- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 未経験転職の面接対策!就活アドバイザーが教える自己紹介のポイント
未経験転職の面接対策!就活アドバイザーが教える自己紹介のポイント
更新日
面接に落ちてしまうのは未経験だから?
25歳男性です。面接までは行けるのに、なぜか落ちてしまいます。6年間コンビニで働いていて、正社員就職は未経験です。面接官も未経験とわかって呼んでくれていると思うのですが、何がいけないのでしょうか?
面接で初歩的なミスをしていませんか?未経験の方の面接では、強みや弱みを上手に伝えることよりも大事なことがあります。初めての就職活動で大切なポイントをチェックしてみましょう。
就活アドバイザーに詳しく聞いてみました!
面接では、自分をよく見せることに気を取られてしまいがちです。しかし、面接の場では企業が「あなたが正社員になったらどう働いてくれるか」を見ていると認識することが大切です。
では、面接官がどんな視点で未経験者をチェックするのか確認していきましょう。
未経験職種に応募する際の3つのポイント
面接官は未経験者を面接する際、志望動機をはじめ、やる気や仕事に取り組む姿勢、これまでの経験をチェックします。主なポイントを、以下で詳しく解説します。
1.この職種に応募した理由
未経験から何をきっかけにこの職種に興味を持ったか、希望の職種で働くためにどんな努力をしているかは、面接でしっかり話せるようにしておきたいポイントです。憧れやネームバリュー、安定していそうだからといった志望動機では、「どうしてもこの仕事で正社員になりたいんだ!」という思いが面接官に伝わらないでしょう。
2.やる気や学ぶ姿勢
未経験者が異職種に就く場合、同業界への転職とは違い新しい分野の仕事を覚えていかなければなりません。そのため、未経験者の就職・転職には、何よりもやる気や学ぶ姿勢が求められます。
その際、今の自分に何が足りないのか、またその課題に対してどう取り組んでいくのかも明確にできるようにしておきましょう。
3.前職の経験で活かせる要素をアピール
希望の職種は未経験だとしても、今までの仕事で得た経験を、これからの仕事に活かせる要素が何かしらあるはずです。
たとえば、今までフリーターとしてコンビニで働いていて、これから営業に応募したいという場合には、接客で磨いたコミュニケーション能力や、売上達成のために努力したことなどがアピールできます。
はじめての正社員就職なら「社会人経験なしから正社員就職できる?成功のための準備やコツを紹介!」のコラムもおすすめです。
面接で失敗しないための基本
面接で失敗しないためには、基本のマナーやルールをおさえることが大切です。面接前に必ず確認しておきましょう。
遅刻は絶対に避ける
遅刻は厳禁なので、当日は時間に余裕を持って出発しましょう。万が一遅れそうな場合は、必ず面接の時間前に電話連絡を入れます。交通手段や道順をあらかじめ確認し、不安ならば事前に一度行ってみるのもおすすめです。
身だしなみに気を配る
面接では、清潔感のある身だしなみも大切です。「スーツを着用する」「ビジネスシーンに合ったヘアスタイルにする」など基本を押さえたうえで、転職希望の業界や企業文化に合った身だしなみを心掛けましょう。「面接で好印象を残すコツとは?話し方就活時の身だしなみも解説」のコラムも参考にしてください。
回答は簡潔にまとめる
面接の質問に対して、簡潔かつ具体的に答えることが重要。話が長くならないようにし、要点を明確に伝えます。また、自己紹介・PR、志望動機や転職理由には一貫性を持たせるようにしましょう。
ネガティブな発言は控える
前職や同僚に対するネガティブな発言はNG。過去の失敗について話す場合も、そこから学んだことや成長した点をアピールし、前向きな姿勢を示すことが大切です。「面接で転職理由を伝えるときのポイントは?答え方や回答例を紹介」のコラムで詳しくご確認いただけます。
具体的な発言を心がける
「未経験だから何でもやります!」は避けましょう。一見やる気のある答えに聞こえますが、実は具体性に欠けており、あなたが本当に何をしたいのか、どんなスキルを持っているのかを伝えることができません。関心のある分野や学びたいことなどを、自分のスキルや経験と結びつけて伝えましょう。
未経験業界に応募する際の自己紹介の例文とコツ
未経験業界への就職・転職は、しっかりした自己紹介で面接時に好印象を与えることができます。以下に、4つの職種に応募する際の自己紹介例文とコツを紹介。面接でよく聞かれる質問を押さえた内容になっているので、参考にしてみてください。
