- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- フリーターから逆転する方法とは?就職活動のコツや有効な資格をご紹介
フリーターから逆転する方法とは?就職活動のコツや有効な資格をご紹介
更新日
この記事のまとめ
- フリーターからの逆転方法はさまざまで、自分に合ったものを選択をすることが大切
- フリーターが逆転するには、できるだけ早いうちに行動を始める必要がある
- フリーターからの逆転を目指して企業や職種選びをする際は、コツを押さえることが重要
- フリーターからの逆転に必ずしも資格は必要ないが、取得するメリットもある
- フリーターからの逆転には、転職エージェントなどの就職支援サービスの活用が近道
フリーターから逆転するにはどうしたら良いか、悩む方もいるでしょう。逆転方法はさまざまですが、いずれにしてもすぐに就職活動を始めるのがポイント。広い視野を持って自分に合った仕事を探そうとする姿勢や、決して諦めないという前向きで強い意志を持つことも大切です。このコラムではフリーターから逆転する方法やコツを解説します。おすすめの職種についてもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
フリーターから逆転する方法とは
フリーターからの逆転方法はさまざまで、それぞれのメリットや特徴から自分に合った方法を選ぶことが大切です。
「収入アップして実家暮らしをやめたい」「将来を考えて安定した仕事に就きたい」といった理由でフリーターからの逆転を考えている方は、以下を参考にして自分に合いそうな方法を見つけましょう。
正社員になる
フリーターからの逆転でまず思いつくのが、正社員になること。正社員として働くメリットは、社会的信用を得やすいことや、雇用に対して契約期間がなく安定して仕事を続けやすいことがあります。フリーターは収入面や雇用形態に不安定な一面がありますが、正社員になることでそういった不安や悩みを抱えることは少なくなるでしょう。
「フリーターとは?一人暮らしは実現できる?正社員就職のポイントも解説」のコラムでは、フリーターから正社員になるためのポイントを詳しくご紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
年齢が若いほど逆転しやすい!
フリーターから正社員を目指す場合、年齢が若いほど逆転しやすくなります。スキルや経験を持たないフリーターは、一般的にポテンシャルを期待されての採用になるためです。フリーターから正社員としての採用を目指すと決断したら、早めに就職活動を始めましょう。「フリーター歴が長いけど正社員になりたい!」という方は、「30代は就職できない?フリーター・未経験から就活を成功させる方法を解説」のコラムを参考にしてください。年齢や経験を問わず正社員を募集している職種や、就職活動を成功させるポイントをご紹介しています。
大手企業に入社する
大手企業に入社することも、フリーターからの逆転方法の一つ。大手企業は世間一般的に知名度が高いため、入社することで周りから称賛されたり、自分のポテンシャルが上がったりすることが考えられます。フリーターとして働くうえで感じやすい不安や劣等感が解消されるため、大手企業への入社は「フリーターからの逆転に成功した」といえるでしょう。
大手企業への就職を目指したい方は、「フリーターから大手企業への就職は可能?おすすめの仕事もご紹介」のコラムを参考にしてください。
フリーランスになる
自分のスキルを活かしてのびのびと働きたい方は、フリーターからフリーランスになるという逆転方法もあります。企業に雇用されているフリーターに対し、フリーランスは企業と雇用契約を交わしません。自分一人の力でフリーランスは、雇用に関しては不安定な面もある一方で、人間関係のストレスを感じにくいことや仕事への達成感を得やすいことがメリット。フリーランスとして働くことで、自身のスキルを周りに認めてもらえたり自分に自信が持てたりするため、逆転できたといえるでしょう。
フリーランスにおすすめの仕事については、「一人でできる仕事25選!在宅勤務OKなどタイプ別におすすめの職種を紹介」のコラムでご紹介しています。ご一読ください。
研究者になる
得意な分野がはっきりとしていたり専門的なスキルや知識が優れていたりする場合は、研究者になることも人生逆転を叶える一つの方法といえます。研究職は、専門性の高い職業であることから高収入を得ることも多く、経済的に安定した生活への逆転が望めるでしょう。
ただし、特に優れたスキルや知識を持ち合わせていたとしても、研究者になるのは簡単なことではありません。研究者を目指したい方は「研究職にはどんな種類がある?就き方や向いている人の特徴も解説」のコラムを参考にしてください。
