高卒から介護職になれる?資格は?給料や年収面も詳しく解説

高卒から介護職になれる?資格は?給料や年収面も詳しく解説の画像

この記事のまとめ

  • 介護職は、高卒からでも挑戦できる仕事
  • 高卒でも、介護職として働きながら資格を取ってスキルアップが可能
  • 介護職の給与は、常勤非常勤や資格の有無によって大きく異なる
  • 介護職は体力面や精神面で自信のある人に向いている
  • 高卒から介護職につくメリットは、やりがいや将来的な安定が挙げられる

「高卒から介護職に挑戦したい!」と考えている方もいるでしょう。結論、高卒から介護職を目指すことは可能です。また、資格取得に学歴は関係ありません。そのため、高卒からでも十分に挑戦できる職種です。
このコラムでは、高卒から介護職を目指す方法や仕事内容、メリット・デメリットなどを詳しく解説。また、介護職に向いている人や給料面についても言及しているので、ぜひ参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

高卒でも介護職に就ける

結論からいうと、高卒からでも介護職に就くことは可能です
介護の仕事では、基本的に学歴は必須項目ではないことがほとんど。代わりに、介護職員初任者研修や介護福祉士といった、介護の専門資格の有無を重要視される可能性が高いでしょう。
とはいえ、なかには無資格から挑戦できる仕事も数多く存在します。そのため、未経験の方や学歴に自信がない方が介護職員を目指すことも多いようです。就職後は介護職員としての経験を積んで、働きながら介護福祉士の資格を取得するなど、スキルアップやキャリアアップを目指せます。

未経験OK多数!求人を見てみる

高卒から介護職の資格を取る方法

介護の仕事をするうえで必要となってくるのが介護資格。いくつか種類がありますが、これらの受験資格に学歴は問われません。そのため、高卒でも経験を積めば取得することが可能です。
ここでは、主な介護資格の種類についてまとめました。

介護職員初任者研修

介護資格の入門的な資格です。食事・排泄・入浴といった基本のケアを行うための知識とスキルを習得できます。受験資格は特にないので、これから介護の仕事に挑戦したい方は、まずはここから取得してみるのがおすすめです。

介護職員実務者研修

初任者研修よりもレベルの高い資格です。講義や実習の内容が幅広いのが特徴。この資格を取得すれば、訪問介護事業所に配置されるサービス提供責任者になることができます
介護職員実務者研修は、さらに上位資格となる介護福祉士を受験するためにも必須なので、キャリアアップを目指す方は取得するべき資格といえるでしょう。

介護福祉士

介護福祉士は、介護の国家資格です。実務経験を積んだうえで、実務者研修を修了している方が挑戦できます。現場ではリーダー業務を任されることも多いため、「もっと責任のある仕事がしたい」「介護の世界でキャリアアップしたい」といった方が目指す資格といえるでしょう。
高卒の場合は、実務経験を3年以上積むことで受験することが可能です。学歴を問わずチャレンジできる資格なので、自らのキャリアを高めるためにも挑戦してみてください。
ニートから介護職に挑戦できる?就職方法と業務内容」のコラムでは、ニートから介護職を目指すための方法を紹介しているので、こちらもぜひチェックしてみてください。

介護職の仕事内容

介護職員の仕事内容は、施設を利用している方の状態によって異なります。多くの介護施設では、利用者さま自身ができることは自分で行えるように支援するという「自立支援」が基本です。介護職の主な仕事内容を、下記にまとめました。

・食事や入浴、排泄の介助
・歩行介助
・精神的なサポート
・施設までの送迎
・レクリエーションの開催

このように、利用者さまや入居者さまの生活をサポートし、安心、安全に暮らせるよう支えるのが介護職員の基本的な業務です。
ほかにも、利用者さまが適切な介護サービスを受けられるよう、ケアプランの作成を行うケアマネージャーの仕事やレセプト作成、税金・年金などの手続きを行う介護事務といった仕事も存在しています。体力を使う仕事のみならず、幅広い業務に携われるのが介護職の魅力といえるでしょう。
介護職や看護の仕事で耳にする「3K」について詳しく知りたい方は、「きつい・汚い・危険の「3K」って、どんな仕事?」のコラムも一度目を通してみてください。

介護職の給料はどれくらい?

厚生労働省が発表している「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、介護福祉士の保有者は、常勤勤務で月329,250円、実務者研修の保有者は月303,230円、初任者研修の保有者は月301,210円となっています。
また、保有資格なしの場合は、常勤勤務でも275,920円です。介護福祉士の月給と比較すると、約5万円以上の差があると分かりました。そのため、このデータからは介護職に就くにあたって資格の大切さが伺える結果ともいえます。

介護職員の平均給与額の状況

保有資格令和2年2月の給与額(月)
介護福祉士329,250円
実務者研修303,230円
初任者研修301,210円
資格なし275,920円

引用:厚生労働省「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果(p21)

介護業界は資格の有無だけでなく、勤続年数によっても給料に大きな変化があります。長く腰を据えて働くためにも、資格を取得しておくのが無難ともいえるでしょう。

参照元
厚生労働省
令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果

介護職に向いている人

ここでは、介護職に向いている人について解説します。いくつかタイプをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