1.歯科助手・受付の自己紹介例
氏名と申します。この度は歯科助手・受付のポジションに応募させていただきました。以前の職場では接客業務を担当しており、患者様とのコミュニケーションやサービス提供には自信があります。医療業界に強い興味を持っており、専門知識を積極的に学びながら、チームの一員として貢献したいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
歯科助手・受付の応募のコツ
歯科助手やクリニックの受付は、医師以上に利用者とのやり取りが発生する仕事です。そのため、接客やコミュニケーション能力を強調すると良いでしょう。また、専門的な仕事になるので医療業界への関心や学ぶ意欲を示すことが大切。チームワークや細やかな配慮ができる点もアピールするのがおすすめです。
2.エンジニア系(Webデザイナーなど)の自己紹介例
氏名です。これまで独学でWebデザインを学び、いくつかのサイトを制作しました。デザインツールやプログラミング言語に対する強い興味があり、常に最新のトレンドを追いかけています。未経験ではありますが、迅速にキャッチアップし、貴社のプロジェクトにクリエイティブな視点を提供したいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア職の応募のコツ
エンジニア職は実力が重視されやすいため、未経験であっても、自分で学んだスキルや制作した作品を具体的に述べて意欲を伝えましょう。また、IT関連は日々の進化が目覚ましい業界なので、技術への情熱や自主学習の姿勢を強調。問題解決能力や創造性もアピールしてください。
3.事務の自己紹介例
はじめまして、氏名と申します。この度、事務職に応募させていただきました。事務職は未経験ですが、前職ではデータ入力や資料作成などのオフィス業務を担当した経験があります。細かい作業やスケジュール管理が得意で、マルチタスクの能力にも自信があります。貴社の業務を円滑にサポートできるよう努めたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
事務の応募のコツ
事務職という職種が未経験でも、オフィスワークの経験やスキル(エクセル、パワーポイントなど)を強調しましょう。また、事務職は行う作業が多岐にわたるため、マルチタスク能力やチームプレイの姿勢を示すのもポイント。詳しくは「未経験から事務職になれる?求人の探し方や役立つ資格を紹介」をご覧ください。
4.営業の自己紹介例
こんにちは、氏名と申します。営業職は初めての挑戦となりますが、人と接することが大好きで、コミュニケーション能力には自信があります。これまでの仕事では、顧客対応やチームでのプロジェクトを成功させてきました。自己管理能力を活かし、目標達成に向けて常に努力を惜しまない姿勢で取り組んでいます。貴社の営業チームに加わり、積極的に貢献していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
営業職の応募のコツ
営業職ではコミュニケーション能力や人と接することの楽しさを強調しましょう。また、自己管理能力や目標達成のための努力をアピールするのも効果的。未経験も採用されやすい仕事なので、前向きな姿勢と意欲を示すのがおすすめです。
面接の冒頭で行われる自己紹介は、第一印象を左右し、面接全体の流れに影響する重要なものです。自己紹介に自信がないという方は、「面接の自己紹介!合否をわける重要なポイント」もチェックしてみてください。自己紹介で押さえておきたいポイントや注意点を解説しています。
未経験業界の面接でよく聞かれる質問
未経験業界の面接では、転職の理由や志望動機をはじめ、応募者の適応力、スキルの応用方法などを確認する質問をされます。以下に、よく聞かれる質問とそれぞれの具体的な回答例、回答のコツを解説します。
なぜこの職種に転職しようと思ったのですか?
この質問に対する回答のコツは、自分の興味や情熱を具体的に述べること。現在のスキルや経験が、どのように新しい業界に役立つかを説明しましょう。
回答例
「以前から技術に興味があり、独学でプログラミングを勉強中です。エンジニアの仕事は創造的であり、問題解決にやりがいを感じられる点に魅力を感じました。コンビニでの勤務を通じて得た顧客対応力やチームワークのスキルを活かし、新しい業界で成長したいと考えています」
現在のスキルや経験を、この職種でどのように活かせると考えていますか?
