新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
最終更新日:
【このページのまとめ】
・志望動機には、「なぜその企業を選んだか」「どのように貢献できるか」「具体的なキャリアビジョン」を書く
・曖昧な内容や他社でも言えることは書かないようにしよう
・履歴書の書き方に悩んだら、ハタラクティブに相談するのがおすすめ
就活時に必ず聞かれる志望動機。「書き方がわからない」「正直に書いているのに受からない」という方に向けて、履歴書の志望動機を書く上での重要なポイントをご紹介しています。
志望動機欄に書かないほうが良い「NGフレーズ」も要チェックです!
履歴書の志望動機欄を記載する上で重要なポイントは、「企業の方針や求める人物像」を把握した上で、「自分の強みや活かせそうなスキル、経験」を書くこと。
企業は、「自社で意欲を持って働いてくれる人」を探しています。
「どんな場所でも、何にでも意欲を持って取り組める人」は魅力的です。
しかし、「どこでも同じように働く」人よりも、「この場所でしかできないことを成し遂げる」という、より熱い思いを胸に秘めている人は、目標を達成するために様々な提案をしてくれる、自主的に行動できる、成長率が見込めると考えているのではないでしょうか。
履歴書の志望動機欄で他社との違いを書き表すには、その企業ならではの特色を知っている必要があります。
企業理念、具体的な事業展開、商品・サービス展開、求人情報などをホームページで把握するとともに、メディアの動向もチェックするなど、企業研究をしっかりしておきましょう。
時間の余裕があれば、同業他社についても調べ、「その企業でしかやっていないこと」を深掘りすることをおすすめします。
「御社でしかできないこと」とともに、企業が求める能力があることをアピールしましょう。
自分の持っている強みや、活かせるスキル、経験は、企業にとって有益な人材であるかの判断材料になります。
正社員の経験がある方は、実績を基にしながら記載するのがおすすめです。
企業研究を行うことは、「求められていることを知ること」。
そのスキルは必要ない、など企業側とのミスマッチを防ぐためにも、自分の能力と、必要とされている能力の関連をよく考えてみましょう。
これまでの経験や実績を基にしながら、仕事への関わり方、貢献できそうなこと、具体的な目標などを伝えることも効果的です。
具体的なキャリアビジョンは、企業側にとっても「入社後どう活躍してくれるか」といった正社員像をイメージをしやすくなります。
例:「御社の企業理念(方針)に共感しました」など。
具体性に欠けるほか、「それなら消費者として関わっているだけでもいいのでは?」と思われる可能性も。
「○○に共感」といった内容を書きたい場合、企業理念が企業の発展にどう役立っていたために魅力に見えたのか?という点と、自分の実体験やビジョンに基づいて共感した部分を書きましょう。
例:人の役に立ちたい、営業職でがんばりたい、など。
上記の通り、他社でもできることを志望動機として上げるのはNG。
「この企業のどんな活動を見て、自分はどんな活躍をしたいと思ったのか、どんな貢献ができると思ったのか」具体的な例を記載しましょう。
「○○を“してもらえたら”私は△△で貢献します」と言っているようなもの。受動的であり、働く意欲を感じられません。
志望動機はあくまでも、業務内容や企業理念など、仕事に関する内容にしましょう。
〈前提〉
志望企業/職種:中小企業のA社/アドバイザー
企業の特徴:・少人数指導の学習塾を運営する中小企業
・仕事内容はカリキュラム作成、スタッフ教育、保護者・生徒の相談対応、
集客企画など、多岐に渡る
・現在は首都圏を中心に展開しているが、全国展開も視野に入れている
・個人向けの営業経験があれば業界未経験者も歓迎
〈例文〉
私は貴社が展開する学習塾の良さを運営側として広めることで、1人でも学習に悩む子どもたちやその保護者の役に立ちたいと思い、御社を志望しました。
その理由は私の学生時代にあります。
私は高校時代、入学後早々にして学校の勉強についていけず、悩んだ時期がありました。
そこで、少人数制の学習塾に入学させてもらったのですが、すぐ質問できる環境、わかるまで根気強く付き合ってくれるという特長から、伸び悩んでいた成績も徐々に上がり、最終的に希望の大学にも合格しました。
先生だけでなく運営スタッフの方の「何でも相談してほしい」という姿勢が、安心して勉強に集中できたことにも繋がったと感じています。
少人数制の学習塾は数多くありますが、貴社の「授業の基本は対話すること」という方針と、生徒の進路指導に関わることができる独自のチューター制度を導入している点に魅力を感じました。
もし貴社に入社できた際は、学生時代の経験とこれまでの営業経験で培ったコミュニケーション能力を発揮して、全国展開に向けた事業拡大に貢献できればと考えております。
〈解説〉
志望動機を書く上でのポイントでも触れましたが、内容を構成する要素は以下の4つです。
・入社後に達成したい目標
・目標の理由、オリジナリティーのある情報
・なぜ他社ではなく、その企業を選んだのか
・入社後にどのように貢献するのか
志望先企業の情報を調べ、企業方針とマッチするような内容にするのが大事。
付け焼き刃は採用担当者に必ず見抜かれてしまいます。
しっかり企業研究を行った上で、志望動機に盛り込む内容を決めていきましょう。
そして大事なのは各要素が具体的で分かりやすいことです。
特に自身の体験などオリジナリティーのある情報を入れると説得力が増すため、関連づけられるエピソードがある場合は盛り込んでみましょう。
履歴書の書き方に悩んだら、就職・転職支援サービスのハタラクティブにぜひご相談ください。
ハタラクティブでは、高卒・既卒・第二新卒・フリーターなどの若年層を対象に、履歴書だけでなく、職務経歴書や面接時に有効なアピール方法、募集求人のご紹介などを実施。
正社員としての就職・転職活動を無料でサポートしています。
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
「貴社に貢献」で人事の心を掴む!伝わる志望動機のつくり方
「貴社の規定に従います」はどう使う?履歴書の本人希望欄
履歴書の改行はOK?職歴や自己PRを見やすく書こう
覚えておきたい!弊社・当社・御社・貴社の使い分け
貴社?御社?正しい使い分けと使用できないケースを知ろう
御社はどんなときに使う?履歴書には書くべき?
「御社」と「貴社」にはどんな違いがある?正しい使い方まとめ
貴社はどういうときに使う?意味と使用方法まとめ
何をアピールする?第二新卒の自己PRの書き方と例文
志望動機を徹底攻略!採用担当者に伝わる書き方とは
履歴書マスター!アピールポイントを押さえた書き方
内定通知メールは返信必須!承諾・辞退の例文をご紹介
面接後にお礼状を出す意味とは?感謝と入社意欲を伝える書き方
事務職の志望動機の書き方とは?未経験でも転職できる!例文あり
もう、メールや面接で迷わない!御社と貴社の違いとは
志望動機が合否を決める!効果的な面接対策の方法とは?