健康で体力に自信がある人

介護職は力仕事が多く、夜勤などの不定期なシフト勤務になることもしばしば。そんな仕事では、体力に自信があり、健康な人はより活躍できるでしょう。

精神的な強さのある人

ときには利用者さまから辛辣な言葉を受けることもあるのが介護のお仕事。そんなときでも、強いメンタルで気持ちを切り替えられる人に、介護職は向いているといえるでしょう。

人の気持ちを察する・気配りができる人

介護の仕事をするうえで大切なのは、利用者の方に寄り添うこと。「何をしてほしいのかな」「こうすれば喜んでもらえるかな」という気持ちで行動できる人に向いている仕事です。
優しすぎる人に向いている仕事は?強みを活かせる職種をご紹介」のコラムでは、優しい人が介護職で活躍できる理由について解説しています。ぜひあわせてチェックしてみてください。

向上心があり仕事を学ぶ姿勢がある人

「もっと効率的に仕事を進められるようになりたい」「上級資格を獲得したい」といった向上心を持ち、常に学ぶ姿勢を持って仕事に取り組める人は、どんな環境にも適しているといえます。特に介護職は、実務経験でスキルを身につける場面が多いため、意欲があればどんどん成長できるでしょう。

介護業界で働くメリット・デメリット

介護職は大きなやりがいがある反面、大変だと思う部分が多いのも事実です。
ここでは、介護の仕事に就くメリットとデメリットをご紹介します。

介護職で働くメリット

やりがいのある仕事ができる

介護職員を希望する人が多い理由は、やりがいを得られるところといえます。誰かの役に立っているということを日々感じることができる仕事に、充実感と喜びを感じるという介護職の方多いようです。
また、高齢者が増えている昨今、介護の仕事は社会的ニーズも高まっています。これから、ますます介護施設の需要が高まることが予想されるため、将来的にも安定して働ける職種のひとつといえるでしょう。

学歴を問わずチャレンジできる

介護職は学歴を問わず未経験からスタートしやすいというのもメリットの一つ。先述したように、介護資格の取得にも学歴は必要ありません。さらに、現場での経験を積み、勉強することによって介護福祉士などの資格を取得し、キャリアアップを目指すことができるでしょう。

介護職で働くデメリット

体力・精神力が必要

介護職は、施設を利用する方々の介助が仕事のため、肉体的に重労働であることも多いようです。歩行や移乗、入浴など自分より体格の良い方をケアすることもあるので、体力的な負担が大きくなる可能性があるでしょう。
また、介護の現場では利用者さまからの声や要望など、さまざまな場面に立ち会うことがあります。そのため、ある程度精神的な強さも備えておく必要があるでしょう。些細なことは気にせず、打たれ強い心をもつことが重要です。

変則的な勤務形態が多い

施設にもよりますが、勤務時間は早番・日勤・遅番・夜勤などに分かれシフト制で組まれていることが多く、まとまった休日が取りにくいということもデメリットだといえます。
通所型・通所型に関わらず、土日祝も営業していることが多いため、ワークライフバランスを整えるのが難しいこともあるようです。

介護の仕事に就きたいけど、高卒で自信がない…とお悩みの方は、若年層向け就職・転職エージェントのハタラクティブにご相談ください。
就活のプロである専任アドバイザーが、丁寧なカウンセリングによって一人ひとりの適性を活かせる求人をご紹介。自分にぴったりの仕事が見つかります。また、求人紹介だけでなく、応募書類の作り方、面接対策、悩み相談なども全力でサポート。高卒から正社員が目指せるプロセスをしっかり指導します。サービスの登録・利用料はすべて無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

高卒で介護職員になりたい方が気になるお悩みQ&A

高卒で介護職員を目指す方々が抱える悩みはさまざまでしょう。ここでは、介護現場に就職したい方の疑問をQ&A方式で解決していきます。

未経験でも介護職員を目指せますか?

未経験でも介護職に就くことができます。 無資格でも働けますが、最低でも「介護職員初任者研修」の資格を取得しておくと良いでしょう。資格によって給与が高くなったり関われる仕事内容が変わったりするので、事前に取得しておくのがおすすめです。「未経験で介護職に転職する際の注意点」でも詳細について解説しておりますので、併せてご覧ください。

介護分野で活かせる資格を教えて下さい。

前述のとおり、「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」がメインですが、ケアマネージャーや介護事務、サービス提供責任者などさまざまな資格があります。中には、研修課程修了後や現場で実務経験を積んでから挑戦できるものもあるので、今の自分に合った資格取得を目指すと良いでしょう。「高卒で取れる資格を紹介!就職や高収入につながる?」では、高卒の方に向けた資格一覧をご紹介しています。

転職するときに気をつける点はありますか?

在職中の方は、退職する前に転職活動をはじめましょう。退職後の場合、収入面が不安定なまま就活を続けなければならない可能性があります。ほかにも、自分がもつ能力をアピールできる職務経歴書はきちんと作成しましょう。「高卒の転職におすすめの業界・職種は?内定のコツや仕事の探し方も紹介!」でも、転職時のアドバイスをご紹介。ぜひご覧ください。

就職を成功させる方法はありますか?

なかなか成功につながらずお悩みの方は、「ハタラクティブ」へご相談ください。専任アドバイザーが、就職に役立つ情報や書類・面接対策などを丁寧に解説。あなたの就活を全力でサポートします。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