この質問では、現在のスキルや経験を具体的な例をあげて説明することが大切。また、新しい職種の要求にどう対応できるかも伝えると、意欲が伝わるでしょう。
回答例
「コンビニ勤務で培った迅速な問題解決能力と顧客対応力は、エンジニアとしての業務にも非常に役立つと考えています。たとえば、バグの早期発見やユーザーからのフィードバックは迅速に対応することが求められるためです。また、チームで協力して業務を遂行する能力も、プロジェクトの進行において重要だと考えています」
あなたのキャリアプランについて教えてください
将来に関する質問では、短期的、中期的、長期的な目標を明確に述べることが大切です。さらに、目標達成に向けた具体的なステップを示すと、より信憑性が高まるでしょう。
回答例
「まずはエンジニアとしての基礎をしっかりと築き、実務経験を積んでいきたいと考えています。その後、プロジェクトリーダーとしてチームをまとめる役割を担い、より大きなプロジェクトに携わりたいです。最終的には、技術とビジネスの両方に精通し、企業の成長に貢献できる技術戦略の立案を行うポジションを目指したいです」
これまでの仕事で一番大変だったことは何ですか?それをどう乗り越えましたか?
これまで経験した課題については、具体的なエピソードを述べ、状況を明確に説明します。また、単に経験を伝えるだけでなく、その経験から学んだ教訓やスキルを伝えることが大切です。
回答例
「コンビニで勤務中、年末の繁忙期にシフトが急に変更になり、少人数で大量の業務をこなさなければならない状況がありました。その際、優先順位を明確にし、効率的にタスクを分担することで、無事に乗り越えることができました。この経験から、プレッシャーの中でも冷静に対応し、チームで協力する大切さを学びました」
これまでに仕事で失敗したことはありますか?
失敗談を聞かれたら、実際にあった失敗を正直に述べ、具体的なエピソードを紹介します。その際、自分のミスを認め、その失敗から学んだことを強調することが大切。さらに、失敗をどう対処したかを説明し、前向きな姿勢と問題解決能力をアピールしましょう。
回答例
「はい。ある日、商品の在庫管理を担当していた際、重要な発注をうっかり忘れてしまい、翌日のシフトで在庫不足が発覚しました。この経験から、事前のチェックリストを作成し、二重確認を行うようにしました。また、上司やチームメンバーに早めに報告し、協力して対応策を考えることで、影響を最小限に抑えることができました。この失敗から学んだことは、ミスを防ぐためのプロセスの重要性と、問題が発生した際の迅速な対応の大切さです」
想定していた質問と違った場合、答えに詰まってしまうこともあるかもしれません。よく聞かれる質問に対する回答を準備するだけでなく、自己分析を深め、幅広い質問に対応できるようにしましょう。自分の強みや弱み、成功・失敗体験、目標や価値観などを明確にしておくと、どんな質問にも対応しやすくなります。
また、家族や友人に協力してもらい、想定外の質問を含む模擬面接を行うのも良いでしょう。これにより、実際の面接で冷静に対応する練習ができます。面接で良くある質問は「面接でよくある質問と回答例を紹介!中途採用と新卒では内容が違う?」、練習については「模擬面接とは?練習のやり方や質問でよく聞かれることを解説!」のコラムをご参考ください。
未経験転職の面接で逆質問はするべき?
面接の終わりによく聞かれる「何か質問はありませんか?」という逆質問には、積極的に質問するようにしましょう。あなたがその企業やポジションに対して、興味を持っていることを示す良い機会です。適切な質問をすることで、面接官に良い印象を与えることができるでしょう。
面接中に出てきた話題や、事前に調べた企業情報をもとに具体的な質問をすると、関心の高さを示せます。また、ポジティブな質問をすることで、前向きな姿勢をアピールできるでしょう。自分が本当に知りたいことを質問することで、自然な対話が生まれます。
逆質問についてもっと詳しく知りたい方は「逆質問とは?聞き方のポイントと有効的なアプローチ方法」のコラムもあわせてご覧ください。
未経験からの就職・転職の面接対策に自信がない、どう対策したら分からないという方は、フリーター・大学中退者など、若年層向けの転職エージェント「ハタラクティブ」をご利用ください。ハタラクティブは、未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしており、経歴不問・未経験者歓迎の求人情報を豊富に取り扱っています。企業ごとの面接対策も実施しているので、ぜひ一度ご相談ください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。