公開日:
最終更新日:
高齢者の増大により介護職の仕事は人手不足が続いています。それ故、他の職業と違って、30代や40代の未経験フリーターでも正社員になるチャンスがあるのです。
しかし、実際に目指すとなるといくつか注意すべき点があります。まずは資格です。
介護職は無資格でも働けますが、大抵の場合は『介護職員初任者研修』の受講を求められます。この資格は、講義を受講すれば合格できるもので、資格取得によって給料もいくらか高くなります。
ただし、資格取得までは、最低でも1カ月、働きながらだと3カ月はかかるので、事前の取得がおすすめです。介護の仕事は覚えることも多いため、働きながら何カ月も受講を続けるのは大変でしょう。
また、介護の仕事でキャリアアップを目指すのであれば、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャーの資格の取得も目指していきたいところです。
資格がないと就けないポジションもあり、昇給にも少なからず影響します。
介護職はトイレ介助や入浴介助などがメインとなります。そういう環境の中でも利用者である高齢者のことを第一に考えて行動できるかがポイントになります。
また、介護職の仕事に就くには収入の問題もあります。未経験者の場合はたとえ30代、40代で就職しても最初の給料は学生の初任給と同程度です。
もちろん、資格を取得してキャリアを積んでいけば給与はアップしていきますが、それでも、決して高水準とは言えないのが現実です。大変な仕事の中、その条件で本当に続けていけるのかどうかは、しっかりと検討する必要があります。
介護職の正社員を目指して転職先を探す場合は、自分に合った事業所かどうかの見極めが大切です。自分に合う事業所かどうかを見極めるのは、1人だと難しい場合もあるでしょう。介護職の転職先を探す際は、転職エージェントを利用することをおすすめします。
転職エージェントであれば求人を募集している企業を紹介するだけではなく、職場の内情についても詳しいので、応募する前にその実態を把握することが可能です。転職エージェントをうまく利用して、失敗のない転職を目指しましょう。
関連キーワード
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
今後はどうなると予想される?介護業界の課題とは
30代で初めての正社員を目指すには?就活のコツやおすすめの業界を解説
30代男性の転職!その理由と挑戦しやすい仕事とは
ブランクも好印象に!30代ニートが就職するためのコツ
30代で未経験でも就職できる?おすすめの仕事や就活のコツを解説!
就職したい!35歳ニートができること
未経験職で再スタートしたい…30歳での転職は可能?
転職は資格なしでも大丈夫?20代・30代・40代別の採用ポイントを解説
中卒から目指す介護職員
正社員未経験から就職する方法!在宅ワークはできる?できない?
手に職をつけたい人向け資格一覧!女性や20代・30代へのおすすめを紹介
32歳ニート…就職を考えたときに必要なことは?
29歳の転職事情は?2回目や3回目だと難しい?女性ならではのお悩みとは
30代は就職できる?正社員未経験者におすすめな求人と採用されるコツ
30歳職歴なしでも正社員になれる?就職成功のコツをご紹介!
未経験からの転職でおすすめの業界は?20代は就職しやすいって本当?
20代の転職で失敗しない!年齢別の対策ポイントを教えます
フリーター対象求人ー未経験OKの仕事
関連キーワード