自分にとっての「逆転」の選択肢を探そう
先述のとおり、方法によってメリットや特徴は異なるため、自分にとっての「逆転」を探すことが重要です。ここまで紹介した方法以外にもさまざまな選択肢があり、正解は人それぞれ。自分が不安に思っていることや重視したいことから、逆転方法を探してみましょう。フリーターから逆転するためのコツ
フリーターが良い就職先を見つけて逆転するには、若いうちに行動を起こすことが重要です。また、育成制度があり職歴やスキルの少なさをカバーできるような企業を選ぶのもポイント。
ここでは、フリーターから逆転するためのコツをご紹介します。フリーター生活が続いているからといって「人生終了だ」「もう手遅れだ」と悲観的にならず、以下のコツを押さえて活動してみましょう。
1.できれば20代のうちに活動する
フリーターからの逆転を考えたらなるべく早く、できれば20代のうちに活動を始めると、より逆転成功の可能性が高まります。20代前半と後半での就職活動では企業側の受ける印象が異なるため、数年経つだけでも就活に影響するもの。30代になると経験やスキルが求められやすくなるため、20代のうちに就職活動をしたほうが検討できる求人も多いでしょう。
2.長期的な人材育成を考えている企業を選ぶ
フリーターからの逆転を目指すなら、長期的な人材育成をしている企業を選ぶようにしましょう。人材育成に力を入れている企業は、未経験者を積極的に採用する傾向にあります。企業の採用基準として、育成コスト節約のため即戦力に期待できる人材を求めるのが一般的ですが、なかには将来性に期待して未経験者を採用する企業もあります。長期的な人材育成を考えている企業を選ぶことで、採用される可能性が高まるでしょう。
3.未経験OKの仕事を選ぶ
未経験OKと書いてある求人は、フリーターが採用されやすい仕事といえます。未経験OKな場合は仕事を一から教えてもらえる可能性が高く、経歴不問であることが多いからです。また、未経験OKで募集する企業は、職歴やスキルが少ない人材の応募を想定して求人を出しているので、選考通過の可能性が高まるでしょう。
フリーターから逆転を狙うための3つの心掛け
フリーターから逆転を狙うには、次の3つの心掛けが必要となるでしょう。以下、それぞれご紹介します。
1.すぐに就活を始める
フリーターから逆転したいと考えたら、すぐに就活を始めることが大事です。先述のとおり、フリーターが就職を目指すなら1日でも若いほうが有利。年齢を重ねると周りの社員との関係性や柔軟性、長期的な勤務といった面でデメリットが生じるからです。少しでも早いうちに就職活動を始めたほうが、ポテンシャルの高さを評価してもらいやすいといえます。フリーターからの逆転を成功させる可能性を高めたいのであれば、すぐに就活を始めましょう。
フリーターから正社員を目指す場合は、「アルバイトから正社員になるには?登用制度や採用されやすい人の特徴を解説」のコラムをご一読ください。正社員登用される人の特徴や正社員を目指すきっかけなどを解説しています。
2.幅広い職を検討する
フリーターの就職活動では、意図的に視野を広げて多くの職を検討する必要があります。フリーターからの逆転は可能とはいえ、就職活動では比較的不利になりやすいためです。また、狭い範囲で求人を探していては思いがけない良い求人を見過ごしてしまう場合も。自分がこれまで意識していなかった業界や職種も検討することで、良い求人を見つけられる可能性を高められるでしょう。
3.自分の良いところに着目する
フリーターからの逆転を目指す際には、自分の長所に着目しましょう。自分の良いところに着目することで、自信が湧いてきやすくなります。就職活動では企業に自分を売り込む必要があり、自信をもって自分を採用するメリットを説明することで、企業から採用してもらいやすくなるでしょう。
フリーターのなかには自信のなさや不安から尻込みしてしまう人もいますが、自分は必ず逆転できると信じて前向きに活動するのも大事です。
4.自分の短所や苦手分野を見直す
もし今までの就職活動がうまく行かないと感じているなら、自分の短所や苦手分野を見直してみましょう。まずは、選考で落ち続けている原因を突き止めて改善することが大切です。自分一人では分からないときは、模擬面接や応募書類の添削を通じてほかの人に意見をもらうのがおすすめ。客観的な視点から自分を見つめなおすことで、フリーターからの逆転に一歩近づけるでしょう。
フリーターから逆転しやすい人に多い特徴
フリーターから一発逆転しやすい人に多い特徴として、向上心があることが挙げられます。以下で詳しくみていきましょう。
積極的に仕事を覚えようとする人
