与えることは少ないですが、「特にありません」と回答するよりも1つでも質問をするほうが好印象だといえるでしょう。
中途採用面接で逆質問をするときの注意点や例文は、「中途採用面接の逆質問で好印象を与えよう!6つの注意点や例文を紹介」のコラムで詳しく解説しています。

7.退室

中途採用面接が終了したら、椅子から立ち上がり、その場で「ありがとうございました」と言ってお辞儀をします。ドアの前まで歩き、面接官の方へ向き直ってから「失礼いたします」と言って再度一礼するのがマナーです。ドアを開けて退室し、静かにドアを閉めましょう。

オンライン面接の場合は?

オンライン面接も対面での面接と同様の流れで行われます。事前にマイクやカメラ、インターネット環境などの確認を行いましょう。企業から面接用のURLを指定されるので、面接開始時間よりも少し早めに入室しておくと安心です。面接終了後は、面接官に「退出してください」と言われたら「退出(ログアウト)」ボタンをクリックして退室しましょう。

未経験OK多数!求人を見てみる

中途採用の面接で聞かれやすい質問

中途採用の面接で、よく聞かれる質問は以下のとおりです。

・前職を辞めた理由
・志望動機
・自己PR
・長所/短所
・キャリアプラン
・労働条件について
・会社の理念について
・他社の選考状況

ほかにも、情報収集力や最新情報に対する感度の高さ、倫理的な思考の有無などを図るために、時事問題について聞かれる場合もあります。日頃から最新のニュースに関心を持ち、自身の考えを面接官へ伝えられるようにしましょう。
中途採用面接で聞かれやすい質問は?回答例や答えるときのポイントを紹介!」のコラムでは、質問の項目ごとに回答例やポイントを解説しているので、あわせてご覧ください。

中途採用の面接を受ける前の準備

中途採用の面接を受ける際は必要なものをそろえ、身だしなみを整えるのも社会人のマナーの一つです。以下に紹介する内容を確認してから面接に臨みましょう。

必要なものをそろえる

中途採用の面接に向かうときは、履歴書・職務経歴書・筆記用具を持参します。書類を面接官に手渡しする場合、A4もしくは角形2号サイズの封筒に入れるのが一般的。シワや汚れがつかないようクリアファイルに入れてから、バッグにしまうとさらに安心です。履歴書と職務経歴書は、面接時に封筒から出して面接官へ渡しましょう。ほかにも、応募先企業の会社案内や電話番号、担当者の名前などがすぐにわかるように、メモしておくことをおすすめします。

身だしなみを整える

身だしなみは、中途採用の面接で第一印象となるので非常に重要です。面接官にマイナスな印象を与えてしまわないよう、以下を参考にして髪型や服装を整えましょう。

髪型

中途採用に限らず企業の面接へ行く際は、清潔感を重視したうえで、自分の目や顔の表情がよく見える髪型にしましょう。髪の毛が顔にかかって表情が見えづらいと、面接官に暗い印象を与えてしまう可能性があります。また、面接中に髪の毛を何度も触ると、「落ち着きがない」と思われてしまうことも。ただし、整髪料を付け過ぎると、かえって清潔感を損なうので注意が必要です。
髪色は、必ずしも「黒や暗い色でなければならない」とは言い切れません。応募先企業の業種や社風に馴染む髪色であれば問題ないでしょう。

服装

中途採用面接の服装を選ぶときは、「清潔感があるか」「企業の社風に合っているか」「統一感があるコーディネートか」を考えることが大切です。たとえば、個人のファッションセンスを重視する企業の面接であれば、スーツよりも私服で個性をアピールするほうが良いでしょう。逆に、ビジネスカジュアルを基本とする企業の場合は、襟付きシャツにジャケットを着用するのが一般的です。
面接時の服装に迷ったときはスーツを着用しましょう。ただし、「新卒者」というイメージが強いリクルートスーツは、中途採用面接の際は避けるのが無難です。
中途採用面接の服装については、「中途採用面接の服装のポイントは?スーツの選び方や好印象を与えるコツ」のコラムでスーツの選び方やポイントなどを詳しく解説しているので、あわせてご参照ください。

服装自由の場合は?

