未経験から介護職に転職したい!無資格も大丈夫?仕事内容も紹介

未経験から介護職に転職したい!無資格も大丈夫?仕事内容も紹介の画像

この記事のまとめ

  • 未経験・無資格から介護職に就くことはできる
  • 介護職未経験の場合、少しずつ仕事を覚えられるよう簡単な仕事から任されることが多い
  • 介護職は経験や年齢を問わないので、不安を感じている人も挑戦しやすい
  • 介護職の職場は訪問型や通所型、入居型などがあり自分に合った働き方を見つけられる
  • 介護職の志望動機は、自分がどう介護に貢献できるか経験や性格を踏まえて具体的に示す

未経験・無資格から介護職に就くことはできるのか、不安に思う方も多いのではないでしょうか。後悔しない就職をするためには、介護職について正しい知識を持つことが大切です。このコラムでは、仕事内容や事業所の種類、志望動機の書き方までご紹介しています。介護職に興味のある方は、本格的に就職活動を始める前に、ぜひご一読ください。

こんなお悩みありませんか?
例えば
  • 向いてる仕事なんてあるのかな?
  • 避けたいことはあるけれど、
  • やりたいことが分からない・・・
私たちは「やりたいこと」から一緒に探します!
ハタラビット

ハタラクティブは
20代に特化した
就職支援サービスです

\もう学歴・経歴に困らない!/

自分に向いている仕事を
簡単に診断してみましょう

性格でわかる
私の適職診断

さっそく診断START

未経験から介護職に就ける?

結論から言うと、未経験から介護職に転職することは十分可能です。
現在慢性的な人手不足が問題となっている介護職ですが、高齢化社会の進行によってさらに需要が高まる職種でもあります。また、未経験者の積極的な採用を行っている事業所も多く、正社員を目指しやすいといえるでしょう。法律の観点から見ても、すべての介護事業所種別で未経験者が働くことができると定められているため、安心して挑戦することが可能です。

介護職は無資格の方も働ける

介護職は経験だけでなく、資格の有無を問わない求人が多いのも挑戦しやすいポイントのひとつ。また、資格取得のための制度やサポートが充実している事業所もあります。将来的にスキルアップや資格取得を目指している方にもおすすめです。ただし、事業所によっては即戦力を求めているため、未経験者を選考の対象にしていないこともあります。無資格から介護職を探す際は、「未経験者歓迎」「無資格もOK」としている施設を探しましょう。

介護職に必要な資格や給与について興味のある方は、「就活アドバイザーが教える!社会福祉士・介護士・ホームヘルパーのお仕事」のコラムもあわせてチェックしてみてください。

認知症介護基礎研修とは

認知症介護基礎研修とは、医療・福祉関係の資格を持たない介護職員に向け、認知症介護の基礎的な技術と知識を習得することを目的に新設された研修です。介護職に就く無資格者向けに、「認知症介護基礎研修」の受講が義務化されます。これにより、「無資格だと働けなくなるのではないか」と不安に思う方もいるでしょう。しかし、この研修は座学3時間、演習3時間の計6時間で受講が完了するものです。また、たとえば東京都ではeラーニングが導入されるなど、受講しやすくなっているのも特徴です。受講には事業所コードが必要なため、就職後に受けるものになります。就活には影響はないと考えていいでしょう。

参照元
東京都福祉保健局
認知症介護基礎研修eラーニングについて

未経験OK多数!求人を見てみる

未経験から介護職を目指すメリット

未経験から介護職を目指すことに、漠然とした不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、介護職を目指すメリットについてご紹介します。

年齢を問わずチャレンジできる

令和3年度「介護労働実態調査」によると、介護職における労働者の平均年齢は47.7歳。全体の割合で見ると、「45歳以上50歳未満」が13.8%と最も高く、次に高いのが「40歳以上45歳未満」で、13.4%でした。さらに同調査では、「7割弱の事業所で65歳以上の労働者を雇用」しているというデータも公開しています。
この結果から、介護職は年齢を問わず活躍できる職種といえるでしょう。それでも「もうすぐ50代だけど…」とためらう方もいるかもしれません。不安な方は、面接ではぜひ「人生経験」や「年齢を問わず新しいことに挑戦する意欲」をアピールしてみましょう。ポジティブに伝えることで、強みとして受け取ってもらえます。

参照元
公益財団法人 介護労働安定センター
―令和3年度 介護労働実態調査結果について―

働きながら徐々に仕事に慣れていける

介護職は、働きながら仕事を覚えられる現場が多いようです。未経験者を積極的に採用している事業所は、そのぶん無理せず仕事に慣れていけるような仕組みが整っているとも言えます。そのため、まずは簡単な作業から始まり、先輩スタッフの指導のもと徐々にスキルアップしていくことが可能。知識やスキルがない未経験から、安心して働き始められる環境にあるといえるでしょう。
未経験者が最初に任される仕事については、後ほど詳しくご紹介しますので、ぜひご覧ください。

充実した教育制度が整備されている

多くの事業所では、定期的な研修・勉強会を開いているため、未経験から無理せず専門知識を学ぶことができるでしょう。「未経験で働けるかどうしても不安…」という方は、教育体制や資格支援制度などについて具体的に提示している事業所を探してみるのがおすすめです。事業所によっては、働きながら介護職の資格が取得できるところもあります。

介護職未経験者が取得したい介護職員初任者研修とは?

