新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・企業について理解できていない、やりたいことがわかっていないなどの原因が重なると、志望動機が思いつかなくなる
・企業は志望動機から入社意欲や人柄などをチェックしている
・志望動機を作成する前に企業研究や自己分析をしておこう
・企業を志望する理由や裏付けるエピソード、入社後の抱負で構成しよう
志望動機が思いつかず、悩んでいる人はいませんか?
原因を解明して、企業が納得する志望動機を作成しましょう。
今回は、志望動機が思いつかないときの対処法を紹介していきます。
就職・転職活動をする中で、「志望動機」は多くの人がつまずきやすいポイントではないでしょうか。
志望動機がなかなか思いつかないという場合は、以下の原因が考えられます。
志望動機では、企業のどこに魅力を感じて入社したいと思っているのかを明確にしなくてはいけません。
志望企業について理解できていなければ、会社が持っている強みも分からないため、「ここで働きたい」と思う理由が浮かばないのは当然といえます。
企業研究をしっかり行い、志望企業の特徴や長所を洗い出しましょう。
自分のやりたいことが見つからないまま就職活動を続けていませんか?
就職活動では、自分がどのような仕事をし、活躍していきたいのか具体的にイメージできるようにしておく必要があります。
自己分析で自分の特技や強みなどをピックアップし、活かせそうな仕事や業界を探してみましょう。
入社するからには、「休みが取りやすい」「福利厚生が充実している」「給与が高い」など、なるべく待遇の良い職場で働きたいと思う方もいるでしょう。
しかし、労働条件のみで企業を選んでいては、「なぜその仕事を選んだのか」を具体的に答えることはできません。
広い視野を持ち、業務内容などを吟味しながら自分に合う仕事を探しましょう。
的確な志望動機を仕上げるには、企業が何をチェックしているかを把握することが大切です。
企業としては、やはり意欲のある人材に入社してもらいたいところ。
志望動機を聞くことで、自社に対してどれだけ熱意を持っているかをチェックしています。
志望動機を聞き出すことで、仕事への考え方や人柄を見ています。
内容をしっかり練り込み、「貴社の事業に真摯に取り組みます」という姿勢をアピールすることが大切です。
志望動機を聞くのは、「入社後に仕事内容や社風にギャップを感じて退職」というお互いにとって残念な結果を避ける意図も含まれています。
そのため、企業が求める人材とマッチする志望動機を仕上げることが必要です。
志望動機を練る際は、下記の手順を踏むとスムーズになります。
志望動機を作成する前に、下準備をしておきましょう。
企業研究を行い、企業方針などの情報から共感できる部分をピックアップしていきます。
自分のやりたいことや将来の目標を交え、どのように共感できるのか具体的に伝えられるようにしておくと良いでしょう。
自己分析を徹底して行い、自分の得意分野について深掘りしていくと効果的です。
過去の出来事を振り返り、そこから自分の強みや特徴を見出しましょう。
企業の求人情報や公式サイトなどから情報を収集し、企業理念や社風を把握しましょう。
それらを基にして、企業がどのような人物像を求めているのか分析します。
準備が整ったら、いよいよ内容を練っていきます。
なぜその企業に入社したいと思うのか、理由を具体的かつ端的にまとめましょう。
その企業を志望するに至った具体的なエピソードを交えましょう。
「このようなことがあって、こう思ったから御社に入りたいと考えた」ということを詳しく説明すると、説得力が増します。
最後に、入社したら自分の長所をどのように活かして貢献していくかを述べましょう。
上記の構成を基に作成した志望動機の例文を紹介するので、実際に仕上げる際の参考にしてください。
私は、イベント事業を通して人々の生活を豊かにしていきたいと考え、貴社を志望しました。
大学時代に文化祭の実行委員会の企画部として、イベントの企画や運営を務めました。
来場してくださった方が楽しめるように、参加型のダンスやゲームを企画し、チームで協力しながら準備を進めました。
その企画は成功し、アンケートで「楽しかった」「また来たい」と多くの方に好評でした。
この経験を活かし、皆様と共に誰もが楽しめるイベントづくりに携わっていきたいと考えています。
志望動機は合否を左右する大切な要素なので、段階を踏んでしっかり内容を練りましょう。
どうしても志望動機が思いつかない場合は、エージェントを利用してアドバイスを受けるのも有効です。
ハタラクティブでは、企業ごとに対応した応募書類の書き方をマンツーマンで指導。
自己分析、企業分析の方法や面接対策もしっかり教えるので、安心して本番を迎えられます。
応募書類や面接で悩んだら、ぜひハタラクティブまでご相談ください!
ご利用者の口コミ
大槻智映
(Translated by Google) Thank you …
2020/12/21
加藤直哉
(Translated by Google) I don't kn…
2020/12/14
ka
(Translated by Google) The person…
2020/12/12
Dan
(Translated by Google) Thanks to …
2020/12/01
昔野貴方
(Translated by Google) The counse…
2020/11/26
鶴岡雅史
(Translated by Google) I think it…
2020/11/10
みやみや
(Translated by Google) I was worr…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
(Translated by Google) The counse…
2020/09/29
Jun
(Translated by Google) With the p…
2020/09/18
羽場健二
(Translated by Google) Thanks to …
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
志望動機が書けない理由は?新卒や転職者のためのコツを例文つきで解説!
志望動機が書けない理由を解説!書き方のポイントと例文を紹介
志望動機の考え方と作り方が知りたい!面接での効果的な答え方も紹介します
履歴書の志望動機がないときにはどうしたらいい?考え方のコツを紹介!
志望動機の例文まとめ!転職開始前にチェック
志望動機が合否を決める!効果的な面接対策の方法とは?
転職の志望動機を例文付きで紹介!未経験でもアピールするコツは?
志望動機はどうやって書けばいい?履歴書での重要性
第二新卒の志望動機の書き方は?事務や未経験業種の例文を掲載
履歴書が書けない!書き方のポイントをご紹介
もう面接で悩まない!「自分の長所」の見つけ方
転職理由の例文をご紹介!やりがいやスキルアップなどポジティブな内容に
未経験職種に応募する!志望動機の書き方と面接対策
志望理由の作り方を解説!押さえるべきポイントと例文
中途採用の志望動機はどう書けば良い?
品質管理に転職する際の志望動機の書き方
志望動機の書き方は就活の要!第二新卒の転職・就職未経験でのPRのコツ
履歴書の志望動機欄!書き方のポイント
転職のポイント!採用担当者の心に響く志望動機とは?