中途採用面接の際に「服装自由」と言われた場合は、私服・スーツどちらでもマナー違反ではありません。業種や社風によっては、スーツが無難という場合と私服のほうが効果的な場合があります。事前に応募先企業をよく調べてから決めましょう。ただし、「服装自由=普段着OK」ではないので、「中途採用の面接」ということを意識した清潔感のある服装で臨むことが大切です。面接の服装については「「服装自由」に普段着はNG!知っておきたい面接の掟」のコラムで詳しく解説しているので、ご一読ください。

中途採用の面接を成功させるポイント

中途採用の面接を成功させるポイントは、「自己分析と企業分析の徹底」「即戦力になることをアピールする」の2点です。以下で解説するので、自己アピールを考えるときの参考にしてください。

自己分析と企業分析を徹底する

中途採用の面接を成功させるには、自己分析と企業分析が必要不可欠です。面接官は、応募者の性格や人柄、あるいはコミュニケーションスキルなどを把握したいと考えています。しっかりと自己分析をしたうえで自身の長所や短所、短所を克服するためにしていることなどを明確に答えられるようにしておきましょう。
企業分析を徹底的に行い、他社にはない魅力を熱意を持って面接官へ伝えることも大切です。応募先企業の実績や従業員数を見るだけでなく、社長や従業員の言葉にも注目してみましょう。

即戦力になることをアピールする

中途採用の面接では、自身が持つ経験とスキルを伝えたうえで、それらをどのように活かせるかをアピールするのが効果的。なぜなら、中途採用を行う企業は、即戦力となる人材を求めていることが多いからです。「御社の○○の業務では、私が前職で行っていた●●の経験を活かせると考えたため応募しました」というように具体例を挙げて伝えましょう。

未経験の分野に挑戦する場合はポテンシャルをアピール

未経験の場合は、「物事を客観的に捉える視点」「交渉能力」「協調性」といったポテンシャルをアピールするのが効果的です。これらの能力が高い人材は、業界経験の有無に関わらず幅広い分野で重宝されるでしょう。

中途採用の面接対策を一人で行うことに不安を感じる方は、転職エージェントを利用するのも一つの方法です。若年層に特化したハタラクティブでは、経験豊富なプロのアドバイザーが、中途採用の面接時の服装やビジネスマナーなどのアドバイスを行っています。サービスはすべて無料なので、「中途採用の面接対策についてもっと詳しく知りたい」「自分に合う転職先を見つけたい」という方は、お気軽にご相談ください!

中途採用の面接に関するQ&A

ここでは、「中途採用の面接後はお礼メールを送るべき?」「中途採用面接の選考結果が遅いときはどうすれば良い?」「中途採用面接に遅刻しそうなときは?」など、中途採用の面接でよくある疑問をQ&A形式で答えています。中途採用面接を受ける予定がある方は、ぜひ以下の回答をお役立てください。

中途採用の面接後はお礼メールを送る?

送らなくてもマナー違反ではありません。送信する場合は当日中に、「面接を行ってもらったことに対する感謝」と「面接によってさらに入社意欲が高まった」ということを記載すると良いでしょう。お礼メールの書き方は、「面接のお礼メールの正しい書き方と効果的な使い方」で紹介しているので参考にしてください。

中途採用面接の選考結果が遅いときは?

まずは、企業からの連絡を見逃していないかよく確認しましょう。多くの場合、中途採用の面接の際に「選考結果は○日までにメール(電話)で連絡します」と指示があります。その期間を過ぎても企業から連絡がない場合は、問い合わせてみましょう。連絡が遅いときの対処法は、「中途採用面接の結果が遅いときは不合格?連絡が来ない場合の対処法を解説」のコラムでも解説しています。

中途採用の面接に遅刻しそうなときの対処法は?

面接に間に合わないと分かった時点ですぐに連絡するのがマナーです。たとえ数分の遅刻だとしても、待っている企業に対して迷惑を掛けてしまいます。正直に理由を伝えたうえで謝罪しましょう。具体的な対処法は、「面接に遅刻しそう…どう対応すればいい?」をご覧ください。

中途採用の面接で印象を下げる行動はある?

面接中に目を合わせなかったり、言葉遣いが適切でなかったりすると、マイナスな印象を与えてしまいます。中途採用の面接の場合、面接官は「社会人経験がある人」として見ているので特に注意が必要です。面接対策やビジネスマナーに不安がある方は、ハタラクティブにご相談ください

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