希望ある転職へ!性格検査と能力検査の対策をご紹介

希望ある転職へ!性格検査と能力検査の対策をご紹介の画像

この記事のまとめ

  • 中途採用選考で、適性検査を行なう企業がある
  • 適性検査からは、「基本的な能力の基準」や「将来性の有無」が分かる
  • 適性検査には多くの種類があり、それぞれレベルや目的が違う
  • 適性検査は、能力検査と性格検査に分別できる
  • 過去問で対策がとれるので、積極的に活用したほうが良い

現在の職からの転職をお考えの方、転職活動を成功させるためにどのような準備をされているでしょうか。「何をすればいいのか分からない」「特別な勉強が必要なの?」という方が、意外と多いようです。
そこで、転職での採用選考によく用いられる検査について、一緒に勉強していきましょう。知識と心の準備を備えて、より良い転職活動につなげてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

◆転職の選考で行われる適性検査とは?

新卒採用の際によく耳にする「適性検査」。実は、転職の採用選考でも実施している企業が多くあるようです。そこで、適性検査を行なう企業側の意図と、検査の種類について確認していきましょう。

【適性検査の目的】

適性検査を行なう企業側の意図とは、一体どのようなことなのでしょうか。
中途採用の選考とはいえ、募集に対し多数の志願者があると思われます。その中から効率的に、優秀な人材を選考するには有益な情報が必要です。

一般的に適性検査からは、「基本的な能力の基準」や「将来性の有無」が分かるとされています。つまり、企業側は適性検査を通して、志願者の能力の程度や企業との相性具合を見ているといえるでしょう。


未経験OK多数!求人を見てみる

◆適性検査の種類

選考試験において、よく使用される適性検査には、以下のようなものがあります。

・SPI
リクルートキャリアが開発。人柄や仕事への適性、どんな組織になじみやすいのかが分かります。

・玉手箱
日本SLHが販売。問題の出題パターンは、計数3種類、言語3種類、英語2種類。ヴァイタリティやプレッシャーへの耐力を計ります。

・CAB
日本SLHが販売。試験の科目には、言語、計数、英語、適性検査があり、コンピュータ職としての適性を診断します。

・GAB
職務適性について予測する検査です。知的能力や人間性、マネジメント適性などを計ります。

・SCOA
言語、数理、倫理、常識、英語などの基礎的基本的な知識を検査。パーソナリティの傾向も見られます。

・TAP
日本文化科学社が実施している数学的な考え方の強さを確かめる検査です。他の検査よりも数理が難しいと言われています。

これらの適性検査から、主に能力と性格の有りようが分かると言われています。
適性検査を「能力検査」と「性格検査」に細分化し、それぞれの特性と試験対策について、次の項で考察していきましょう。


◆能力検査の種類と対策

能力検査では、主に一般常識のレベルや基礎学力を判定できます。その詳細と試験対策について、以下にまとめました。
試験対策にお役立てください。

・言語分野では、国語問題から語彙力や読解力、文章作成能力、意思伝達能力などが問われる
・非言語分野では、計算問題や図表の読み取りなどからデータ処理能力や実務処理能力が問われる
・能力検査はある程度パターン化されているため、過去問題に取り組み事前準備をしっかりすることが大切

能力検査では、得意不得意の分野が明らかになります。幸い、過去問で試験対策ができるので、まずは書店へ行ってみましょう。


◆性格検査の種類と対策ポイント

性格検査は、問いに対して「はい」か「いいえ」の二択で回答するタイプが主流です。これらの回答により、人間性を推測することができます。模範的な人物像を築こうとし、自分の意思とはかけ離れた回答をすることは止めましょう。何処かで矛盾が生じてしまいます。

・回答はなるべく正直に。模範的な人物像を目指して本来の自分とかけ離れた回答をする必要はない
・回答に矛盾が生じないように気をつける。性格検査の回答内容と面接での受け答えに相違があると、虚偽と判断されてしまうことも
・嘘のない範囲で、できるだけ企業が求める人物像にマッチする答えを選ぼう
・職種によって求められることが違うため、企業は検査結果から適性を推測して合否の参考にする
(営業職⇒行動力、事務職⇒慎重さ、正確性など)

転職は、人生において一大決心に相当するほどのことかもしれません。なるべくより良い企業と出会いたいものです。そのためには、転職エージェントを利用するのも、ひとつの方法。

ハタラクティブでは、豊富な知識を持つカウンセラーが、求人紹介・適性検査対策・面接日程の交渉まで、きめ細やかにサポートします。ぜひ、あなたの希望をお伝え下さい。ご利用お待ちしています。