率先して仕事を覚え、早く企業に貢献しようという積極性が感じられる人は評価されやすいようです。仕事の姿勢をアピールするには、自分が今までのフリーター生活でどう仕事と向き合ってきたかを振り返ってみることが大切です。今まで仕事を覚えようと頑張ってきた経験は、正社員の面接でも役立つでしょう。
自分の付加価値を高めようとする人
スキルを身に付けるなど、自分の付加価値を高める意識のある人も選考で評価されやすくなります。意欲は、企業がフリーターに求めるポテンシャルのなかでも重要な要素の一つ。資格の勉強など正社員として働くために学ぶ前向きな姿勢を、採用担当者は高く評価します。
一般的にフリーターの仕事は経験不要でスキルが身に付きにくいところがありますが、現状維持のまま採用選考に望む姿勢は避けるべきでしょう。つまり、就職活動では自分の価値を高めて企業に貢献しようとする姿勢が問われるといえます。
フリーターからなかなか逆転できない人にみられる特徴
フリーターから逆転しやすい人がいる一方で、フリーター生活からなかなか逆転できない人もいるようです。フリーターから逆転しにくい人にみられる特徴について、以下で解説します。
面接での主張に一貫性がない
選考を通過しない原因の一つは、書類選考や面接選考での主張に一貫性がないことです。応募書類の内容と面接での話が違うと、採用担当者は違和感を覚えます。面接では緊張してついちぐはぐな内容を話してしまいがちですが、主張に一貫性がないと信憑性に欠けてしまうので注意しましょう。選考前にはしっかり応募書類の内容を練ったうえで、面接での回答練習を重ねることが大切です。
基本的なビジネスマナーを押さえていない
基本的なビジネスマナーを押さえていない場合、選考を通過するのは難しくなります。ビジネスにふさわしい振る舞いができることは社会人の基本です。そのため、面接で注意すべきビジネスマナーについて、選考前に必ずチェックしておきましょう。面接時に普段の様子が思わず出てしまうこともあるので、模擬面接で練習を重ねるのをおすすめします。
フリーターから逆転するために資格は必要?
フリーターから逆転するために資格は必ずしも必要ではありませんが、取得しておくことで得られるメリットはあります。具体的には以下の通りです
フリーターからの逆転に資格がもたらすメリット
フリーターからの逆転に資格がもたらすメリットとして、意欲のアピールや印象アップに働くことが挙げられます。先述のように、フリーターはすぐに就活を始めるほうが逆転の可能性が高まりますが、場合によっては資格を取得しておくことで就活がスムーズに進むことも。資格取得については、自分が置かれている状況によって判断すると良いでしょう。
働く意欲をアピールできる
資格を取得することで、働く意欲を企業にアピールできます。資格は採用の決め手にならなくとも、資格を取得しようとする意志を評価してもらえることも。もし資格取得に取り組みたい場合は、志望業界に関わるものや秘書検定のようなビジネスマナーが身につく資格がおすすめです。
印象アップにつながる
何もない状態で選考に臨むよりは、資格を持っているほうが好印象を持ってもらいやすくなります。資格取得をとおして、応募者のやる気や仕事に対する前向きな姿勢を感じさせるからです。資格取得には根気も必要であり、物ごとにコツコツと取り組む姿勢を想起させます。よって、努力家というポジティブなイメージを与えられるでしょう。
「フリーターにおすすめの資格を職種別に解説!取得時の注意点や勉強法も紹介」では、フリーター生活から脱出したい方におすすめの資格を多数ご紹介していますので、あわせてご覧ください。
フリーターからの逆転におすすめな4つの資格
フリーターの就活で印象アップにつながりやすい主な資格は、以下の4つです。
ただし、前項で説明したように資格の有無は採用に関係しない場合が多いので、応募に必須の資格以外は無理にこだわらないようにしましょう。資格取得に時間を費やすよりも、就職活動を進めたほうが良い場合もあるので、十分に検討することが大切です。
1.宅建
宅建とは「宅地建物取引士」の略で、建物や土地といった不動産の賃借・売買をする際に必要な資格のこと。宅建は、不動産関係の仕事で評価されやすいです。宅建は直接業務に役立つ資格であるうえ、独学でも取得可能なのがメリットといえます。ある程度の学習時間を要しますが、不動産業界を志望するなら検討してみても良いでしょう。
2.秘書検定
秘書検定は基本的なビジネスマナーを学べることから、幅広い層に人気があります。独学で対応可能なうえ、基本的なビジネスマナーがある証明にもなるのが取得のメリットです。また、これから社会人として働く前向きな意志を感じさせるので、採用担当者に好感を抱かれる場合もあるでしょう。
3.TOEIC
