- フリーター就職支援「ハタラクティブ」TOP
- お役立ち記事TOP
- 「挫折経験」を面接で伝えるコツとは?聞かれる理由も解説
「挫折経験」を面接で伝えるコツとは?聞かれる理由も解説
更新日
この記事のまとめ
- 挫折経験から企業側は、問題に直面したときの乗り越える力や対応力を見ている
- 挫折経験を話すときは「その挫折から何を学び、どう成長したのか」を伝えることが大切
- どうしても面接で使える挫折経験が思い浮かばないときは、失敗や反省したことから探す
挫折経験を面接で聞かれたら、どう答えれば良いのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか。企業側は、「乗り越える力」や「対応力」が求職者にあるかを見ようとしています。そのため、回答する際は、挫折経験で感じたことや、そのときどう行動したかを掘り下げて伝えることが大切です。こちらのコラムでは、面接で挫折経験を聞かれたときの答え方についてご紹介しています。
挫折経験がなぜ問われるのか
そもそも採用担当者はなぜ挫折経験を聞くのでしょうか。それは、あなたが失敗や挫折に直面したときに、乗り越えていく力があるのか、対応できる力があるのかを見極めているからといえます。ほかにもポイントがあるので、それぞれご説明していきます。
問題から目を背けずに思考、行動できるか
仕事では、うまくいかないことや問題に直面することが多いものです。そのため、問題をあやふやにせず、解決するためにしっかり行動できる人なのかを見極めています。
どんな方法で問題を解決する人なのか
ビジネスシーンでは「なぜなのか」「どうすれば解決できるのか」という思考力がよく問われます。仕事を行う上で問題解決能力は欠かせません。問題に直面したときにしっかり分析を行い、解決できる人物なのかを面接で確認したいという意図が考えられます。
挫折後に反省し、次に活かせる人か
挫折経験を次に活かせる力があるのかを見ています。次に活かせる力がないということは、同じ失敗を繰り返す可能性があるということ。同じ失敗を繰り返す方は、今後成長していく見込みがないと思われてしまいます。
何かに一生懸命になった経験があるか
挫折経験は、あることに熱中して努力したが、報われなかったというものです。それは見方を変えると、一生懸命取り組んできたからこそ、挫折した経験があるのだともいえます。何かに打ち込んだ経験があるか、そして努力できる忍耐があるのかを重視する採用担当者は少なくありません。
打たれ強さがあるか
簡単に仕事を諦めないか、会社を辞めないかを確かめたい意図があるようです。仕事において失敗経験はつきもの。そこで毎回落ち込こんでしまっていては、社会に適応していくのが難しいと考えているのでしょう。また、ストレスに耐性があるのかも見ています。結果を出すためには、失敗しながらでも、また挑戦していく姿勢が大事になってきます。新卒生の離職率が高いことから、この点は重視される傾向が強いようです。
ただの失敗談にならないようにする
挫折経験を語るだけでは、ただの失敗談になってしまいます。そうならないようにするには、挫折から何を学び、そこからどう成長したのかまでを述べるようにしましょう。「転職面接の質問例を紹介!好印象につながる回答の仕方やコツなども解説」でも、挫折経験の回答のポイントを解説していますので、参考にしてみてください。挫折経験の回答法
挫折経験が思い浮かばないときは、今までに失敗した経験や反省したことを思い出してみましょう。たとえば、部活や大学受験など、学生時代に一生懸命取り組んだものから挫折経験につながるエピソードが見つかることもあります。また、アルバイトから挫折経験が見つかる可能性も。思い出したものの中から克服できた経験を書き出し、挫折をどう乗り越えたかという過程まで説明できるようにしましょう。
第二新卒の方で、学生時代の経験を面接で話して良いか気になる場合は、「第二新卒の面接は学生時代の経験をアピールしたほうが良い?」のコラムでも詳しく解説しています。こちらも合わせてご覧ください。
話の流れ
面接で回答する際、話の流れをどうすれば良いか以下でご紹介します。
「私の挫折経験は〇〇です」(概要を簡潔に述べる)
↓
挫折に対して感じたこと、挫折をどう捉えたか、挫折に対してどう行動したか
↓
行動の結果どうなったか
↓
挫折経験から何を学んだか
エピソードを浅く話すのではなく、深く掘り下げるように意識しましょう。挫折する前の状態と、実際に挫折した内容、そして挫折したときに自分が何を思い、どう行動したかを述べてください。どうしても挫折経験が思い浮かばないという人は、「挫折とまでいかないかもしれませんが~~という失敗ならあります。」と前置きして、失敗した経験を述べると良いでしょう。挫折経験とまではいかなくても、人生で誰しも一度は失敗したことがあるはずです。
挫折経験の答え方に関してさらに知りたい方は、詳しく書かれたコラム「面接で「失敗したこと」を聞かれたときの答え方とは?」もご覧ください。
面接の練習は、1人では難しいという方も多いでしょう。ハタラクティブでは、就職活動における応募書類の書き方の指導から、添削、面接の練習までしっかりサポートしています。サービスはすべて無料です。まずは一人ひとりにヒアリングを行った上で就職活動をお手伝いするため、不安や悩みも相談しやすい環境が整っています。転職活動でお困りの方は、お気軽にハタラクティブまでお問い合わせください。
- 経歴に不安はあるものの、希望条件も妥協したくない方
- 自分に合った仕事がわからず、どんな会社を選べばいいか迷っている方
- 自分で応募しても、書類選考や面接がうまくいかない方
ハタラクティブは、主にフリーター、大学中退、既卒、そして第二新卒の方を対象にした就職・転職サービスです。
2012年の設立以来、18万人以上(※)の就職・転職をご支援してまいりました。経歴や学歴が重視されがちな仕事探しのなかで、ハタラクティブは未経験者向けの仕事探しを専門にサポートしています。
経歴不問・未経験歓迎の求人を豊富に取り揃え、企業ごとに面接対策を実施しているため、選考過程も安心です。
※2023年12月~2024年1月時点のカウンセリング実施数
一人ひとりの経験、スキル、能力などの違いを理解した上でサポートすることを心がけています!
京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。
その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。