- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 履歴書に押印は必要?使用する印鑑とコツも解説
履歴書に押印は必要?使用する印鑑とコツも解説
更新日
この記事のまとめ
- 履歴書の押印は印鑑欄がある場合は必要だが、ない場合は不要
- 履歴書に押印するときは銀行印などは避け、認印を使用しよう
- 履歴書への押印にシャチハタなどの浸透印を使うことは避ける
- 平らな場所で捺印マットを使用すると、押印する際に失敗しにくくなる
- 「の」を書くようにまんべんなく重心を移動させると綺麗に押印できる
「履歴書に押印は必要なの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。履歴書に印鑑欄がある場合には必ず押印が必要ですが、なければ不要です。ただし、企業によっては印鑑欄がない履歴書でも押印を求められるケースがあります。印鑑欄がない履歴書などを使用する場合は、念のため面接のときに印鑑を持っておくと良いでしょう。このコラムでは、使用する印鑑や押印コツなども解説しています。
履歴書に押印は必要?
履歴書の押印は、印鑑欄があるフォーマットを選んだ場合には必ず必要ですが、なければ不要です。
「押印見直しガイドライン(1997年7月3日付事務次官等会議申し合わせ)」によって、履歴書の押印は廃止しても支障がなく、記名のみで良いことになりました。そのため、現在は印鑑欄のないフォーマットの履歴書が増えています。
しかし、印鑑欄のない履歴書を用いた場合でも、企業側から押印を求められることがあるようです。もし求められた場合は、自分の名前の右横に押印しましょう。間違った位置に押印しないよう注意してください。印鑑欄のない履歴書を提出する際は、念のため面接時に印鑑を持参しておくと良いでしょう。
なお、履歴書の選び方については、「就活の履歴書の選び方は?書き方の基本や気をつけたいことを解説」のコラムで解説しています。何を選んだら良いか不安な方は、ぜひ参考にしてみてください。
参照元
厚生労働省
押印見直しガイドライン
履歴書の押印に使用すべき印鑑とは?
履歴書に使用する印鑑は、印鑑登録や銀行印として使用しているものは避け、認印を使用しましょう。実印や銀行印などは個人情報が流出するリスクが高まる可能性があります。高価なものを購入する必要はなく、文房具屋や100円ショップなど、量販店で売っている三文判で問題ありません。
ただし、印鑑は古印体や楷書体など、名前の漢字が読みやすい書体のものを選びましょう。また、日常生活で使用頻度が高い印鑑である、シャチハタをはじめとした浸透印を履歴書に使用することはできるだけ避けましょう。浸透印はインクを使用しているため、劣化が早く、書類が濡れると滲んでしまうというデメリットがあります。履歴書には、朱肉を使用した印鑑で押印するようにしましょう。
履歴書に使用する印鑑については、「履歴書にハンコは必要?ハンコの選び方と押印のコツとは」でも詳しく解説しています。こちらもぜひチェックしてみてください。
履歴書に押印するときのコツ
履歴書に押印するときは、タイミングや朱肉の付け方などに注意すると、失敗しにくくなります。丁寧に書いた履歴書なのに、印鑑を押した時にかすれたりフチが欠けたりして失敗することは避けたいものです。ここでは、履歴書に押印するときのコツを5つ紹介します。
1.書き始める前に押印する
押印は、履歴書を書き始める前に済ませるようにしましょう。先に済ませておけば、最後の最後で押印に失敗したり、履歴書を印鑑や朱肉で汚したりする事態を回避することができます。
2.平らな場所で押印する
押印するときは、凹凸のない平らな場所を選択してください。さらに、履歴書の下に捺印マットを敷いて印鑑を押すと、失敗しにくくなります。このとき、印鑑の溝にインクや汚れなどの詰まりがないかよく確認し、ティッシュなどで印面もあらかじめ綺麗にしておきましょう。
3.速乾性の朱肉は避ける
安い速乾性の朱肉は避け、なるべくインクを補充できるタイプのしっかりした朱肉を使いましょう。安い速乾性の朱肉はインクがすぐに乾いてしまうなど、かすれの原因になる可能性があります。営業などの仕事では、就職後も朱肉はマストアイテムであるため、良い朱肉を持っておいて損はないでしょう。
4.印鑑を朱肉に押しつけすぎない
印鑑を朱肉にギュッと押し付けすぎないことも大切です。押し付けすぎてしまうと、詰まりやにじみの原因になる可能性があります。朱肉を使う際は、軽く何度か叩くようにして全面にインクを付けるようにしましょう。
5.「の」の字を描くように重心を移動させる
印鑑の天地を確認し、押印するときは「の」の字を描くように重心をまんべんなく移動させましょう。両手で前後左右を意識しながら押すことで、ズレやかすれを防止できます。
押印に失敗したり、印鑑や朱肉で履歴書が汚れたりした場合は、一般的に書き直しとなります。失敗を防ぐためにも、他の紙で何度か練習してから履歴書に印鑑を押すようにしましょう。
押印以外の履歴書の基本的な書き方については、「履歴書の書き方!【見本付き】職歴・学歴・志望動機などの作成方法を解説」のコラムで解説しています。履歴書を書く際は、こちらも参考にしてみてください。
「印象をアップさせる履歴書作成のコツを知りたい」という方は、ハタラクティブまでご相談ください。若年層の就職・転職支援に特化したハタラクティブでは、応募書類の書き方の指導から、添削、面接の練習までしっかりサポート。面接日の調整も実施しています。サービスはすべて無料で利用できますので、お困りの方はお気軽にお問合せください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。