新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
簡単30秒!就職・転職相談をしてみる
© 2013-2021 Leverages Co., Ltd.
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウイルス感染防止のため、一時的に
全支店のカウンセリングを一律「オンライン面談」にて実施いたします。
また一部企業との面接もオンラインにて可能です。
ハタラクティブは20代の
フリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
ハタラクティブは
20代のフリーター・既卒・第二新卒に
特化した就職支援サービスです。
公開日:
【このページのまとめ】
・なぜその業界や職種なのかを具体的に説明すると良い
・新しいスキルや知識を身につけようとする、前向きな姿勢を見せよう
・前職が合わなかった、仕事がきつかった、などの志望動機はネガティブな印象になるので気をつけよう
未経験の業界や職種へ応募する際、どのように志望動機を考えたら良いのでしょうか?面接で好印象を与えるには、ポイントを押さえた志望動機を作る必要があります。
こちらのコラムでは、例文を交えながら効果的にアピールできる志望動機の作成方法を紹介しています
面接や履歴書で志望動機を述べる際、どのような内容が好印象なのでしょうか?
考え方のコツを下記で解説しているので、参考にしてみてください。
企業側が知りたいのは、「なぜこの業界や自社を選んだのか」というところ。
どのような経緯があってその業界に興味を持ち、他社ではなくその会社を選んだのかを明確にする必要があります。
自分の価値観を深掘りし、過去の経験から得られた具体的なエピソードを添えた志望動機を考えましょう。
未経験だからといって、「一から教えてほしい」という受け身のスタンスではなく、新しいスキルや知識を自ら身につけようとする、前向きな姿勢を見せましょう。
資格取得や通信教育、独学なによる勉強など、新しい仕事のために努力していることをアピールすると好印象です。
中途採用の場合は即戦力を求められることが多いので、前職で培ったビジネスマナーやコミュニケーション能力、さらに新しい仕事でも活かせる共通のスキルがあれば、強みになるでしょう。
また、入社後の具体的な目標やそこに向けてどのような努力をするのかを説明することで、仕事に対する熱意を伝えられます。
ただ「この仕事に憧れていた」「興味を持った」だけでは、説明が漠然としていて説得力がありません。
自分が経験したことや感じたことから具体的な動機を述べましょう。
「前職が合わなかった」「仕事内容がきつかった」といった内容では、「またすぐに辞めるのでは」と、ネガティブな印象を与えてしまいます。
また、「経験がないのでどこまで貢献できるかわかりませんが、なるべく早く仕事を覚え戦力になりたいです」といった志望動機は、自信のなさが目立ってしまうでしょう。
これらのことに気をつけて、採用担当者の心に響く志望動機を作成することがポイントです。
下記に、未経験の業界や職種にチャレンジする際の、志望動機例を挙げています。
前職はアパレルの販売をしていましたが、在庫管理や売上表の作成などでエクセルを日常的に使用していました。独自の経費管理表を作成するなど、余分ななコストを減らして収益改善に努めていました。また、お客様とのコミュニケーションや商品の提案などにやりがいを感じていました。
この経験を活かしながら新しい知識を身につけ、御社に貢献していきたいと思っています。
前職では営業として働いていました。営業している中で、「もっとこうした方が良い商品になるのではないか」と企画やマーケティングに興味を持ちました。
営業活動の中で培った「顧客の声に耳を傾ける」という経験を活かし、御社で商品の企画に関わっていきたいと思っています。
経験したことがない分野への就活は、難易度が高く感じる人は多いでしょう。
面接でよく聞かれる「志望動機」に自信がないという人は、第三者のアドバイスを受けてみることをおすすめします。
ハタラクティブでは、専任のアドバイザーがきめ細やかなヒアリングを行い、一人ひとりの就職活動をサポート。プロの視点から企業選びや履歴書の添削、面接対策など幅広く行っています。
「未経験の業界にチャレンジしたいけど不安がある」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご利用者の口コミ
大槻智映
親身になって、最後まで手厚いサポートをしてくださいました!おかげで…
2020/12/21
加藤直哉
紹介してくれる求人の質に関しては他社としっかり比較していないので分…
2020/12/14
ka
担当の方がとても親身になって相談に乗ってくださったので、第一希望の…
2020/12/12
Dan
担当の方のサポートが素晴らしかったおかげでトントン拍子に就活を進め…
2020/12/01
昔野貴方
カウンセラーの方が親切で、こちらの事情にそって仕事先をいくつか紹介…
2020/11/26
鶴岡雅史
とても親切で丁寧な対応だったと思います。この状況下で転職に対する不…
2020/11/10
みやみや
未経験のことで不安と緊張がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に教…
2020/10/01
Kosuke Karasawa
カウンセラーの人が親身になって下さり、コロナ禍でもありながら、内定…
2020/09/29
Jun
担当して頂いた方の丁寧かつ迅速な対応でスムーズに転職活動がすすみ、…
2020/09/18
羽場健二
カウンセラーの方が親身に最後までサポートしてくれたおかげもあり無事…
2020/09/18
おすすめ記事
RECOMMEND
おすすめ記事
未経験者はどう書く?志望動機のポイントまとめ
マーケティングに応募する際の、志望動機のポイントについてについてのページ
接客業とは?その種類や仕事内容から志望動機の書き方まで解説!
【職務経歴書の書き方】販売・サービス系へ転職するとき
志望動機の作り方決定版!例文から作成のコツを掴もう
志望動機を徹底攻略!採用担当者に伝わる書き方とは
第二新卒の志望動機の書き方は?事務や未経験業種の例文を掲載
どうしても悩みがち…志望理由の考え方と書き方とは?
コンビニに応募する際の、志望動機のポイントについてについてのページ
データ入力に応募する際の、志望動機のポイントについてについてのページ
接客についてのページ
品質管理に応募する際の、志望動機のポイントについてについてのページ
フリーターから正社員へ!志望動機の例文をご紹介
志望動機が合否を決める!効果的な面接対策の方法とは?
ホームセンター業界についてのページ
ルート営業を目指すなら!効果的な志望動機の書き方
生産管理に応募する際の、志望動機のポイントについてについてのページ
就活で活用できる!志望動機の書き方と例文集