介護職の業務をするうえで最低限の知識・技術を身につけることを目的として行われる研修です。座学と実技を計130時間で学び、試験を受けることで取得できます。介護職員初任者研修を持っていなくても就職はできますが、資格取得までは最低でも1か月、働きながらだと3か月ほどかかるので、余裕のある人は就職前に受講すると良いでしょう。

参照元
厚生労働省
1.介護員養成研修(介護職員初任者研修・生活援助従事者研修)

未経験者が最初に担当する仕事内容

ここでは、介護職未経験者の方が入職して実際に任される仕事の一例をご紹介します。

利用者の方の名前と顔を覚える

介護職の仕事でまず大切なのは、利用者さまの顔と名前を一致させることです。積極的にコミュニケーションを取って利用者さまの情報を覚えることで、業務がよりスムーズになります。また、会話を楽しむ信頼関係が築けると、仕事の楽しみのひとつにもなるでしょう。

清掃

施設に勤務する場合、利用者さまの部屋やトイレ、洗面所などの清掃を行います。利用者さまにとっては、日々の生活を送る場所。そのため、常に清潔に保ち、気持ちよく過ごしていただくことが重要です。

シーツ交換

清潔な環境を維持するため、シーツ交換も大切な業務です。大きな施設では専門業者や清掃員の方がいることもありますが、先述した清掃やシーツ交換といった作業は未経験者も対応しやすく、新人スタッフが担当することも多いようです。

配膳

利用者さまへ食事の配膳・下膳を行います。食事の内容は一人ひとりの身体状況や栄養管理によって利用者さまごとに異なるため、非常に重要な業務です。たとえば、嚥下能力の低下した方には刻み食やペースト状のもの、アレルギーや疾患などで食べられないものがある方には違ったメニューが出されることも。食事中の事故やトラブルを防ぐために、名前・顔・食事上の注意点などを記憶して配膳を行う必要があります。

身体介護

有料老人ホームやデイサービスなどで働く場合、有資格者の指示のもと身体介助を行うことができます。訪問介護だと、「介護職員初任者研修」を修了していないと身体介護ができません。
介護職未経験者は、まず着替えなどの簡単な介助から始まり、慣れていくうちに移乗や食事などの難しい介助を任されていきます。実践を通して徐々にステップアップしていくことで、仕事の幅が広がっていくでしょう。

介護職の主な職場の種類

未経験者が後悔しない転職をするには、介護職にどのような種類があるかを知っておくのも重要です。厚生労働省「公表されている介護サービスについて」では、全26種類54サービスが公表されています。ここでは、代表的な例をまとめました。

訪問型

利用者さまが自宅でできるだけ自立した生活を送るために、ご自宅を訪問して行うのが訪問介護です。入浴や排泄の支援から掃除や料理、洗濯まで、身体介護と生活援助の両面から利用者さまをサポートすることができます。営業時間にもよりますが、日中の時間帯にサービスを行っている事業所が多いようです。
訪問介護に就くためには「介護職員初任者研修」の修了が必須になるので注意してください。ホームヘルパーの仕事についてもっと詳しく知りたい方は、「ホームヘルパーの仕事」のコラムがおすすめです。

通所型

通所型は、デイサービスなど利用者さまが通所介護の施設まで通い、そこで支援を受けるサービスです。利用者さまの孤立を防ぎ心身の健康を維持、家族の負担を軽減することを目的としており、日常生活の支援や機能訓練を行います。多くは朝から夕方までをサービスの提供時間としており、カレンダーに沿った休業日を設けている事業所もあるようです。

入居型

入居型には特別養護老人ホーム(特養)や介護老人保健施設(老健)、有料老人ホームなどが当てはまります。
老健は、医師や看護師の管理のもとリハビリや医療ケアが行われる施設です。有料老人ホームでは介護予防を含む生活支援や機能訓練が行われています。入居型は24時間の支援・対応が必要になるため、夜勤のある施設がほとんどです。

参照元
厚生労働省
公表されている介護サービスについて

未経験から介護職に転職するときのポイント

「未経験で介護職は辛いのでは…?」と踏み切ることができない方もいるでしょう。しかし、介護職にもさまざまな業態や勤務形態があります。以下を参考にし、自分に合った職場選びを行いましょう。

