公開日:
【このページのまとめ】
履歴書を作成する際、悩む人が多い項目が志望理由ではないでしょうか?
しかし、志望理由は採用担当者が重視する傾向にある要素で、就活においては熱意や自身のアピールにも繋がる大切な項目です。
こちらのコラムでは、志望理由を考える際のポイントや、具体的な書き方などについて解説。志望理由が書けなくてお悩みの方は、当コラムを参考にしてみてはいかがでしょう?
ほとんどの企業では、採用面接の際に志望理由(志望動機)に関する質問があります。そこからも、企業が採用において志望理由を重視していることが分かります。
では、なぜそこまで志望理由が重視されるのでしょうか?
それは志望理由から、求職者の仕事や企業に対する熱意や入社意欲がわかるからです。また、企業にとっては、志望理由から入社後に何がしたいのかが分かれば、自社とマッチした人材かどうかも分かります。
そのため例えスキルがあっても、志望理由が曖昧で、意欲が低いと判断されてしまうと採用には至らないことが多いのです。
採用の際に重視される志望理由ですが、具体的にはどんな内容を盛り込めば意欲や熱意、企業ニーズとマッチしているかどうかなどを伝えられるのでしょうか?
ひとつは、なぜその企業なのかという説明が必要不可欠です。同じ業界や同じ職種であれば、競合他社でもいいのでは?と思われるような、他社に使いまわせる志望理由では、入社意欲をアピールするには弱いものになってしまうでしょう。
同じ業界や業種であっても、企業によって求める人材や事業の特徴は異なります。志望理由は企業のニーズにあったものであることが重要です。
また、その企業の特徴をつかんだ上で、入社後に活かせる自分の能力を説明することも大切です。企業のニーズに合わせ、その業務や事業の特徴に対して自分がどのように企業に貢献できるのかをアピールできれば、意欲も伝わりやすいでしょう。
それと併せて、入社後のキャリアビジョンも重要と言えます。仕事をする上での目標や、目標達成のためにどんな風に働くのかを自身の長所と絡めて伝えられると、より仕事に対する積極性がアピールできるでしょう。
逆に、志望理由としてあまり良いと言われないものもあります。
「〇〇というスキルが身に付くから」「研修が充実していて成長できる環境だから」という理由は、採用担当者によっては「会社は学校ではない!」と思われる可能性があります。
「◯◯というスキルを身につけて、より早く事業に貢献したい」など、伝え方を変えるといいでしょう。
先述したように、他社にも通じる志望理由は、使いまわせることもあり印象が弱いと言えます。志望理由を通して応募先の企業が「第一志望」であることが伝わるようにしましょう。
また、企業に対する憧れだけの志望理由も良くないと言えます。入社すれば、その企業で働くことになるのです。「御社の仕事で〇〇に挑戦したい」「このように働きたい/貢献したい」など、志望動機はあくまで社員になるという視点から書くことが望ましいでしょう。
ここでは、具体的に例文をみてみましょう。
介護職への応募で接客経験をアピールする場合
例)亡くなった祖母が介護施設にお世話になっていたことから、今後も一生続けていける仕事として、高齢者を支える介護職に可能性を感じました。特にこれからは地域とも連携しながらの介護・福祉が重要であると考えております。貴社では介護施設運営を通した地域との交流に積極的で、以前の職場でも入居者の方がご来店されたことがありました。その際には皆さんとても活き活きとしていたことが印象的で、私もそのような施設で地元の介護に関わっていきたいと思い、貴社を志望いたしました。接客・販売職で培ったコミュニケーション能力や笑顔での対応は、介護職にも通じるものがあると考えています。また、今後はまず資格の取得を目指しており、現在勉強中です。近いうちに取得し、一刻も早く専門職として貢献できるように努めていきたいと考えております。
志望理由をはじめ、履歴書など書類の書き方にお困りの方は、プロに相談してみましょう。
ハタラクティブでは、書類の添削や面接対策、カウンセリング、あなたに合った職場探しなど、就職活動を全面的にサポート。プロのアドバイザーがマンツーマンで対応します。
サービスは全て無料でご利用可能なので、ぜひ一度ご相談ください。
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
志望動機書とは?フォーマットはあるの?書き方を解説
志望動機の書き方は就活の要!第二新卒の転職・就職未経験でのPRのコツ
志望動機の考え方と作り方が知りたい!面接での効果的な答え方も紹介します
志望動機はどうやって書けばいい?履歴書での重要性
志望動機が書けない理由を解説!書き方のポイントと例文を紹介
志望動機が書けない理由は?新卒や転職者のためのコツを例文つきで解説!
履歴書の書き方とは?志望動機の基本をお教えします!
中卒の履歴書はこう書く!学歴欄や志望動機の書き方の基本を押さえよう
転職の志望動機を例文付きで紹介!未経験でもアピールするコツは?
志望動機の作り方決定版!例文から作成のコツを掴もう
エントリーシートの書き方を解説!志望動機や自己PRの例文
フリーターから正社員へ!志望動機の例文をご紹介
履歴書の志望動機がないときにはどうしたらいい?考え方のコツを紹介!