- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 面接の髪型を女性はどうする?長さに合ったマナーや注意点を紹介
面接の髪型を女性はどうする?長さに合ったマナーや注意点を紹介
更新日
この記事のまとめ
- ショートカットは結ぶ長さがないため、髪の乱れをあまり気にしなくて良い
- 面接の髪型は女性の場合、ハーフアップやサイドの髪もきれいにまとめた1つ結びが良い
- 男性の面接時の髪型は、清潔感のある短髪でナチュラルな色とデザインが好まれる
- 不具合に対応できるように、面接の1週間前には美容室に行って髪型を整えておこう
- 面接前の髪型や服装など身だしなみの最終チェックは、近隣のトイレで行おう
「面接ではどんな髪型が良い?」と思っている女性の方もいることでしょう。このコラムでは、面接における女性の髪型のマナーを詳しく解説。ショートカット・セミロング・ロングの長さ別にまとめました。また、男性の面接時の髪型についても注意点を紹介しています。さらに、事前準備から面接当日までチェックしておきたい髪型のポイントも解説しているので、ぜひ本コラムを就活・転職活動にお役立てください。
面接時の髪型のマナー:女性編
面接の際は、髪型にも配慮が必要です。特に、女性は人によって髪の長さがさまざま。「この髪型で良い?」とお悩みの方もいることでしょう。この項では、面接で気をつけるべきポイントを髪型別に紹介していきます。
ショートの場合
ショートカットは結ぶ長さがないため、お辞儀や振り返りなど顔の動きに伴う髪の乱れを気にしなくて良い髪型といえます。ただし、前髪がある方は厚めの前髪だと重たい印象になることも。センターで分けたり、斜めに流したりすることで、表情が見えるように心掛けましょう。サイドの髪は耳にかけるのもおすすめです。
前髪の対策については「就活の前髪はどうすれば良い?ぱっつんはあり?流せない場合の対処法も解説」のコラムで詳しく解説しているので、併せてご覧になってみてください。
セミロングの場合
セミロングで髪を下ろしておく場合、挨拶から退出までの一連の動作により、顔に髪がかかる恐れがあります。何度も髪の乱れを直すのは好ましくないため、邪魔にならないように対策しておきましょう。おすすめは、上品で華やかな印象になるハーフアップのスタイル。結んでいない髪をアイロンでまとめることで清潔感を出すことができるでしょう。
また、サイドを耳にかけることである程度髪の動きを抑えることも可能です。髪が多くて耳に収まらない方は、黒のピンや整髪料などを使うとスッキリとまとめやすいでしょう。なお、頬のあたりに髪が張りつきやすいふわふわとしたデザイン性の高いヘアスタイルは、面接時には避けたほうが無難です。
整髪料は事前に試しておこう
面接のときに使用する整髪料は、事前に使用感を試しておきましょう。整髪料を塗布してすぐのときは効果を発揮していたものの、時間の経過とともにだんだん髪が広がってきてしまったということもあるようです。さらに、整髪料には香りつきのものも多く販売されています。商品に微香性と書かれていても、予想以上に香る可能性も。頭部の香りは、自分では気づきにくいため、無香料を選ぶのが無難です。
ロングの場合
長い髪は1つに束ねることが一般的。面接時に理想的とされている結び位置は耳の高さです。後れ毛を作らずに、サイドの髪もきれいにまとめると好印象な髪型に仕上がるでしょう。
ヘアグッズにも気を配ろう
髪を結ぶ場合は、ヘアグッズにも配慮が必要です。ゴムや留め具の色は黒がベター。ワンポイントだからといって黒ゴムであっても金の飾りやレースなどがついたものは避けたほうが良いでしょう。また、黒色であってもシュシュは、良い悪いの意見が分かれる傾向にあるので、面接時には適さないといえます。
面接時の髪型のマナー:男性編
次に、男性の面接における髪型のマナーを見ていきましょう。以下に、注意点をまとめました。
長過ぎる髪
面接では清潔感のある短髪を好む企業が多く、耳周りや襟足が長い髪型はあまり適していないようです。前髪は下ろしても構いませんが、眉毛や額が見えるように心掛けましょう。
明るいヘアカラー
面接では黒い髪で臨むのが一般的とされており、明るい派手な色のヘアカラーは適していません。しかし、暗めの茶色といったナチュラルなカラーリングは印象アップに繋がる可能性もあります。自分で髪色の明るさや、面接にマッチしてるかどうかが判断できない場合は、周囲の人に尋ねてみるのも良いでしょう。
デザイン性の高いスタイル
ナチュラルなスタイルがベターです。ワックスを使って髪の動きを楽しむのはプライベートのみにし、面接では控えたほうが良いでしょう。
以上が、面接時における男性の髪型の注意点です。関連コラムの「就活の髪型に悩む男性へ印象アップのコツを紹介!避けたいスタイルも解説」でも就活の髪型のポイントが紹介されているので、興味のある方はチェックしてみてください。
面接前から当日にかけての髪型の注意点
髪型をはじめとする身だしなみは、事前準備から面接当日まで気を抜かずにチェックしておきましょう。
直前の美容室は避ける
面接に適した髪型にするため、面接日の直前に美容室などに行く人も多いようですが、カットやカラーは少し余裕を持って済ませておくのがおすすめ。短い期間では髪がなじまないことがあり、かえって不自然な印象になるケースも。髪型や色具合に不具合が生じても修正できる日にちを確保するために、面接の1週間前までには美容室に行っておきましょう。
携帯用品を準備しておく
面接当日は、くしやスタイリング剤を携帯しておくと便利です。家できれいに仕上げていても、面接会場へ向かう途中にトラブルが発生する恐れも。強い風が吹いたり、電車やバスの中などでほかの人と接触してしまったりなどで、せっかく仕上げたヘアスタイルが崩れてしまうことも考えられます。そのため余裕を持って面接会場に向かい、髪型や服装など身だしなみの最終チェックをする時間を確保しておくことも大切です。
最終チェックは近隣のトイレで
身だしなみの最終チェックは、応募企業先ではなく、近くのビルやコンビニにあるトイレで行うのがおすすめ。応募する企業内のトイレでは、面接官に遭遇する可能性も十分にありえます。また、挨拶の仕方や態度などにも配慮がいるため、応募先企業のトイレで身だしなみの最終チェックは避けましょう。
以上が面接時の髪型にまつわる注意点です。面接時における髪型は、男性女性を問わず清潔感がとても大切です。明るく前向きな印象を残すために、きちんと準備をして面接に臨みましょう。「就活の髪型も選考対象!男女別おすすめのヘアスタイルや印象アップのコツ」のコラムでもおすすめのヘアスタイルを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
また、面接では髪型だけでなく、志望動機や自己PRなどの内容も重要です。ハタラクティブは20代から30代の若年層に特化した転職エージェントです。履歴書の添削や模擬面接などをマンツーマンで丁寧に行います。経験豊富な就活のプロがサポートするので、面接対策も安心です。サービスはすべて無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。