TOEICは、接客業など英語を使う可能性がある仕事で評価されます。自由に話せるレベルに達するのは難しいですが、TOEIC受検は英語に対する興味や上達しようという向上心があると判断されるでしょう。コツコツ勉強を続けて、スコアアップを目指すのもおすすめです。
4.ITパスポート
ITパスポートは、情報技術に関する基本的な知識を習得していることを証明する資格です。ITパスポートの資格自体は、業務で直接的に使うものではありません。しかし、取得しておくと基本的な知識は一とおり押さえてあることと、やる気の証明になるでしょう。
フリーターから逆転したい人におすすめの就職支援
フリーターからの逆転を成功させるには、就職支援サービスの利用がおすすめです。以下、主な就職支援サービスについて詳しく説明します。
ハローワーク
ハローワークは全国にあり、管轄地域の求人を多く持っているため、地元や希望地域で就職したい人に向いています。また、無料の就職セミナーや職員によるカウンセリングを受けられるのがメリットです。
ハローワークのサービス内容や利用方法については、「ハローワークとはどんなところ?サービス内容と利用の流れを解説!」のコラムを参考にしてください。
参照元
厚生労働省
ハローワークインターネットサービス
就職エージェント
就職エージェントは、民間企業が運営する就職支援サービスであり、企業によって支援対象や扱う業界が異なるのが特徴です。自分に合ったサービスを選ぶことで、希望に近い求人に出会いやすくなるのがメリット。また、ハローワーク同様に就職に関する相談やアドバイスを受けられますが、比較的じっくり向き合ってもらいやすいのも良い点といえます。
「フリーターから逆転したい」と考えている方は、就職・転職エージェントのハタラクティブをご利用ください。
ハタラクティブでは若年層のフリーターや既卒の方に向け、人柄やポテンシャルを高く評価する企業の求人を積極的にご紹介しています。スキルや経験がないとお悩みの方も、専任のキャリアアドバイザーが一人ひとりに合った就職支援を行うのでご安心ください。1分程度で簡単にできる適職診断を行えば、自分に合った職業を知ることも可能です。ご登録・ご利用はすべて無料なので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
こんなときどうする?フリーターから逆転したい方に向けたお悩みFAQ
フリーターから逆転したいと考えている方が抱く疑問や不安をQ&A形式で回答します。以下を参考にして、フリーターからの逆転を検討してみてください。
フリーター生活を続けるとどうなりますか?
年齢を重ねるごとに生活が不安定になる可能性があります。フリーターは非正規雇用であり、経済面や将来性が不安定です。正社員に比べてスキルアップの機会も少ないため、年齢を重ねても給与は上がらないのが一般的。
正社員との給与差について知りたい方は「フリーターの平均年収は?20代・30歳の年齢別に正社員の収入と比較!」のコラムの解説を参考にしてください。
高収入の仕事で一発逆転したい!
フリーターから挑戦するなら、営業職や専門技術を持つ仕事がおすすめです。一般的に挙げられる医師や弁護士といった専門性の高い資格を有するものだけでなく、営業職といった歩合制の仕事やプログラマーなど専門技術を要する仕事も高収入を狙えます。「高収入を目指せる正社員求人とは?給料が高い職種ランキングも紹介」のコラムでは、フリーターから挑戦しやすく高収入を狙える正社員の仕事の特徴を紹介していますので、ご参照ください。
やりたい仕事がなくても正社員になれますか?
正社員になることは可能ですが、仕事を続けられない可能性があります。仕事に対する熱意や意欲が低いと、長期にわたって働き続けるのは難しいからです。
せっかく就職した仕事を早期離職しないためにも「やりたい仕事が見つからない新卒の就活方法は?自分に合う職業の見つけ方」のコラムを参考に、やりたい仕事・続けられる仕事を考えてみてください。
25歳フリーターから正社員を目指せますか?
25歳であれば、フリーターから正社員への逆転は可能です。フリーターから正社員になりやすいのは、一般的に20代までといわれています。30代になると経験やスキルが必要とされる中途採用の対象となるからです。よって、フリーター生活から正社員への逆転は、20代後半までであれば可能性は高いといえるでしょう。
フリーター歴が長く就職活動に不安がある場合は、転職エージェントのハタラクティブにご相談ください。プロのキャリアアドバイザーが職種選びから求人紹介、選考対策など、あなたの就職活動をしっかりとサポートいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。