事業所の種類や特徴から検討する

未経験から介護職を探す際には、どのような事業所があるのかを知っておきましょう。先述したように、介護職は大きく分けて訪問型・通所型・入居型の3形態があり、それぞれ勤務時間や仕事内容などが異なります。手あたり次第に応募するのではなく、「自分に合う働き方はどの形態に該当するのか」「どのくらいの規模感なのか」「事業所の理念や力を入れているケアは何か」など、多角的な視点から検討しましょう。多くの事業所を見比べることで、本当に働きたい事業所が見えてくることもあります。

生活スタイルや希望に合った勤務時間を選ぶ

自分の生活スタイルに合った職場を探すのも転職を成功させるポイントです。たとえば、収入を重視する場合は夜勤あり、生活リズムを崩したくない場合は日勤のみ…など、優先するものによって勤務形態は大きく変わります。特に入居型施設に勤務することになった場合は、シフト制のため日々の勤務時間や休みが変則的になってしまう可能性も。決まった時間の勤務やカレンダーに沿った休みを希望する場合は、デイサービスや訪問介護といった夜間対応のないサービスを選ぶことが重要です。

介護職未経験者の志望動機はどう書く?

未経験から介護職への応募前に悩むのが、志望動機の書き方。「40代まで介護未経験なので何を書けばいいかわからない…」「ただ単に正社員になりたいから」という方もいるでしょう。ありのままの志望理由を伝えることも大事ですが、志望動機は面接時にも確認される可能性があります。しっかり答えられるように、準備をしておくことが採用への第一歩です。ここでは、志望動機の書き方についてまとめました。

1.事業所や企業の理念・特徴を調査する

説得力のある志望動機にするためにも、「この事業所がいい」という強い気持ちが伝わるものを作成しましょう。志望動機を書くために必要なのは、「なぜその事業所がいいのか」という具体的な理由です。「時給がよかった」「家から近いのがここだけだった」なども理由のひとつですが、それだけだと適切とはいえません。事業所ごとの理念や特徴をしっかり調査することで、志望理由に説得力を持たせることができます。

2.自分の経歴や性格から強みを見つける

事業所の特徴・理念を調査したら、次は「なぜ自分が介護の仕事を選んだか」を考えます。たとえば、前職で任されていた業務やそこから得た経験、ブランクがある方はコミュニケーション能力など性格面でもいいでしょう。「自分のこういった経験や性格が介護職に活かせる」という点を、具体例とともに示すことが大切です。
もし具体的に伝えられる強みがないと思ったら、資格の取得に向け勉強を始めることも手段のひとつ。実際に取得までできていなくても、勉強しているという点で大きなアピールポイントになります。

3.未経験から介護職を目指す理由を書く

未経験からなぜ介護職を目指そうと思ったのか、その理由を明確にしましょう。たとえば、「家族の介護を近くでみていた」など介護職を目指すきっかけとなった具体的なエピソードを述べつつ、業務への姿勢や意気込みにつなげていきます。また、最後は「△△な介護職員を目指します」というような展望や目標で締めると気持ちが伝わりやすいでしょう。ほかにも、前職で培ったスキルや経験が活かせそうな場合は、それを強みとして書くのもおすすめです。

志望動機の例

近所に、貴社を利用している方がいます。一人暮らしでさみしそうにしていたのですが、貴社に通うようになってから笑顔が増えていく姿を間近で見てきました。その様子を見て、私も人に寄り添い、笑顔を増やす仕事がしたいと強く思い、貴社を志望いたしました。これまで介護の経験はありませんが、前職では医療事務をしておりました。そこで培った対応力とコミュニケーション力を貴社で活かして、一人ひとりに寄り添う介護職員を目指します。

介護職の志望動機の書き方や例を詳しく知りたい方は、「介護職の志望動機はどう書く?未経験や転職など状況別の例文を紹介」を参考にしてみてください。

未経験から介護職への転職を成功させるために

介護職は決して楽な仕事ではありません。しかし、自分に合った職場や働き方を慎重に見極めれば、未経験の方も無理せず働くことが十分可能です。とはいえ、「ひとりだと探し方が分からない…」という方もいらっしゃるでしょう。自分に合った求人を見つけたいなら、就職・転職エージェントに相談するのもおすすめです。

若年層特化型の就職・転職エージェントのハタラクティブでは、未経験歓迎の求人を多数ご用意。経験豊富な就活アドバイザーが、あなたの希望に沿った求人をご紹介します。さらに、エントリーシートの添削や面接対策など一貫してサポートしているので、転職活動が初めての方も安心です。就職に関してお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ハタラクティブ
のサービスについて

こんな人におすすめ
  • 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
  • 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
  • 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方

ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。

※2014年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数

この記事に関連するタグ