公開日:
【このページのまとめ】
・自爆営業とは、社員がノルマを達成できなかった場合に自社の商品を強制的に買取させること
・社員が自社商品の買取を拒否したのに自腹での買い取りを強要された場合は、法律上給料減額と同一とみなされる
・買取した額が給与から天引きされることになれば、法律違反に該当する可能性が高い
・自爆営業を求められたら、自爆営業を指示された証拠を保管しておくことが大事
「自爆営業」という言葉を耳にしたことはありませんか?
営業や商品販売のノルマを課せられ、達成できなかった分を自腹で買い取るよう企業側から強要されるというケースは少なくありません。
ここでは、「自爆営業」の概要や法律問題、対策方法について解説します。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
オンライン面談実施中!【無料】就職相談はこちら
自爆営業とは、会社が社員にきついノルマを課し、達成できなかった場合は商品を社員の自己負担で強制的に買取させること。
アパレル業界やコンビニ業界、保険会社、旅行代理店など、さまざまな業界で自爆営業は横行しています。
自爆営業を通して業績が良いように見せることが、企業側の主な目的です。
企業は、社員に買取させるので売り上げが向上し、在庫を抱えることもありません。
社員は買取をしたくないので、率先して商品の宣伝をすることになりますが、疲労やストレスで心身に影響が出てしまう人も。
どんなに良い企業であっても、自爆営業を強要すれば社員からの信頼を失います。
また、顧客に販売した訳ではないのに売り上げを伸ばすのは根本的な解決にはなりません。
自爆営業は法律違反と判断できるケースが多いようです。
一定のノルマを設定すること自体は違法ではありませんが、ノルマが達成されなくても従業員が買取をする義務はありません。
従業員が自社商品の買取を拒否する意思表示をしたのに、自腹を強要する行為やペナルティが行われた場合は、法律上は給料減額と同一とみなされるでしょう。
労働基準法24条1項では、「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」と定められています。
よって、給与から天引きされることになれば、法律違反に該当する可能性が高いと言えるでしょう。
ただし、はっきりと買取拒否の意思表示をしていない場合は、有効な売買契約と評価され、違法性が立証できないこともあるので注意が必要です。
自爆営業は従う必要のない違法行為である可能性が高いことをしっかりと覚えておきましょう。
実際に自爆営業を強要されたらどのような対応をすれば良いのでしょうか。
「会社が労働者に強要している」ことが分かる書面やボイスレコーダーなどがあれば証拠になるため、保管しておきましょう。
ただし、成績を上げることを目的に自ら自爆営業をしている場合は、違法性を問えないので注意が必要です。
労基法の「賃金全額払い」の原則に違反する行為として、労働基準監督署へ違反申告をしましょう。
申告する際は、違反行為の概要や会社への要望などをまとめた書類の用意が必須です。
1人で問題を解決しようとするのとても難しいことです。
会社側との紛争が起きる前に、証拠保管も含めてプロからサポートを受けるのも1つの手と言えるでしょう。
自爆営業を強要する企業は、社員を大切にしていません。
自爆営業から脱したい場合は、自分にとって働きやすい環境を探した方が早いかもしれません。
転職を検討するなら、エージェントを活用してみませんか。
ハタラクティブでは、20代の就職および転職活動を無料でサポートしています。
プロのアドバイザーがマンツーマンの体制でカウンセリングを行い、応募書類の添削や面接対策、転職の相談に対応。
手厚い支援を行っており、内定率80.4%(2015年7月)という高い実績があります。
働きやすい職場環境を見つけ出し、自分に合った企業でより良い成果を残しましょう。
ご利用者の口コミ
真那
私のカウンセラーの方がとても親身になって色々手伝って貰いました …
2021/02/26
Kaede Komatsuzaki
カウンセラーの方が親切丁寧に対応してくださり、初めての就職活動でし…
2021/02/01
まり
就活未経験だったのですが親身になって話を聞いてくださり的確なアドバ…
2021/01/27
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
おすすめ記事
RECOMMEND